こちら管理会社が入ってますが
無能を絵に描いたような管理です。
結局自治会が一番役にたってます。
それにしてもこのハナマルさんの
物言い
なんだか言ってミタイナァ
思ったことをズバッと言えないものですから...
あ~~~ぁ内弁慶カモ..家でグズグズいって
しまいますわ
無能を絵に描いたような管理です。
結局自治会が一番役にたってます。
それにしてもこのハナマルさんの
物言い
なんだか言ってミタイナァ
思ったことをズバッと言えないものですから...
あ~~~ぁ内弁慶カモ..家でグズグズいって
しまいますわ

> 結局自治会が一番役にたってます。
やはり実際にそこに住んでいる住人の
力や気持ちが一番強いのだと思います。
機能している良い自治会で良かったですね(^_^)
>なんだか言ってミタイナァ
あはは(^o^)
私もチョー内弁慶です(笑)
そらさんは他人に気を遣う方ですよね。
花丸さんみたいな人ばっかりでも困りますよ~(笑)
ウチは億=花丸系の住人が数人います。
総会で怒鳴り合うし、混乱しますよ~(-_-;)
やはり実際にそこに住んでいる住人の
力や気持ちが一番強いのだと思います。
機能している良い自治会で良かったですね(^_^)
>なんだか言ってミタイナァ
あはは(^o^)
私もチョー内弁慶です(笑)
そらさんは他人に気を遣う方ですよね。
花丸さんみたいな人ばっかりでも困りますよ~(笑)
ウチは億=花丸系の住人が数人います。
総会で怒鳴り合うし、混乱しますよ~(-_-;)
そしてアクセ。茶髪?パツ金(死語)?
花しょってるけど、男性ですよね?
ウチも日曜には新規メンバーで理事会ですが、今期も私が最年少です。
40代も後半が最年少って…ハハ。
(しかも今年は50代もいない)
花丸系の人は皆無なのです…つまんない。
花しょってるけど、男性ですよね?
ウチも日曜には新規メンバーで理事会ですが、今期も私が最年少です。
40代も後半が最年少って…ハハ。
(しかも今年は50代もいない)
花丸系の人は皆無なのです…つまんない。
おっ(^_^)
早速新メンバーですか。
どんな理事会になりますやら。
今年もぜひ最年少暴君として大活躍してくださいね(笑)
「長」が付かなければ精神的には楽ですね。
そう、素肌ニットにブルガリのネックレス、パツ金(笑)
自営業の若き経営者です。
目の保養になりますが、花丸系はちょっとオバサン苦手です(^_^;)
早速新メンバーですか。
どんな理事会になりますやら。
今年もぜひ最年少暴君として大活躍してくださいね(笑)
「長」が付かなければ精神的には楽ですね。
そう、素肌ニットにブルガリのネックレス、パツ金(笑)
自営業の若き経営者です。
目の保養になりますが、花丸系はちょっとオバサン苦手です(^_^;)
花丸系って そこそこみかけます。
半分はわかりますが
仕事柄、なんでも丸投げされる立場の私は
こういった”予め開き直ってしまう方々”に対し どーにも違和感を感じますね。
いい加減だし逃げ上手な管理会社に対して(怒)はあるけど。
ところで次期役員と役職決めって「来なかったら勝手に決めます」
ってどうやればいいの?
次もどうせ理事長だけどねぇ、、、
その前、 現在 嵐へ突入中 うへぇ~ ひでぶっ(古い。。。)
半分はわかりますが
仕事柄、なんでも丸投げされる立場の私は
こういった”予め開き直ってしまう方々”に対し どーにも違和感を感じますね。
いい加減だし逃げ上手な管理会社に対して(怒)はあるけど。
ところで次期役員と役職決めって「来なかったら勝手に決めます」
ってどうやればいいの?
次もどうせ理事長だけどねぇ、、、
その前、 現在 嵐へ突入中 うへぇ~ ひでぶっ(古い。。。)
ウチの理事会は開催時に次回理事会日程を決めます。
通常は理事会の10日前に開催通知と議案書を理事全員に配布します。
第6回理事会は新規役員候補4人を招集するので、
通常より早く、2週間前には開催通知と議案書を配布しました。
その開催通知に、
「今回の理事会では新期役員候補による役職互選を行います。
不参加の場合は、出席者で役職を決めますので予めご了承ください」
などと丁寧に欠席裁判を宣言したのです(笑)
これは今も続いていて、理事会の慣習になっています。
今のところ期末の理事会は全員が参加するようです(笑)
>仕事柄、なんでも丸投げされる立場の私
大変ですね(-_-;)
>現在 嵐へ突入中 うへぇ~
とてもとても大変ですね。ひでぶっ(確かに、古い)
ウチも表面上は穏やかなのですが、地下にマグマ溜りがあります。
それを一気に噴火させると大変なので時々爆弾を投げています(笑)
一緒に頑張りましょう(^_^)=3
通常は理事会の10日前に開催通知と議案書を理事全員に配布します。
第6回理事会は新規役員候補4人を招集するので、
通常より早く、2週間前には開催通知と議案書を配布しました。
その開催通知に、
「今回の理事会では新期役員候補による役職互選を行います。
不参加の場合は、出席者で役職を決めますので予めご了承ください」
などと丁寧に欠席裁判を宣言したのです(笑)
これは今も続いていて、理事会の慣習になっています。
今のところ期末の理事会は全員が参加するようです(笑)
>仕事柄、なんでも丸投げされる立場の私
大変ですね(-_-;)
>現在 嵐へ突入中 うへぇ~
とてもとても大変ですね。ひでぶっ(確かに、古い)
ウチも表面上は穏やかなのですが、地下にマグマ溜りがあります。
それを一気に噴火させると大変なので時々爆弾を投げています(笑)
一緒に頑張りましょう(^_^)=3
私の経験で役に立つことがあれば嬉しいです(^_^)
>次期はマンションナンバーワンのクレーマがいて。。
どこのマンションにも居るもんですね~~(苦笑)
ウチは今期にいますよ。
理事会でよくよく話を聞いてみると、要求の異常に細かい人でした。
時々ブチ切れることがあって、損な人です。
なんとか上手く活かせないかと検討中。
ぶひさんも頑張ってくださいね(^o^)/
>次期はマンションナンバーワンのクレーマがいて。。
どこのマンションにも居るもんですね~~(苦笑)
ウチは今期にいますよ。
理事会でよくよく話を聞いてみると、要求の異常に細かい人でした。
時々ブチ切れることがあって、損な人です。
なんとか上手く活かせないかと検討中。
ぶひさんも頑張ってくださいね(^o^)/
コメント