2019年04月の記事 (1/1)
- 2019/04/26 : 悪質業者への通知 [家族のこと]
- 2019/04/23 : 親のお金を守る簡単な方法 [未分類]
- 2019/04/19 : 戦いますか?それとも [家族のこと]
- 2019/04/16 : 弁護士事務所に行きました [家族のこと]
- 2019/04/03 : 大丈夫なの?日本。 [家族のこと]
- 2019/04/01 : エイプリルフール2019 [家族のこと]
[ ホーム ]
この記事はマンション管理とは関係ありません。
前回の続きです。
訪問してから二日後に、
弁護士が悪質業者に送った
通知書の写しを届けてくれました。

こわっΣ(゚д゚|||)
言葉はシンプルで分かりやすいけど、
とてもキツイ内容でした。
初めて読んだ時は少し怖く感じました。



悪いことばかりじゃない!
親の老いを考えると、
これからお世話になるかもしれません。
さ~て、いよいよ

今がチャーンス!かも?
次回に続きます。
皆様のGWはどんなご予定ですか?(*^_^*)
遠くへお出かけの方は気を付けて、
お仕事の方は頑張ってくださいね。
私は今回、結婚して初めて、
ダンナの家族と旅行します!Σ(゚д゚|||)
なんでOKしちゃったかな━━━?、私。(-_-;)
自分の実家にも行きますが、
どんな新ネタが待っていますやら。
GW期間中はペースダウンしますが、
少しずつ更新する予定です。
よかったら遊びに来てくださいね。
では皆様、良いGWを!ヽ(≧∀≦)ノ

暑くなったのでサンドイッチ弁当が登場!
耳をあげて砂糖をまぶしたのが好きです♡

竹の子煮とひじき豆のお弁当。
前回の続きです。
訪問してから二日後に、
弁護士が悪質業者に送った
通知書の写しを届けてくれました。

こわっΣ(゚д゚|||)
言葉はシンプルで分かりやすいけど、
とてもキツイ内容でした。
初めて読んだ時は少し怖く感じました。



悪いことばかりじゃない!
親の老いを考えると、
これからお世話になるかもしれません。
さ~て、いよいよ

今がチャーンス!かも?
次回に続きます。
皆様のGWはどんなご予定ですか?(*^_^*)
遠くへお出かけの方は気を付けて、
お仕事の方は頑張ってくださいね。
私は今回、結婚して初めて、
ダンナの家族と旅行します!Σ(゚д゚|||)
なんでOKしちゃったかな━━━?、私。(-_-;)
自分の実家にも行きますが、
どんな新ネタが待っていますやら。
GW期間中はペースダウンしますが、
少しずつ更新する予定です。
よかったら遊びに来てくださいね。
では皆様、良いGWを!ヽ(≧∀≦)ノ

暑くなったのでサンドイッチ弁当が登場!
耳をあげて砂糖をまぶしたのが好きです♡

竹の子煮とひじき豆のお弁当。
2019/04/26 (金) [家族のこと]
この記事はマンション管理とは関係ありません。
前回の続きです。
高齢の親が
悪質な電話機リース契約をしていました。
弁護士に相談しましたがクーリングオフはできず、
残額を全て払って解約することになりました。
支払った総額は20年で350万円。
(基本料金や通話料などは別です)
悔しかったです・・・!
他に何かできないでしょうか。
弁護士さんに相談しました。

実家には悪質業者が何度も来て
親は20年も騙され続けました。
再現ドラマ「悪質リース事件」1
再現ドラマ「悪質リース事件」2
だから、彼らが再び親のところへ
行かないようにしたかったのです。

な~んと!Σ(゚Д゚)
弁護士さんは私と同年代で、
高齢のお母様が高額な健康食品や絵画を
次々と購入して困ったのだそうです。
私の母とお金の使い方が全く一緒で、
話しがはずみました(*^_^*)
この弁護士さんがとった対策は、

その通りだわ!Σ(゚Д゚)
なんて単純で明快な方法なの!
当時私は、家族信託や成年後見人のこと
ばかり調べていました。
認知症 銀行預金 家族信託
お盆小ネタ(騙されやすい母)
でも・・・
「通帳と印鑑を預かる」って親に言えますか?
全然簡単じゃないよー(-_-;)
次回に続きます。
前回の続きです。
高齢の親が
悪質な電話機リース契約をしていました。
弁護士に相談しましたがクーリングオフはできず、
残額を全て払って解約することになりました。
支払った総額は20年で350万円。
(基本料金や通話料などは別です)
悔しかったです・・・!
他に何かできないでしょうか。
弁護士さんに相談しました。

