
※講師の一言を見てね
※講習会に初参加を見てね


ついでに京都観光しました。
友人に誘われて、祇園四条近くの陶然亭さんへ。
初夏の味、鱧。妻の大好物で~す♪

グジの蒸し物。
ダンナが気に入り、ペロリと完食。昆布まで完食!(笑)

翌日朝は京都駅の伊勢丹にある都路里(辻利)さんで茶そば。

か~ら~の~パフェ!
抹茶、ほうじ茶、新茶、わらび餅、マカロン・・・ワケわかんないけどめっちゃ美味しい!
日曜日、開店と同時に入ったけどすぐに満席になってました。人気あるんだなあ~

夏娘さんに教えていただいて、平安神宮に行きました。
庭園(神苑)の花菖蒲と睡蓮が見事に咲いていました。

泰平閣(橋殿)は実際に歩くことができます。水面を渡る風がとても心地よかったです。

京都国立近代美術館に併設のカフェ。琵琶湖疏水を眺めながら一休み。

南禅寺さんの美しい新緑。

哲学の道にある叶叶匠寿庵さんでお抹茶と生菓子をいただきました。
なんと美しいこと・・・(*^_^*)

先斗町は川床が出て賑わってましたが、雰囲気が昔とは随分変わりましたね。

〆は京都駅近くの戸張屋さんでおでん!
京野菜おでん(万願寺唐辛子、湯葉、生麩など)もとても美味しかったです。
生ビール、最高ッス!

