2017年10月27日の記事 (1/1)
- 2017/10/27 : 地震に備える~管理組合編 [防災対策]
[ ホーム ]
いよいよ熊本地震体験談の最終回です。
管理組合として何が必要だったのか。
何を準備しておけばよかったのか。
実際に被災した時に必要と感じたものを
くまさんに教えていただきました。
個人の主観に基づくものです。
ご了承の上お読みください。

※共用部の地震保険を見てね。

※くまさんのマンションは40戸です。
(築十年、耐震等級2、デベ系管理会社に委託)

熊本地震では市内の7割のマンションに
何らかの被害がありました。
一年半以上経った今も、くまさんのマンションでは
修繕費用が一番の問題になっています。
共用部の地震保険の加入に関しては、
一律にお勧めするつもりはありません。
できたら加入した方が良いのは当然なのですが、
各マンションによって条件が違うからです。
(築年数、財政、立地など)
しかし、住民同士で地震保険について話し合うこと
は大切だと思います。
ウチのマンションも地震保険には未加入ですが、
今後も検討を続けていきたいと思っています。


くまさんの管理組合は現在、
地域の防災会に参加しているそうです。

ウチも何度も名簿作成を検討したのですが、
反対多数で作ることができませんでした。
速やかな復旧のためには、
速やかに住民の合意形成をする必要があります。
情報を全員で共有し、早く審議したいですね。
(推測ですが)工事の発注が一日遅れただけで
工期が伸びて費用も上がる気がします。

ウチも絶対あるわ~(-_-;)

※災害時の管理会社を見てね。

くまさんは現在、
熊本県マンション管理組合連合会で
勉強や相談をしているそうです。
これでくまさんの体験談は終了します。
体験談終了後・・・

【くまさんへ】
貴重な情報のご提供をありがとうございました。
ご好意に深く感謝しております。
「失敗談や反面教師としてでも
お役に立てたなら嬉しいです」
と、くまさんは仰いましたが私はそうは思いません。
なぜなら
「くまさんの管理組合の状況は
平均的なマンション管理組合の姿ではないか」
と思っているからです。
だからこそ学びは実に大きいと思いました。
私自身、くまさんのお話しを伺って
マンションの防災対策をより具体的に、
より実用的に見直すことにしました。
たくさんの気付きを与えてくださって
本当にありがとうございました。
くまさんのマンションや、
熊本地震で被災した様々な事物が
一日も早く復旧されますようにお祈りしております。
管理組合として何が必要だったのか。
何を準備しておけばよかったのか。
実際に被災した時に必要と感じたものを
くまさんに教えていただきました。
個人の主観に基づくものです。
ご了承の上お読みください。

※共用部の地震保険を見てね。

※くまさんのマンションは40戸です。
(築十年、耐震等級2、デベ系管理会社に委託)

熊本地震では市内の7割のマンションに
何らかの被害がありました。
一年半以上経った今も、くまさんのマンションでは
修繕費用が一番の問題になっています。
共用部の地震保険の加入に関しては、
一律にお勧めするつもりはありません。
できたら加入した方が良いのは当然なのですが、
各マンションによって条件が違うからです。
(築年数、財政、立地など)
しかし、住民同士で地震保険について話し合うこと
は大切だと思います。
ウチのマンションも地震保険には未加入ですが、
今後も検討を続けていきたいと思っています。


くまさんの管理組合は現在、
地域の防災会に参加しているそうです。

ウチも何度も名簿作成を検討したのですが、
反対多数で作ることができませんでした。
速やかな復旧のためには、
速やかに住民の合意形成をする必要があります。
情報を全員で共有し、早く審議したいですね。
(推測ですが)工事の発注が一日遅れただけで
工期が伸びて費用も上がる気がします。

ウチも絶対あるわ~(-_-;)

※災害時の管理会社を見てね。

くまさんは現在、
熊本県マンション管理組合連合会で
勉強や相談をしているそうです。
これでくまさんの体験談は終了します。
体験談終了後・・・

【くまさんへ】
貴重な情報のご提供をありがとうございました。
ご好意に深く感謝しております。
「失敗談や反面教師としてでも
お役に立てたなら嬉しいです」
と、くまさんは仰いましたが私はそうは思いません。
なぜなら
「くまさんの管理組合の状況は
平均的なマンション管理組合の姿ではないか」
と思っているからです。
だからこそ学びは実に大きいと思いました。
私自身、くまさんのお話しを伺って
マンションの防災対策をより具体的に、
より実用的に見直すことにしました。
たくさんの気付きを与えてくださって
本当にありがとうございました。
くまさんのマンションや、
熊本地震で被災した様々な事物が
一日も早く復旧されますようにお祈りしております。
2017/10/27 (金) [防災対策]
[ ホーム ]