実家には悪質業者が何度も来て
親は20年も騙され続けました。
再現ドラマ「悪質リース事件」1
再現ドラマ「悪質リース事件」2
だから、彼らが再び親のところへ
行かないようにしたかったのです。

な~んと!Σ(゚Д゚)
弁護士さんは私と同年代で、
高齢のお母様が高額な健康食品や絵画を
次々と購入して困ったのだそうです。
私の母とお金の使い方が全く一緒で、
話しがはずみました(*^_^*)
この弁護士さんがとった対策は、

その通りだわ!Σ(゚Д゚)
なんて単純で明快な方法なの!
当時私は、家族信託や成年後見人のこと
ばかり調べていました。
認知症 銀行預金 家族信託
お盆小ネタ(騙されやすい母)
でも・・・
「通帳と印鑑を預かる」って親に言えますか?
全然簡単じゃないよー(-_-;)
次回に続きます。
2019/04/23 (火) [未分類]
この記事はマンション管理とは関係ありません。
前回の続きです。
親の住んでいる地域でようやく、
悪質リース契約に詳しい弁護士さんと
出会うことができました。
実は、弁護士事務所に行く前に
親に話したのですが

珍しく母が激昂しました。
母がそうなのだから、父は拒絶でしょう。
面倒だから?外聞が悪い?怖い?
理由は聞いていませんが、
高齢の親が嫌がるのは想像できました。
リース契約を父に責められて、
母もかなり参っていたと思います。
だから事前にダンナにも話しました。

何も考えてないのー?
それとも男前なのー?( ̄▽ ̄;)
この時はダンナ(の無神経)に感謝しました。
そして弁護士事務所に行って相談したのだけれど


訴えることはできます。
あなたなら戦いますか?それとも?
私の場合は、

高い勉強になりました。(-_-;)
まだ終わりません、次回に続きます。

ミネストローネとロールパンサンド弁当

ハンバーグと春キャベツ入りのポテサラ弁当
前回の続きです。
親の住んでいる地域でようやく、
悪質リース契約に詳しい弁護士さんと
出会うことができました。
実は、弁護士事務所に行く前に
親に話したのですが

珍しく母が激昂しました。
母がそうなのだから、父は拒絶でしょう。
面倒だから?外聞が悪い?怖い?
理由は聞いていませんが、
高齢の親が嫌がるのは想像できました。
リース契約を父に責められて、
母もかなり参っていたと思います。
だから事前にダンナにも話しました。

何も考えてないのー?
それとも男前なのー?( ̄▽ ̄;)
この時はダンナ(の無神経)に感謝しました。
そして弁護士事務所に行って相談したのだけれど


訴えることはできます。
あなたなら戦いますか?それとも?
私の場合は、

高い勉強になりました。(-_-;)
まだ終わりません、次回に続きます。

ミネストローネとロールパンサンド弁当

ハンバーグと春キャベツ入りのポテサラ弁当
2019/04/19 (金) [家族のこと]
この記事はマンション管理とは関係ありません。
高齢の親が悪質商法にひっかかってしまい、
お金をだまし取られてしまうシリーズです。
現実が余りにも辛くて暗くて、
せめて漫画は笑えるようにしたかったのですが
どーにもなりませんでした(-_-;)
めっちゃスランプに陥ってしまい、
更新が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
前回の続きです。
新しい業者の助けを借りて
高額リース契約を解約するメドがたちました。
さて次は・・・

まさか自分が、
リアルでお世話になるとはね~
以前、マンション(建物)に不具合があった時、
リアルで弁護士さんに会っています。
住宅紛争審査会①
住宅紛争審査会②
この時も興奮してましたね~( ̄▽ ̄;)

コチラです→日弁連ひまわりサーチ
希望する地域と取扱業務(消費者被害)から
三つの弁護士事務所を選びました。
各事務所のHPを見ると、
初回のみ1時間以内なら5000円くらいで
相談ができるようでした。
そこで実際に行ってみました。

複数の事務所に行って正解?(笑)

マジすか!?Σ(゚д゚|||)
幸いなことに、
実際に悪質リース契約で裁判の実績がある
弁護士さんと出会うことができました。
大まかに言うと、
「実際に活動している寺だから」
クーリングオフは難しいとの判断でした。