2015/06/03 (水) [講習会・NPO]
いやぁ…京都へお越しやしたんどすなぁ
オホホ ウチの夫コアラのチチが八坂神社のそばの高台寺に眠っているので、
ちょくちょくちょく墓参りの帰りに飲み歩いておるんどすえ。
高台寺に向かう途中に辻利さんがあるんですけど、
いつ通っても階段の下まで行列していて、何十年も前を通ってるのに
未だに食したことナイんどすえ(T-T)
夫コアラが並ぶの嫌いで…(T-T)
オホホ ウチの夫コアラのチチが八坂神社のそばの高台寺に眠っているので、
ちょくちょくちょく墓参りの帰りに飲み歩いておるんどすえ。
高台寺に向かう途中に辻利さんがあるんですけど、
いつ通っても階段の下まで行列していて、何十年も前を通ってるのに
未だに食したことナイんどすえ(T-T)
夫コアラが並ぶの嫌いで…(T-T)
いやぁ…それは残念やわぁ~(←無理が:笑)
男の人ってなんで待てませんかねえ?
娘さんならきっと喜んで一緒に待ってくれるのにね(笑)
八坂神社の前はバスで通りました。
どれどれ・・・すごい、高台寺は京の名刹なんですね。
石塀小路のそばで・・・料亭菊乃伊とか百貨店にあるお店ですね!
うわ~美味しそうなお店がいっぱいあって楽しそう!!
あ、墓参りでした!Σ(゜o゜;)スミマセン
ふ~みんままさんは京都の方なんですか?(^_^;)
5月に行くのは初めてだったのですが、新緑の美しさに感動しました。
男の人ってなんで待てませんかねえ?
娘さんならきっと喜んで一緒に待ってくれるのにね(笑)
八坂神社の前はバスで通りました。
どれどれ・・・すごい、高台寺は京の名刹なんですね。
石塀小路のそばで・・・料亭菊乃伊とか百貨店にあるお店ですね!
うわ~美味しそうなお店がいっぱいあって楽しそう!!
あ、墓参りでした!Σ(゜o゜;)スミマセン
ふ~みんままさんは京都の方なんですか?(^_^;)
5月に行くのは初めてだったのですが、新緑の美しさに感動しました。
はい、ぜひ新緑の京都。
私は初夏の京都は初めて行きました。
新緑がこんなに美しいなんて・・・オススメです。
きっと秋も美しいのでしょうね(*^_^*)
そして祇園で1時間待ち(笑)
都路里のパフェ・・・・・・間違いなく私も並びます。
時には、カロリーを忘れて食べたい逸品ですね(笑)
私は初夏の京都は初めて行きました。
新緑がこんなに美しいなんて・・・オススメです。
きっと秋も美しいのでしょうね(*^_^*)
そして祇園で1時間待ち(笑)
都路里のパフェ・・・・・・間違いなく私も並びます。
時には、カロリーを忘れて食べたい逸品ですね(笑)
こんにちは ヽ(^o^)丿
いつもブログ拝見してマンション管理って大変なんやね、、、
って漠然と思ってましたが
マンション買う時に 管理の事ってあまり考え無いですよね、、、
いろいろな団体が活動されてるんですね
法律が絡むとなお難しい 大変ですね (;´Д`A ```
週末 お天気で良かったです♪
食も シッカリ押さえてはる (´∀`*)
都路里さんの 茶そばええ感じ パフェも、、、
バスに飛び乗りそうですよ ( *´艸`)
川床 カジュアルになって変わってしもたでしょう、、、
気やすう行きやすく何でしょうが情緒が、、、
敷居が高すぎる所と 二極化し観光化して
私は仕事がらみで一度だけ
京都庶民 行った事無い人の方が多い思います(笑)
いつもブログ拝見してマンション管理って大変なんやね、、、
って漠然と思ってましたが
マンション買う時に 管理の事ってあまり考え無いですよね、、、
いろいろな団体が活動されてるんですね
法律が絡むとなお難しい 大変ですね (;´Д`A ```
週末 お天気で良かったです♪
食も シッカリ押さえてはる (´∀`*)
都路里さんの 茶そばええ感じ パフェも、、、
バスに飛び乗りそうですよ ( *´艸`)
川床 カジュアルになって変わってしもたでしょう、、、
気やすう行きやすく何でしょうが情緒が、、、
敷居が高すぎる所と 二極化し観光化して
私は仕事がらみで一度だけ
京都庶民 行った事無い人の方が多い思います(笑)
コメントをありがとうございます。
色々と教えてくださって、ありがとうございました!
平安神宮の神苑、本当に素晴らしかったです。
そして琵琶湖疏水、すごい迫力ですね。
あれを明治の人々が造ったと思うと・・・感動。人間ってすごい。
銀閣寺まで歩きたかったけど、残念ながら時間切れでした。
川床はビックリしましたよ。
京都の方はいつでも行けますから、そんなものかもしれませんね(笑)
本当に楽しくて美しくて、夏娘さんにはとても感謝しています(*^_^*)
次回は冬に行こう、とダンナと話しております。
その時また色々教えてくださいね。
よろしくお願いしま~す\(^o^)/
色々と教えてくださって、ありがとうございました!
平安神宮の神苑、本当に素晴らしかったです。
そして琵琶湖疏水、すごい迫力ですね。
あれを明治の人々が造ったと思うと・・・感動。人間ってすごい。
銀閣寺まで歩きたかったけど、残念ながら時間切れでした。
川床はビックリしましたよ。
京都の方はいつでも行けますから、そんなものかもしれませんね(笑)
本当に楽しくて美しくて、夏娘さんにはとても感謝しています(*^_^*)
次回は冬に行こう、とダンナと話しております。
その時また色々教えてくださいね。
よろしくお願いしま~す\(^o^)/
素敵です 京都 いいなぁー
鱧もぐじ 大好きなんですよ
関東でアマダイはたまーに売ってますね 高級スーパーや百貨店ですが
私は数日後 臨時総会を迎え…
すでにいろいろあります・・・
本当に司会ってやつが苦手で詰め甘いので突っ込まれそうです
(突っ込まれつつも バカやろうーてやんでぇと中途半端に気が荒い私・・・)
いびられたらどーしよー
しかしこの4コマ とても納得させられるものあります
専門家の方たちのそれぞれのお言葉
メモってしまいました
あまりに核心ついてますんで。
妻さんの漫画で
間接的に重要なことをお教えていただいたということで
私からもT先生へお礼したいのであります♪
鱧もぐじ 大好きなんですよ
関東でアマダイはたまーに売ってますね 高級スーパーや百貨店ですが
私は数日後 臨時総会を迎え…
すでにいろいろあります・・・
本当に司会ってやつが苦手で詰め甘いので突っ込まれそうです
