わ~!ドキドキするラスト、しかし説明文と絵が分かりやすい!!妻さんTVコメンテーターみたい!
師走を忘れるドキドキする作品。
妻さんは 漫画の絵をインクペンで描かれてるのでしょうか??パソコンで描かれてるのでしょうか??
今年は本格的に寒すぎですよね!体調不良になりませんように(祈)
妻さんの地域は雪降りましたか??
ちょっと早いですが 良いお年をお迎えください!
師走を忘れるドキドキする作品。
妻さんは 漫画の絵をインクペンで描かれてるのでしょうか??パソコンで描かれてるのでしょうか??
今年は本格的に寒すぎですよね!体調不良になりませんように(祈)
妻さんの地域は雪降りましたか??
ちょっと早いですが 良いお年をお迎えください!
「おれの仲間になれ」攻撃がすごい!笑
うちは一戸建てなのですが、将来マンションに住むこともあるかもしれないし、母が築20年弱のマンションに住んでるので、めちゃめちゃ勉強になります。
話そのものも「次どうなるんだろう?」とわくわくしながら、読んでます。
今では財政優良のマンションになったということなので、今後の展開も楽しみにしています。
ご夫婦で歩んでこられた理事長活動、素晴らしいですね。
でも、ほとんどの人が知らないことばかりだと思います。
この啓発ブログで、たくさんの人が初めて知ることになるんじゃないかと思います。
本当に素晴らしいブログ、作ってくれて、更新してくれて、ありがとうございます。
感謝しています!
うちは一戸建てなのですが、将来マンションに住むこともあるかもしれないし、母が築20年弱のマンションに住んでるので、めちゃめちゃ勉強になります。
話そのものも「次どうなるんだろう?」とわくわくしながら、読んでます。
今では財政優良のマンションになったということなので、今後の展開も楽しみにしています。
ご夫婦で歩んでこられた理事長活動、素晴らしいですね。
でも、ほとんどの人が知らないことばかりだと思います。
この啓発ブログで、たくさんの人が初めて知ることになるんじゃないかと思います。
本当に素晴らしいブログ、作ってくれて、更新してくれて、ありがとうございます。
感謝しています!
Thank you♪you, too!
インクペンです。アナログです。
漫画教室にパソコンコーナーがあるのですが、一歩も踏み入れたことはありません(笑)
ありがとうございます、めちゃくちゃ寒いですが雪は降りませんでした。
ソウコさんは大丈夫でしたか?
雪や飛んでくるもの(?)に気をつけてくださいね(^_^;)
お!いよいよ年末ですね♪(^_^)
ソウコさんは年末年始はどう過ごされるのでしょうか?
良いお年をお迎えくださいね(*^_^*)
インクペンです。アナログです。
漫画教室にパソコンコーナーがあるのですが、一歩も踏み入れたことはありません(笑)
ありがとうございます、めちゃくちゃ寒いですが雪は降りませんでした。
ソウコさんは大丈夫でしたか?
雪や飛んでくるもの(?)に気をつけてくださいね(^_^;)
お!いよいよ年末ですね♪(^_^)
ソウコさんは年末年始はどう過ごされるのでしょうか?