今後のためにも、他の人のためにも、
悪質な業者に対して戦う姿勢を示したかった。
でも私は悩みました。それは・・・
次回に続きます。
熊本地震から三年が経ちますね。
実際に被災したマンションの理事長さんの
貴重な体験談をどうぞご覧ください。
熊本地震体験談~前震
熊本地震体験談~本震
熊本地震体験談~避難!
マンションの被災状況
共用部の地震保険
災害時の管理会社
マンション生活
マンションのトイレ
食事、ゴミ、設備点検
地震に備える~個人編
地震に備える~管理組合編
貴重な情報を教えて下さったくまさんに、
深く感謝いたします。
私のマンションは防災に対する意識が
全く無かったのですが、
昨年ようやく地震保険に加入しました。
防災対策は熊本地震と同程度を想定し、
「復興」までを考えようとしています。
いつか記事でご紹介しますね。

ノートルダム寺院が早く鎮火しますように。
高齢の親が悪質商法にひっかかってしまい、
お金をだまし取られてしまうシリーズです。
現実が余りにも辛くて暗くて、
せめて漫画は笑えるようにしたかったのですが
どーにもなりませんでした(-_-;)
めっちゃスランプに陥ってしまい、
更新が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
前回の続きです。
新しい業者の助けを借りて
高額リース契約を解約するメドがたちました。
さて次は・・・

まさか自分が、
リアルでお世話になるとはね~
以前、マンション(建物)に不具合があった時、
リアルで弁護士さんに会っています。
住宅紛争審査会①
住宅紛争審査会②
この時も興奮してましたね~( ̄▽ ̄;)

コチラです→日弁連ひまわりサーチ
希望する地域と取扱業務(消費者被害)から
三つの弁護士事務所を選びました。
各事務所のHPを見ると、
初回のみ1時間以内なら5000円くらいで
相談ができるようでした。
そこで実際に行ってみました。

複数の事務所に行って正解?(笑)

マジすか!?Σ(゚д゚|||)
幸いなことに、
実際に悪質リース契約で裁判の実績がある
弁護士さんと出会うことができました。
大まかに言うと、
「実際に活動している寺だから」
クーリングオフは難しいとの判断でした。

今後のためにも、他の人のためにも、
悪質な業者に対して戦う姿勢を示したかった。
でも私は悩みました。それは・・・
次回に続きます。
熊本地震から三年が経ちますね。
実際に被災したマンションの理事長さんの
貴重な体験談をどうぞご覧ください。
熊本地震体験談~前震
熊本地震体験談~本震
熊本地震体験談~避難!
マンションの被災状況
共用部の地震保険
災害時の管理会社
マンション生活
マンションのトイレ
食事、ゴミ、設備点検
地震に備える~個人編
地震に備える~管理組合編
貴重な情報を教えて下さったくまさんに、
深く感謝いたします。
私のマンションは防災に対する意識が
全く無かったのですが、
昨年ようやく地震保険に加入しました。
防災対策は熊本地震と同程度を想定し、
「復興」までを考えようとしています。
いつか記事でご紹介しますね。

ノートルダム寺院が早く鎮火しますように。
2019/04/16 (火) [家族のこと]
この記事はマンション管理とは関係ありません。
前回の続きです。
高齢の親が
悪質な電話機リース契約をしていました。
解約するために電話したら、
販売代理店も信販会社も
互いに相手が悪いと言い、
電話をたらい回しにされました。
一番腹が立ったのが、これ↓。

ついにキレてしまいました。
ごめんなさい(-_-;)
でもねー、これ本当に腹が立ったのです。
もし高齢の親だったら、
ここで解約を諦めたかもしれません。
だって、指定された返却窓口までは
車で高速道路を使っても2時間かかるし、
電車では重すぎて運べないからです。
これまでの経緯もあるし、
解約させないための作戦なの!?
と疑ってしまいました。

大手の信販会社なのになー
天下のN●Tと販売代理店なのになー
全て法律の範囲内だし、
そもそも契約した親が悪いんだけど、
普通の会社が売り上げのために
悪質な販売を黙認するって、どうなのでしょう。
企業のモラルはどこへ?

ありがとう、日本!(T_T)
これでリースの解約はメドが立ちました。
次はクーリングオフです!
次回に続きます。

肉団子とニラ玉弁当。

カレーを保温ジャーに入れたお弁当。
前回の続きです。
高齢の親が
悪質な電話機リース契約をしていました。
解約するために電話したら、
販売代理店も信販会社も
互いに相手が悪いと言い、
電話をたらい回しにされました。
一番腹が立ったのが、これ↓。

ついにキレてしまいました。
ごめんなさい(-_-;)
でもねー、これ本当に腹が立ったのです。
もし高齢の親だったら、
ここで解約を諦めたかもしれません。
だって、指定された返却窓口までは
車で高速道路を使っても2時間かかるし、
電車では重すぎて運べないからです。
これまでの経緯もあるし、
解約させないための作戦なの!?
と疑ってしまいました。

大手の信販会社なのになー
天下のN●Tと販売代理店なのになー
全て法律の範囲内だし、
そもそも契約した親が悪いんだけど、
普通の会社が売り上げのために
悪質な販売を黙認するって、どうなのでしょう。
企業のモラルはどこへ?

