想定外の花丸さん

想定外花丸1a
想定外花丸2a
想定外花丸3a
マンションの自転車問題を見てね


コメント

花丸さん…
前回までの流れから「もしかしたら花丸さんが…」と思っていましたがやはりそうでしたか(汗)

お花をしょっている花丸さんが今後どう理事会に関わってくるのか、とても気になります。
すもももさん
はい、すもももさんのご想像通りでした(笑)
この時、結構マジに凹みましたよ。
候補①に必死の覚悟で話したのに・・・まさかの辞退(-_-;)
G君に「自分で代わりの人を見つけてください」と言われて、
花丸さんに土下座して頼んだらしいのです(花丸談)

花しょってる花丸さん、どうなりますことやら(笑)
なるほどーーー
やっぱり。・・・・
私(ぶひ)も知識がない はじめて 更に味方も理解も少ないのに
理事長やってんのにさ 
この彼は なにおびえてるんだよ!!と思っちまいました

花丸さんタイプって
どちらか極端に転ぶ気がします
悪魔か天使か(笑)

職場の方がそうなんですよね
たいてい 大悪魔だけど
まれに大天使ミカエル?になることも。
ぶひさん
そう、この彼はぶひさんと違って一歩を踏み出さなかった人ですね。
知らない事を必要以上に恐れて、何もしなかった人です。
(いや、土下座はした:笑)
現在も唯一、廊下に自転車を持ち込み、理事会や総会などは全て不参加。
無関心の典型です。
(あ、そんな人、たくさんいますね:笑)

悪魔か天使か?
ぶひさんの職場も極端ですね~(笑)
花丸さんはどうでしょう?多分、ご想像通りです(^_^)
はじめまして。
はじめまして^^
私も今年度、初めてマンションの理事長になってしまいまして(くじ引きで運悪く― ―;)、「マンション 理事長」で検索したら理事長の妻さんのブログに辿り着きました。
単身で家にはほとんど不在がちで、この1年をどう乗り切っていこうかすっごく不安だったのですが、どこのマンションもいろいろとあるんですね(^^;)
少し心が和みました(^^)
また次回の更新も楽しみにしていますね!
お?
花丸さん、とうとう出てきましたね(笑)
最初はとんがってる感じですが、嫌な役回りを受け入れるなんて、後々いい人になりそう・・・な予感がしますが・・・どうでしょうか^^

それにしても妻さんの登場人物は、身近にいそうでいて起こりそうな「あるある」が多いので、親近感があります(*^_^*)

何となく妻さんが身近に住んでいる気がするのは、きっと人柄からくるものなんでしょうね♪
そうですかぁ
なかなかむつかしいですねえ。
訪問介護で
マンションの13階に住む
おばあちゃん宅にいってます。

いつも理事会資料を私が
管理人さんから、預かり
そのおばあちゃんに読んでいます。

だから、とても関心があります。
No title
今日は 足袋ネコと申します。
私、かつて小さな町内会の町会長を1年、副会長を2年やらせていただきました。小さくまとまった町内だったので 大きなトラブルもなく比較的楽な感じだったとは思います。
しかしながら 町内会の運営 というものを全く知らなかったゆえ 「順番制」という決まりを呪いました(笑)
Gさんのお気持ちすんごくわかります。
「何とかなるだろう」が「えっ!? 大変じゃぁ〜ん!」に変わるまで時間がかからなかったです。
お疲れ様です!
ももりんさん
はじめまして(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。

さてさて理事長ご就任、アンラッキー★(笑)と言うのは冗談で、
何も問題のないマンションでしたら管理会社の手を借りて業務遂行できます。
ご安心ください(^_^)
記事の中に「理事長の仕事~初級編」がありますので、
よろしければご覧ください。
マンションは自分の大切な資産です。
資産を守るために、一緒に頑張りましょうね\(^o^)/
sofie48さん
はい、花丸さん、出ました~!\(^o^)/
多分sofie48さんのご想像通りの展開だと思います(ネタバレ:笑)

そうなんですよ、私達の周辺にはめんどくさ~い登場人物が集まります。
このブログは数字や名前には脚色をしていますが、人物はほぼリアルです。
面白い人達がネタ提供してくれるので、ホント苦労しません(^_^;)
sofie48さんのマンションにはどんな人物が登場するでしょうか?
楽しみですね(*^_^*)
森須もりんさん
マンションによっては、高齢化が問題になる場合があります。
私こそ、その13階に住むおばあちゃんに関心があります。
理事会の役員になっているのですね。
区分所有者の義務なので仕方ないのですが・・・
また色々教えてください。
足袋ネコさん
こんにちは。
ご訪問とコメントをありがとうございます(*^_^*)

町内会役員も大変ですよね。
義父が自治会長を長年やっておりまして、よく聞いております。
大きなトラブルもなく無事に終わったようで、良かったですね。

マンションは戸建てと違い、皆でお金を出し合って一つの建物を保持しています。
近隣住戸まで徒歩5秒!みたいな(笑)
町内会にも隣人トラブルがあると思いますが、
密接しているマンションの隣人トラブルもなかなかのもんです(笑)
頑張りますので、また遊びに来てくださいね~(^o^)/
今期第一回目理事会終了
あー、いますいます。こういう人。
根底が無関心だから何をどう説得したって無駄。
大キライ~。

こんなショボいヤツより超ド級にハッキリ意思表示する花丸さんの方が
高感度高いのですが。

民度の差は永遠の課題。というより、永久不変ですねぇ。
たまきちさん
>今期第一回目理事会終了
お疲れ様でした。
新メンバーはいかがでしたか?(^_^)

そうそう、私もどちらかと言うと花丸系の方が好きですね。
分かりやすいです。(つか、分かりやす過ぎ:笑)
無関心、無視・・・意思表示が無いと分からなくて困るのです。
先に文句を言うのが花丸系、後から文句を言うのが無関心系かも。
ああっっ!ビミョー!!(笑)

管理者のみに表示

トラックバック