(突っ込まれつつも バカやろうーてやんでぇと中途半端に気が荒い私・・・)
いびられたらどーしよー
しかしこの4コマ とても納得させられるものあります
専門家の方たちのそれぞれのお言葉
メモってしまいました
あまりに核心ついてますんで。
妻さんの漫画で
間接的に重要なことをお教えていただいたということで
私からもT先生へお礼したいのであります♪
臨時総会ですか。大変ですね(^_^;)
私も司会は苦手です。
理事会の司会でも緊張します。
前の夜、色々考えちゃって寝られなくなるんですよ。
特に、何とか承認させたい議案がある時や、
事前準備や勉強の足りない時・・・もう寝られない。
意外と本番の方が、開き直って楽だったりしませんか?(笑)
ダンナにはよく「上手くやろうとするからだよ」と言われます。
彼は緊張しません。(滑舌は悪い)
>いびられたらどーしよー
やっぱ、バカやろうーてやんでぇ!でしょ(笑)
4コマ専門家の言葉をメモっていただき、ありがとうございます。
大局的な見地からの言葉なので、
「司会どーしよー」みたいな身近な問題解決には役立ちませんが、
知識や方向性として知っておくことは大切だと思いました。
T先生はきっとこのブログをご覧になっているので、
ぶひさんの感謝の気持ち、伝わっていると思いますよ。
(先生、髪の毛パーブルとか書いてすみません:汗)
では、ぶひさん・・・p(*^-^*)q がんばっ♪
私も司会は苦手です。
理事会の司会でも緊張します。
前の夜、色々考えちゃって寝られなくなるんですよ。
特に、何とか承認させたい議案がある時や、
事前準備や勉強の足りない時・・・もう寝られない。
意外と本番の方が、開き直って楽だったりしませんか?(笑)
ダンナにはよく「上手くやろうとするからだよ」と言われます。
彼は緊張しません。(滑舌は悪い)
>いびられたらどーしよー
やっぱ、バカやろうーてやんでぇ!でしょ(笑)
4コマ専門家の言葉をメモっていただき、ありがとうございます。
大局的な見地からの言葉なので、
「司会どーしよー」みたいな身近な問題解決には役立ちませんが、
知識や方向性として知っておくことは大切だと思いました。
T先生はきっとこのブログをご覧になっているので、
ぶひさんの感謝の気持ち、伝わっていると思いますよ。
(先生、髪の毛パーブルとか書いてすみません:汗)
では、ぶひさん・・・p(*^-^*)q がんばっ♪
妻さん ありがとうございます。(涙)
あまりの口下手?アドリブ効かない輩で
職場でも常に図解資料を作成
それを持参し説明する私なんですー。
今回ももれなく図解資料入れました。
「何とか通そうとしているけど準備が足りない」ときなんか
これ本当にダメダメです
妻さんと同様、寝られなくなります。
普段テキトーなのに
妙に真面目?な自分が悲しくなります(笑)
>ダンナにはよく「上手くやろうとするからだよ」と言われます。
↑そうそう!そうなんですよぉ!!
わかっちゃいるけど 根底からはがれないのである
>彼は緊張しません。(滑舌は悪い)
↑
♪~♪
ここのブログ拝見していて
よーーーくわかります
話をよく聞く方だし
水飲み鳥のコマをまた思い出しました。
うらやましい沈着さだぁ
「知識や方向性」
これ強く持たんとなぁって思います
基本に戻らないとね・・
あまりの口下手?アドリブ効かない輩で
職場でも常に図解資料を作成
それを持参し説明する私なんですー。
今回ももれなく図解資料入れました。
「何とか通そうとしているけど準備が足りない」ときなんか
これ本当にダメダメです
妻さんと同様、寝られなくなります。
普段テキトーなのに
妙に真面目?な自分が悲しくなります(笑)
>ダンナにはよく「上手くやろうとするからだよ」と言われます。
↑そうそう!そうなんですよぉ!!
わかっちゃいるけど 根底からはがれないのである
>彼は緊張しません。(滑舌は悪い)
↑
♪~♪
ここのブログ拝見していて
よーーーくわかります
話をよく聞く方だし
水飲み鳥のコマをまた思い出しました。
うらやましい沈着さだぁ
「知識や方向性」
これ強く持たんとなぁって思います
基本に戻らないとね・・
管理組合の活動はボケ防止になりそうです(笑)
はい、京都は美味しかったです。
いや間違い、新緑が美しかったです(*^_^*)テヘ
T先生は引退後に別な活動を開始するそうです。
目をキラキラ輝かせながら
色々なお話をしてくださったのが忘れられません。
はい、京都は美味しかったです。
いや間違い、新緑が美しかったです(*^_^*)テヘ
T先生は引退後に別な活動を開始するそうです。
目をキラキラ輝かせながら
色々なお話をしてくださったのが忘れられません。
図解資料、いいですね~(^_^)
特にマンションの管理組合には効果的だと思います。
ウチも常に図解付き、大きい文字、専門用語は使いません。
・・・と、これはコメントとは関係ないのでまたブログで紹介しますね。
ぶひさんの緊張具合、すごく分かります。
コメント読んでて自分が緊張してきました(^_^;)
ダンナの言うことも分かるのですが、できないですよね~
会議が始まればいいのですが、それまでが辛いんですよね。
でも思うんですけど、
臨時総会の出席者の中でぶひさんほど勉強して準備して、
よく分かっている人はいないと思うのです。
質問者ってよく分かっていないと思います。
だから自信を持って臨んで大丈夫だと思うのです。
準備はできた。
あとは自信を持つだけ。
頑張って!d(@^∇゚)/ファイトッ♪
特にマンションの管理組合には効果的だと思います。
ウチも常に図解付き、大きい文字、専門用語は使いません。
・・・と、これはコメントとは関係ないのでまたブログで紹介しますね。
ぶひさんの緊張具合、すごく分かります。
コメント読んでて自分が緊張してきました(^_^;)
ダンナの言うことも分かるのですが、できないですよね~
会議が始まればいいのですが、それまでが辛いんですよね。
でも思うんですけど、
臨時総会の出席者の中でぶひさんほど勉強して準備して、
よく分かっている人はいないと思うのです。
質問者ってよく分かっていないと思います。
だから自信を持って臨んで大丈夫だと思うのです。
準備はできた。
あとは自信を持つだけ。
頑張って!d(@^∇゚)/ファイトッ♪
コメント