2018年06月の記事 (1/1)
- 2018/06/27 : フォーリンラブ~管理の萌えポイント [管理会社]
- 2018/06/21 : フォーリンラブ~ダンナの萌えポイント [家族のこと]
- 2018/06/15 : フォーリング・ダウン-3 [住民トラブル]
- 2018/06/12 : フォーリング・ダウン-2 [住民トラブル]
- 2018/06/06 : フォーリング・ダウン-1 [住民トラブル]
- 2018/06/01 : 現場確認 その4 [住民トラブル]
[ ホーム ]
億さんの未申請工事の途中ですが、
ブレイクタイム二回目。
マンション管理は
辛くて苦しいことばかりではありません。
妻の密かな楽しみをご紹介します。

マンション管理には
これと同じ萌えがある。

※G君はいい人を見てね。

※立ち会いはeasy②を見てね。

いーじゃないの、
いーじゃないの、
いーじゃないの!
せめてこの位の楽しみを
見つけても、いーじゃないの!
(妻、心の叫び)

妻が怒っている理由がよくわからない方は
前回の記事をご覧くださいね。
佐川男子はガチャにもなってましたね~(^o^)

私はキラースマイル系が好き・・・♡
佐川男子シチュ萌えグッズはここちら→※
実母が入院中につき、
コメント欄は閉じさせていただきますね(^_^)
ブレイクタイム二回目。
マンション管理は
辛くて苦しいことばかりではありません。
妻の密かな楽しみをご紹介します。

マンション管理には
これと同じ萌えがある。

※G君はいい人を見てね。

※立ち会いはeasy②を見てね。

いーじゃないの、
いーじゃないの、
いーじゃないの!
せめてこの位の楽しみを
見つけても、いーじゃないの!
(妻、心の叫び)

妻が怒っている理由がよくわからない方は
前回の記事をご覧くださいね。
佐川男子はガチャにもなってましたね~(^o^)

私はキラースマイル系が好き・・・♡
佐川男子シチュ萌えグッズはここちら→※
実母が入院中につき、
コメント欄は閉じさせていただきますね(^_^)
2018/06/27 (水) [管理会社]
前回の続きです。
一方の住民は

と言い、
もう一方は

と言う。

チーン・・・

30戸の小さいマンションなのに
なんでこんなに面倒くさいんだろう(-_-;)
(注:この漫画は築4年当時の出来事です。
現在は良好な関係を築くことができています。)

※妻の勇気、理事長の帰宅を見てね。
工事当日、私は億さんに6階(工事直下のフロア)
の住民に直接謝りに行くように頼みました。
暮間さんは5階の住民だったのです。
・・・セーフ!(^_^;)

皆さんのマンションには、
なんでも管理会社のせいにする人はいませんか?
管理会社は敵ではありません。→※
この時私は、苦情を解決する難しさを知ると同時に
G君が頑張ってくれていたことに気付いたのでした。


生きて帰れ・・・・!

鶏のから揚げとさつま芋の甘辛煮。
_convert_20180615005703.jpg)
サンドイッチのお弁当。
_convert_20180615005722.jpg)
きのこソースのハンバーグときんぴら。
サッカーW杯が始まりましたね!
毎日とても楽しみです。(^o^)丿
実母が入院しました。
バタバタしていてお返事が書けませんので
コメント欄は閉じさせていただきますね。
一方の住民は

と言い、
もう一方は

と言う。

チーン・・・

30戸の小さいマンションなのに
なんでこんなに面倒くさいんだろう(-_-;)
(注:この漫画は築4年当時の出来事です。
現在は良好な関係を築くことができています。)

※妻の勇気、理事長の帰宅を見てね。
工事当日、私は億さんに6階(工事直下のフロア)
の住民に直接謝りに行くように頼みました。
暮間さんは5階の住民だったのです。
・・・セーフ!(^_^;)

皆さんのマンションには、
なんでも管理会社のせいにする人はいませんか?
管理会社は敵ではありません。→※
この時私は、苦情を解決する難しさを知ると同時に
G君が頑張ってくれていたことに気付いたのでした。


生きて帰れ・・・・!