ありがとう、日本!(T_T)
これでリースの解約はメドが立ちました。
次はクーリングオフです!
次回に続きます。

肉団子とニラ玉弁当。

カレーを保温ジャーに入れたお弁当。
2019/04/03 (水) [家族のこと]
この記事はマンション管理とは関係ありません。
新しい元号が「令和」に決まりましたね。
美しい響きだなーと思いました。
今日はエイプリルフールでもありますね。
朝一番でダンナに
「大谷翔平選手が結婚する」と言ってみたのですが
引っ掛かってくれませんでした。チッ・・・
高齢の親が悪質業者に騙されている話を
書いている途中なんですが、
企業さんの悪ふざけを幾つかご紹介。
毎年楽しみなんですの(*^_^*)ホホホ
一番最初にハマッたのが、これ。

いや遠いでしょ!Σ( ̄▽ ̄;)
空気薄いしねー(笑)
リカーマウンテンさん、
今年は新商品を出したようです。

いや怖いでしょ!(笑)
コイケヤさんはいつも面白いですね。
最初にハマったのがこれ。

手書きなのっ!?Σ(゚Д゚)
なんとなく感がたまりません。
ぜひ、他の作品もググってみてください。
コイケヤさんは本当にいつも面白くて、

とか、

とかあるんですけど、
これはエイプリルフールじゃなくて
本物の商品のようです。
紛らわしいわー(^_^;)
調子にのってググってたら、
こんなの見つけました。

いつできるんだろう、これ(笑)

乗りにくそう(笑)

いやーっっ!Σ(´Д`*)

絶対いやーっっ!Σ(゚д゚|||)

これはいいですね。
DAZN(ダゾーン)さん。

今年は新元号発表と言うこともあって
自粛する企業もあったようです。
(セガさんからお借りしました)
そんな中でも面白いと思ったのが、
キッコーマンさん。

飛ぶんだ、これ!?Σ(゚Д゚)
これから注意しなくちゃね。
すごいなーと思ったのが、セイコーさん。

この動画が凄いです。(音声あります)
美しい(美味しそう)です。
こんな本気の悪ふざけならいいですね。
楽しいです。
ではまた、悪質業者の話に戻ります・・・( ̄▽ ̄;)
新しい元号が「令和」に決まりましたね。
美しい響きだなーと思いました。
今日はエイプリルフールでもありますね。
朝一番でダンナに
「大谷翔平選手が結婚する」と言ってみたのですが
引っ掛かってくれませんでした。チッ・・・
高齢の親が悪質業者に騙されている話を
書いている途中なんですが、
企業さんの悪ふざけを幾つかご紹介。
毎年楽しみなんですの(*^_^*)ホホホ
一番最初にハマッたのが、これ。

いや遠いでしょ!Σ( ̄▽ ̄;)
空気薄いしねー(笑)
リカーマウンテンさん、
今年は新商品を出したようです。

いや怖いでしょ!(笑)
コイケヤさんはいつも面白いですね。
最初にハマったのがこれ。

手書きなのっ!?Σ(゚Д゚)
なんとなく感がたまりません。
ぜひ、他の作品もググってみてください。
コイケヤさんは本当にいつも面白くて、

とか、

とかあるんですけど、
これはエイプリルフールじゃなくて
本物の商品のようです。
紛らわしいわー(^_^;)
調子にのってググってたら、
こんなの見つけました。

いつできるんだろう、これ(笑)

乗りにくそう(笑)

いやーっっ!Σ(´Д`*)

絶対いやーっっ!Σ(゚д゚|||)

これはいいですね。
DAZN(ダゾーン)さん。

今年は新元号発表と言うこともあって
自粛する企業もあったようです。
(セガさんからお借りしました)
そんな中でも面白いと思ったのが、
キッコーマンさん。

飛ぶんだ、これ!?Σ(゚Д゚)
これから注意しなくちゃね。
すごいなーと思ったのが、セイコーさん。

この動画が凄いです。(音声あります)
美しい(美味しそう)です。
こんな本気の悪ふざけならいいですね。
楽しいです。
ではまた、悪質業者の話に戻ります・・・( ̄▽ ̄;)
2019/04/01 (月) [家族のこと]
[ ホーム ]