2015年10月31日の記事 (1/1)

住宅紛争審査会①

だいぶ長い間、マンガの本筋から離れて道草しております。道草ついでにもう一つ。
先日NHKニュースで紹介されていた制度を、たまたま自分達が利用していたので
ほっかほかの体験談をご紹介します。
審査会① (1)
マンションが傾く?を見てね
審査会① (2)
管理会社とは①を見てね
審査会① (3)
G君と理事会の関係を見てね
 このあたりのことを、はるぶーさんもブログで書いてみえます。コチラをどうぞ。
審査会① (4)
審査会① (5)
審査会① (6)
次回は「住まいるダイヤル」に電話した後の出来事を書きます。

建物を建てた人が建物のことを一番よくわかっているはずだから、トラブルがあった
場合はその人に見て欲しいと思う・・・ド素人の浅はかな考えなのかなあ?
私の実家(田舎の戸建て)は棟梁が弟子と二人で建てたもの。棟梁は引退後も
ずっと修理に来てくれていました。(もちろん有料)
マンションとは規模が違う話だけど・・・なんだか懐かしい。

186朝食
こっちもなんだか懐かしい感じの我が家の朝定。(笑)