2019年03月04日の記事 (1/1)

バレンタインに想う2019

この記事はマンション管理とは関係ありません。

前回の記事の続きです。
今年のお正月に妻がダンナにキレまして、
解決するまで二か月もかかりました。
長いですね~(^_^;)
その時の話を聞いてやってください。

私達がケンカする(一方的に妻がキレる)時、
その原因はほぼマンション管理です。
443 (1)
443 (2)
大抵こんな構図↑で妻がキレます。
許せないのは、
443 (3)
忘れちゃうから、
何度も同じことをさせられるのね(T_T)
ついに妻の心が折れました。
初めて離婚を考えたんです。
だってずっと一緒にいたら、
ずっと辛い思いをしなくちゃいけないから。
443 (5)
これで50年以上生きてきたんだもんねー
半ば諦めていたらバレンタインに、
443 (8)
ダンナから逆チョコをいただきました。
めでたしめでたし.゚+.(・∀・)゚+.

過去のバレンタインシリーズはこちら↓
バレンタインに想う 2015
バレンタインに想う 2016
バレンタインに想う 2017
随分変わりしました(笑)

本来はここで終わって
記事をUPする予定だったんです。
しかしバレンタイン後に、
443 (11)
只今絶賛ケンカ中!を見てね。
380 (5)
443 (12)
無限ループか!Σ(゚д゚|||)
やっぱダメだわ~
443 (6)
好きだった頃のダンナはこちら↓
ダンナのメンタル①
ダンナのメンタル②
443 (7)
よーし!じゃあ、
特訓してみよう!ヽ(`ω´*)ノ
443 (9)
このクイズを時々試しているのですが、
ダンナは全く当てることができません。
443 (10)
そうなのよね、
私はちょっと頑張り過ぎてるのよね。
忘れてたけど、
マンション理事長はダンナだわ。

そしてもう一つ。
リアルに離婚に備えることにしました。
443 (4)
443 (13)
近々ブログタイトルが、
マンション理事長
元妻の絵日記

になるかもしれません。

とりあえずお弁当は復活。
443 (14)
大根と豚肉の炒め物、ちぢみほうれん草のゴマ和え。