鶏のから揚げとさつま芋の甘辛煮。
_convert_20180615005703.jpg)
サンドイッチのお弁当。
_convert_20180615005722.jpg)
きのこソースのハンバーグときんぴら。
サッカーW杯が始まりましたね!
毎日とても楽しみです。(^o^)丿
実母が入院しました。
バタバタしていてお返事が書けませんので
コメント欄は閉じさせていただきますね。
2018/06/15 (金) [住民トラブル]
前回の続きです。
マンションの玄関ロビーで
偶然、暮間さんに会った私は声をかけました。
G君に任せたままでは再工事できないと思ったし、
(自分なら解決できると過信していました)
理事会が直接説明した方がいいと思ったのです。
(ウチのマンションでは本来、
理事と住民が1対1で会うことはありません→※)
それに私は暮間さんを優しい人だと思ってました。

※ほほえみ外交を見てね。


地雷を踏んだらしい(-_-|||)
(ほほえみ外交は通用しなかった)


暮間さんが怒鳴りつけたのは、
私ではなくフロントマンのG君でした。


再工事までは遠いっス!(-_-;)

まるで映画「フォーリング・ダウン」の主人公、
D-フェンスのようでした。
マンションの玄関ロビーで
偶然、暮間さんに会った私は声をかけました。
G君に任せたままでは再工事できないと思ったし、
(自分なら解決できると過信していました)
理事会が直接説明した方がいいと思ったのです。
(ウチのマンションでは本来、
理事と住民が1対1で会うことはありません→※)
それに私は暮間さんを優しい人だと思ってました。

※ほほえみ外交を見てね。


地雷を踏んだらしい(-_-|||)
(ほほえみ外交は通用しなかった)


暮間さんが怒鳴りつけたのは、
私ではなくフロントマンのG君でした。


再工事までは遠いっス!(-_-;)

まるで映画「フォーリング・ダウン」の主人公、
D-フェンスのようでした。
2018/06/12 (火) [住民トラブル]
前回の続きです。
工事の翌日に億さんから図面を受け取って
Gライフ社とA社に送りました。
現場には技術部の人にも同行してもらい
それぞれの見解を聞きました。

この時ちょうど、管理会社がGライフ社から
A社に変わる半月前でした。
まだGライフ社と管理契約しているわけですから
報告書はGライフ社に作ってもらったのです。
すごく忙しい時期に起こった出来事なので
タイミングとしては最悪だったのですが、
A社にも現場や経緯を知ってもらえたのはラッキーでした。

立派なウッドデッキは私達の想像を超えてました。
素人(理事会)判断で承認するのが怖かったです。
騒音や迷惑駐車で不満に思っている住民が多いし、
第三者(専門家)の調査報告書が必要でした。

※建築基準法施行令【第126条】
屋上広場又は二階以上の階にあるバルコニーの
周囲には安全上必要な高さが1.1メートル以上の
手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。

皆さんのお宅のベランダの手すりは
どの位の高さがありますか?
我が家は約130cmです。
全く不安は感じません。
工事後の億さんの手すりは80cmでした。
外周があるので安全なのですが、
何というかその・・・(*´~`*)
お尻がムズムズするような感じでした。

その帰り、

私達の知らないところで

何かを言ったらしい。

開きかけた億さんの心は

再び閉じるのでした。
まだまだ続きます。(-_-;)

休日パスタランチ。
アサリと鯛のアクアパッツァ風。

ペペロンチーノとブッラータ。
ブッラータはイタリア産のフレッシュチーズで
モッツァレラの薄皮の中に濃厚なクリームと
モッツァレラが入っています。
チーズ好きにはたまらんです♡(*^_^*)♡
工事の翌日に億さんから図面を受け取って
Gライフ社とA社に送りました。
現場には技術部の人にも同行してもらい
それぞれの見解を聞きました。

この時ちょうど、管理会社がGライフ社から
A社に変わる半月前でした。
まだGライフ社と管理契約しているわけですから
報告書はGライフ社に作ってもらったのです。
すごく忙しい時期に起こった出来事なので
タイミングとしては最悪だったのですが、
A社にも現場や経緯を知ってもらえたのはラッキーでした。

立派なウッドデッキは私達の想像を超えてました。
素人(理事会)判断で承認するのが怖かったです。
騒音や迷惑駐車で不満に思っている住民が多いし、
第三者(専門家)の調査報告書が必要でした。

※建築基準法施行令【第126条】
屋上広場又は二階以上の階にあるバルコニーの
周囲には安全上必要な高さが1.1メートル以上の
手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。

皆さんのお宅のベランダの手すりは
どの位の高さがありますか?
我が家は約130cmです。
全く不安は感じません。
工事後の億さんの手すりは80cmでした。
外周があるので安全なのですが、
何というかその・・・(*´~`*)
お尻がムズムズするような感じでした。

その帰り、

私達の知らないところで

何かを言ったらしい。

開きかけた億さんの心は

再び閉じるのでした。
まだまだ続きます。(-_-;)

休日パスタランチ。
アサリと鯛のアクアパッツァ風。

ペペロンチーノとブッラータ。
ブッラータはイタリア産のフレッシュチーズで
モッツァレラの薄皮の中に濃厚なクリームと
モッツァレラが入っています。
チーズ好きにはたまらんです♡(*^_^*)♡
2018/06/01 (金) [住民トラブル]
[ ホーム ]