良いお年をお迎えくださいね(*^_^*)
「おれの仲間になれ」攻撃、気付いていただけましたか?(笑)
嬉しいです~!(*^_^*)
ご訪問ありがとうございます。
でんさんの言葉・・・泣きそうになるくらい嬉しかったです。
この一年、頑張って続けてきて良かったと心から思いました(*^_^*)
ゆっくり更新ではありますが、
実際にあった出来事を丁寧に公平に描いていこうと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
嬉しいです~!(*^_^*)
ご訪問ありがとうございます。
でんさんの言葉・・・泣きそうになるくらい嬉しかったです。
この一年、頑張って続けてきて良かったと心から思いました(*^_^*)
ゆっくり更新ではありますが、
実際にあった出来事を丁寧に公平に描いていこうと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
「お前 俺の仲間になれ!」のフレーズに動揺しています。
「淑女」のイメージが崩れそうです。(笑)
でも、修繕積立金問題は、マンションの死活問題でもありますから、「妻さん」の奮闘に期待しております。
良魔
「淑女」のイメージが崩れそうです。(笑)
でも、修繕積立金問題は、マンションの死活問題でもありますから、「妻さん」の奮闘に期待しております。
良魔
淑女のイメージをなんとかキープしたいです(笑)
「お前、おれの仲間になれ!」は
漫画「ワンピース」の主人公ルフィのセリフなんです。
海賊王になる夢を持つルフィが、海の荒くれ者に向かって言うのです。
まあ、荒くれ者ではなくマンションの理事会なんですが・・・(笑)
先日ある講習会に出たら、資料の中に
「マンション管理組合向け融資」の宣伝チラシが何枚か入っていました。
こんなチラシを配る時代になったんだと思うと悲しくなりました。
海賊王並みの奮闘をしてみせますぜ(^_^)へっへ
「お前、おれの仲間になれ!」は
漫画「ワンピース」の主人公ルフィのセリフなんです。
海賊王になる夢を持つルフィが、海の荒くれ者に向かって言うのです。
まあ、荒くれ者ではなくマンションの理事会なんですが・・・(笑)
先日ある講習会に出たら、資料の中に
「マンション管理組合向け融資」の宣伝チラシが何枚か入っていました。
こんなチラシを配る時代になったんだと思うと悲しくなりました。
海賊王並みの奮闘をしてみせますぜ(^_^)へっへ
あ、ルフィのセリフでしたか。
全く気付かず…(だって言ってる顔が)
理事の奥様方、なかなかのメンツですね。理事会にファーとは!
妻さんの呪いを込めた説得に耳を傾けてくれればいいですね。
ウチは40代後半の私が最年少…そしてくじ引きで理事長。
理事長は罰ゲームじゃないんですけどね。
そしてそんな私は「気が付いたら暴君型」理事長です。ハハハ…
築30年も経つと居住者の高齢化が深刻な問題です。
でもマンション管理に熱心?な方もいるので、管理規約や修繕、長期修繕委員会も居住者メンバーで構成されて活動しています。
基幹事務を管理会社に委託していない「半分自主管理」ですが
専門委員会の力添えで設備管理の運営が出来ている感じですね。
とは言え、居住者の半分が60歳以上のリタイア夫婦二人住まい。
年齢的にいつまでこの管理組合状態を維持できるか怪しいかな。
これから2月の臨時総会に向けて議案をまとめる作業です。
年末年始…休みたい…
長くなっちゃいました。
スンマセン。
全く気付かず…(だって言ってる顔が)
理事の奥様方、なかなかのメンツですね。理事会にファーとは!
妻さんの呪いを込めた説得に耳を傾けてくれればいいですね。
ウチは40代後半の私が最年少…そしてくじ引きで理事長。
理事長は罰ゲームじゃないんですけどね。
そしてそんな私は「気が付いたら暴君型」理事長です。ハハハ…
築30年も経つと居住者の高齢化が深刻な問題です。
でもマンション管理に熱心?な方もいるので、管理規約や修繕、長期修繕委員会も居住者メンバーで構成されて活動しています。
基幹事務を管理会社に委託していない「半分自主管理」ですが
専門委員会の力添えで設備管理の運営が出来ている感じですね。
とは言え、居住者の半分が60歳以上のリタイア夫婦二人住まい。
年齢的にいつまでこの管理組合状態を維持できるか怪しいかな。
