自転車問題で住民アンケート

自転車アンケート訂a
自転車アンケート2a
自転車アンケート3a

コメント

お久しぶりです!
といっても前コメントしたのいつか忘れた すみません。(記憶もバカ)

アンケート内容、言葉の選び方が最適ですね!誤ったところ 間違いがない!こういうアンケートならちゃんと回答しちゃうよ!!
私は自転車持ち込みナシです!
つーか自転車最近乗ってない!(きいてないよ!)

中古マンション・アパートを内覧するときには どんな事を不動産の人にたずねたらいいでしょうか?
長期修繕計画とかですかね?
いつも質問ばかりして申し訳ありません。
No title
なるほど。

で、もう一年やることになるんですね(笑)

ソウコさん
お久しぶりです!(^o^)/
自転車は健康的ですがウチも乗ってません!
つか持ってません!(笑)
この時期は花粉症でお外が怖いの(笑)
ソウコさんは花粉症ではありませんか?

中古マンション・アパートを内覧・・・
私ならまずゴミ置場や駐輪場の荒れ具合の確認、夜間に周辺の治安の確認をします。
マンションなら更に、不動産屋に管理規約や長期修繕計画の有無(無の場合はNG)、
前の住人が滞納をしていないか尋ねます。
疑り深い性格なので、何度か物件を見に行くと思いますよ(笑)
Corvallisさん
>で、もう一年やることになるんですね(笑)

Corvallisさん!?Σ(゜o゜;)
そこ、ネタバレゾーンなので突っ込まないでください(笑)
引っ張りますから覚悟してくださいね。
No title
こんにちは♪

1週間留守にしている間にお話が進んでいました(笑)

続き、楽しみにしています!

きっと理事長継続され…(以下略)
ソツがない!
妻さんのお言葉は 軽く完璧無敵ですよね!マンションオーナーさんとか不動産屋さんをされたら最高っぽい♪ハレの気分の時は海賊王!!(今度ルフィ×ナミ 描いてください♪スルーanything OK)

私はNOT花粉症です。しかし、それを上回るアレルギーです‥エビ、カニ、お肉NG。
夜中に せき出たらツラいですよね‥
今!海賊王になって海にのりだしたら、花粉 あんまりないかもしれない!!
適当ゆってすみません。(謝)
放置自転車整理したら
毎回楽しみに拝見しています。紋吉です。

当マンションでは、昨年自転車整理を行い、
所有者不明自転車も処理して出来た駐輪スペースに
「自転車の止める位置が違う」とか「自分の駐輪場
所に他の人が止めている」など自分勝手なクレーマ
ーが誕生しました。(笑)

掲示板での「自転車整理案内」だけでなく、妻さん
のように、きちんとアンケートを作り、意識づけを
したから整理すればよかったと反省てします。(^^ゞ

今後のお話を参考にさせて頂きます。
すもももさん
すもももさん、おかえりなさい!\(^o^)/

>きっと理事長継続され…(以下略)
ご配慮をありがとうございます(笑)
きっ●その通りに●●と思います。
ソウコさん
ルフィ×ナミ、描いてみました。
マジか・・・という結果で非公開です(笑)

エビ、カニ、お肉もNG!?Σ(゜o゜)
それは大変ですね。
お大事に・・・というか、気を付けて過ごしてくださいね。
なんか花粉症で騒いでる自分、小さい(-_-)
海に流してください・・・
雷紋吉さん
紋吉さんの管理するマンションも大変そうですね。
視点が違っておもしろく、興味深く拝読しております。

いずれ紹介しますが、ウチも不用自転車処分を行いました。
自転車を処理するときには本当に気を遣いました。
フロントマンが怯えるクレーマーみたいな住人がウチにも居るからです。

私のブログは全て実体験で、失敗事例も多く紹介しております(^_^;)
参考だなんて・・・何か役に立つといいですが(汗)
こちらこそ、管理会社や管理人さんの話が聞きたいので楽しみにしております。
自転車捕り物帖
ウチで共用廊下に自転車なんて置いてあったら、
瞬時にクレーム入るだろうなー。みんな超厳しいから。
(そもそも何も置かれていないけど)

不要自転車の処分ですか。
当方では毎年駐輪シールを販売後、貼られていない自転車を
まず共用広場に集めます。(御用)
で、広場にて一週間程度晒し者(市中引き廻し)にした後、
回収業者に引き渡し(遠島)、処分(獄門磔)です。
死して屍拾う者無し。

たまに薄れかけた名前シールが貼られたのがありますが
どのような神経で置きっぱなしにしてるのか理解不能です。
恥ずかしくないのかなぁ。

アンケート
アンケートは皆さんが問題意識を持って頂けるため良い方法ですね。

そろそろ「野ばらさん」のご出陣でしょうか?

「細かいことが気になるボクの悪い癖です」

終わった、ドラマ「相棒」の杉下警部のセリフです。(笑)
No title
お金に換算することと自分の部屋だけじゃなくて外観も査定に入って自分の持ち物の価値が下がること提示したらたいていの人は動くよね

自分の会社でも使っている装置やら備品やら壊れるたびにこれだけ修理費や経費が掛かるんだよって提示してみせたらだいぶマシになったことがある。
数字みせることは大事だよね
No title
お世話になっています。私も以前管理会社に勤めていた事があるので、ご苦労はよくわかります。色々な人やトラブルだらけですもんね。応援してます。がんばってくださいね。
たまきちさん
たまきちさんのマンションの住民は意識が高いですよ。
ウチより高いのは間違いない。羨ましいです。

駐輪シールの毎年更新・販売、貼られていない自転車の捕り物帖、
いい方法ですよね。(もしかしてこれが基本かも?)
多くの住民が不要自転車の処分に同意しているのですね。
素晴らしいです。

たまたま今日、ウチは不要自転車の処分日でしたが、
形骸化しています。(またブログに書きます)
現役の理事の一人が持ち込んでいるのは、ベンツ自転車。
取り扱いがめんどくさそうです(-_-;)
先日は「中型バイクを買ったから駐輪場を作って欲しい」と
別な住人から申し入れがありました。
小型バイク置場しかないんだから、考えて買って(-_-;)
(愚痴ですみません)
良魔さん
良かった!(*^_^*)
良魔さんに同意していただけると心強いです。
アンケートは気弱な私達にもできる方法なので、オススメです☆☆☆

ふっふっふ・・美魔女の野ばらさんが気になりますか?
残念ながら来期からはオジサンの登場人物が増えます。
細かいことが気にならなくなるかもしれません。
申し訳ないこってす(笑)
???さん
そうですね(^_^)
ウチの住民の場合は特に数字を見せるのが効果的でした。

>自分の部屋だけじゃなくて外観も査定に入って自分の持ち物
まさしくその通りです!
「マンションの玄関が自分の家の玄関」という意識を住民全員が持てば
素晴らしいマンションになると思います。(またブログに書きます)
しかし・・・この意識付けがなかなか難しいです。
ウチはまだまだ苦戦中です(-_-;)
せんりさん
こちらこそ、お世話になっております。
ご訪問とコメントと応援をありがとうございます(*^_^*)
管理会社に勤めてみえたのですか・・・大変な仕事ですよね。
私もせんりさんのご苦労がよくわかります。
どうしたら上手くいくのか、今も悩み奮闘しています。
また色々教えてください。

管理者のみに表示

トラックバック