これから2月の臨時総会に向けて議案をまとめる作業です。
年末年始…休みたい…
長くなっちゃいました。
スンマセン。
爆笑!(^o^)
確かにあれは呪い顔ですね(笑)
築30年マンションで半分自主管理、専門委員会が構成されている。
優秀な管理組合ですね(^_^)
そう思う理由は幾つかありますが、
半分自主管理で専門委員会があるならば、住人同士で会話しますよね。
仲良しじゃなくていいけど、直接顔を合わせて住人が会話できる。
これ当たり前のようで、今じゃとても難しいことです。
これができるマンションが一番強いのではないかと、現在思い至り中。
想像なんですけど、
高齢化問題もワイワイ言いながら乗り切る気がします(^_^;)
暴君上等じゃないですか!(笑)
たまきちさんだから暴君でも歓迎されたんじゃないですか?(なんか失礼)
冷静に組合の分析をしてみえますね。
きっとすごく勉強されたんですね(*^_^*)一緒です♪
状況は違いますが(マンションは皆違う)、大切な資産を守るために頑張りましょう。
まずは2月の臨時総会。
おっとその前に自分の年末年始を守ってください(笑)
確かにあれは呪い顔ですね(笑)
築30年マンションで半分自主管理、専門委員会が構成されている。
優秀な管理組合ですね(^_^)
そう思う理由は幾つかありますが、
半分自主管理で専門委員会があるならば、住人同士で会話しますよね。
仲良しじゃなくていいけど、直接顔を合わせて住人が会話できる。
これ当たり前のようで、今じゃとても難しいことです。
これができるマンションが一番強いのではないかと、現在思い至り中。
想像なんですけど、
高齢化問題もワイワイ言いながら乗り切る気がします(^_^;)
暴君上等じゃないですか!(笑)
たまきちさんだから暴君でも歓迎されたんじゃないですか?(なんか失礼)
冷静に組合の分析をしてみえますね。
きっとすごく勉強されたんですね(*^_^*)一緒です♪
状況は違いますが(マンションは皆違う)、大切な資産を守るために頑張りましょう。
まずは2月の臨時総会。
おっとその前に自分の年末年始を守ってください(笑)
以前、理事長になってあたふたして投稿したぶひでございます。
最近、会社のほうで部門編成がありこちらでもあたふたしてまして 久々にこちらを拝見しましたところ、、、
あー駐車場までも同じ問題で悩んでます
修繕費値上げは消費税アップ時の総理大臣の立場のようです。
分譲に入れる方は賃貸感覚の方が多いのでしょうか。
また「管理会社がやってくれてるはずなのだからあいつらがなんとかせい!!忙しんだし」
気持ちはわかりますが やはり組合員ひとりひとり意識を持たないとマンションはスラム化しますね
しかし・・・大変ですよ 理事長は。
最近、会社のほうで部門編成がありこちらでもあたふたしてまして 久々にこちらを拝見しましたところ、、、
あー駐車場までも同じ問題で悩んでます
修繕費値上げは消費税アップ時の総理大臣の立場のようです。
分譲に入れる方は賃貸感覚の方が多いのでしょうか。
また「管理会社がやってくれてるはずなのだからあいつらがなんとかせい!!忙しんだし」
気持ちはわかりますが やはり組合員ひとりひとり意識を持たないとマンションはスラム化しますね
しかし・・・大変ですよ 理事長は。
お忙しいなか、大変ですね。
ぶひさん、
・・・
・・・
・・・分かりますよ~~~!
分かりますよぉぉ~~~~!その気持ち!
修繕費値上げの原因はぶひさんではないのにね。
矢面に立つから、大変だから、誰もやりたくないんですよ。
結果、どんどん先延ばしされてどうしようもなくなってしまう。
賃貸感覚の方、多いですよ。
「管理会社がやってくれる」「誰かがやってくれる」
同じセリフを私達も散々言われました。
連続コメントのまとめは「危険度チェック②」にも書きますね(^_^)
ぶひさん、
・・・
・・・
・・・分かりますよ~~~!
分かりますよぉぉ~~~~!その気持ち!
修繕費値上げの原因はぶひさんではないのにね。
矢面に立つから、大変だから、誰もやりたくないんですよ。
結果、どんどん先延ばしされてどうしようもなくなってしまう。
賃貸感覚の方、多いですよ。
「管理会社がやってくれる」「誰かがやってくれる」
同じセリフを私達も散々言われました。
連続コメントのまとめは「危険度チェック②」にも書きますね(^_^)
コメント