
※私達が気をつけたことを見てね

※だから調べよう~住民への文書④を見てね

※NPOに初参加、なぜ再び理事長に?、植栽管理で相見積もりを見てね

管理組合のお金を使うときは、必ず理事会の承認が必要です。理事長でも
自分の判断で勝手に使うことはできません。
当時、理事会にはGライフ社のG君が必ず参加していました。理事会でNPO入会の
話をするとG君にリプレイスがバレてしまいます。だから私達はずっと入会できません
でした。(お恥ずかしながらお金が払えなかった)

地味だ・・・地味すぎる・・・
秋鮭の塩焼き、きのこのバター醤油、切干大根とモロッコいんげんの味噌和え。
デザートは梨と巨峰・・・地味だ~~~!
2015/10/07 (水) [第4期理事会]
こんにちわ。
コメント一番乗り?なんかちょっとうれしいです。
今日のお弁当すごくおいしそうです。
すべてのおかずが、私的にどストレート。
きのこも、切干大根も、これは間違いないって感じだけど、でもなんと言っても一番食べたいのは、いんげんの味噌あえです。
味を想像しただけで、口の中に甘い唾がわいてきます。
いんげんだけで、ご飯2杯はいけそう。
コメント一番乗り?なんかちょっとうれしいです。
今日のお弁当すごくおいしそうです。
すべてのおかずが、私的にどストレート。
きのこも、切干大根も、これは間違いないって感じだけど、でもなんと言っても一番食べたいのは、いんげんの味噌あえです。
味を想像しただけで、口の中に甘い唾がわいてきます。
いんげんだけで、ご飯2杯はいけそう。
いや~お恥ずかしいです(汗)
でも、たまちやさんにそう言っていただけると嬉しいです(*^_^*)
たまちやさんのブログを見て、どうしたらこんなに美味しそうに
綺麗に品数も多くできるんだろう、といつも考えます。
レンチンから揚げ失敗したし(ーー;)ナンデ?
今、実家で収穫した里芋を台所で煮ています。
明日のお弁当は更に地味になりますね、こりゃ(笑)
でも、たまちやさんにそう言っていただけると嬉しいです(*^_^*)
たまちやさんのブログを見て、どうしたらこんなに美味しそうに
綺麗に品数も多くできるんだろう、といつも考えます。
レンチンから揚げ失敗したし(ーー;)ナンデ?
今、実家で収穫した里芋を台所で煮ています。
明日のお弁当は更に地味になりますね、こりゃ(笑)
初めまして!
ずっとコメントしたいと思っていました(≧∇≦)
ここ何日かで少しずつ読んで
ようやく最新に追いつき、コメントを♪
こんな面白い漫画を無料で読んでいいのかというぐらい面白くて
あっという間に全部読んでしまいました!
実は私の父も昔マンションに住んでいた際、旦那さんと同じように
他にやる人がいないから仕方ないという理由で理事的な仕事を
押し付けられているのを見てまして>_<(しかもそのマンションは築年数も古く、住民が新しい設備に変えるお金も出せないという末期の状態)
今はもう手を離れたようですが
そこのマンションの方は今も大揉めしているようで(´・_・`)
安くても買い手もつかないであろう恐ろしいマンションになっていると思われます。汗
そういうイメージがあってマンション購入恐ろしい!のイメージが強かったのですが、こちらのブログでやっぱり大変なんだな・・・と思いつつも
何に気をつければ恐ろしいことに
ならないかというのが明確にわかり、悪いことだけではないというのを感じました!
こんなにわかりやすく、しかも面白くマンションの問題についてとりあげている漫画って他に見たことがないのでファンになってしまいました!これからも応援しています(・ω・)ノ
長文大変失礼致しました
ずっとコメントしたいと思っていました(≧∇≦)
ここ何日かで少しずつ読んで
ようやく最新に追いつき、コメントを♪
こんな面白い漫画を無料で読んでいいのかというぐらい面白くて
あっという間に全部読んでしまいました!
実は私の父も昔マンションに住んでいた際、旦那さんと同じように
他にやる人がいないから仕方ないという理由で理事的な仕事を
押し付けられているのを見てまして>_<(しかもそのマンションは築年数も古く、住民が新しい設備に変えるお金も出せないという末期の状態)
今はもう手を離れたようですが
そこのマンションの方は今も大揉めしているようで(´・_・`)
安くても買い手もつかないであろう恐ろしいマンションになっていると思われます。汗
そういうイメージがあってマンション購入恐ろしい!のイメージが強かったのですが、こちらのブログでやっぱり大変なんだな・・・と思いつつも
何に気をつければ恐ろしいことに
ならないかというのが明確にわかり、悪いことだけではないというのを感じました!
こんなにわかりやすく、しかも面白くマンションの問題についてとりあげている漫画って他に見たことがないのでファンになってしまいました!これからも応援しています(・ω・)ノ
長文大変失礼致しました
↑ふざけてすみません。
秋の食材スゴーイ!ですね♪妻さんカフェごはん屋さんできますよね。いつも思う。
NPOのデメリットって何かありますか?良いとこばっかで凄いうらやましい☆
G君 リプレイスをされたら、めっちゃ豹変して荒れたりして‥G君 私は苦手だからなんとも言えない。今後気になりすぎる!!
秋の食材スゴーイ!ですね♪妻さんカフェごはん屋さんできますよね。いつも思う。
NPOのデメリットって何かありますか?良いとこばっかで凄いうらやましい☆
G君 リプレイスをされたら、めっちゃ豹変して荒れたりして‥G君 私は苦手だからなんとも言えない。今後気になりすぎる!!
こんにちは。
総会お疲れ様でした(山梨行きましたか?:笑)
とりあえず目論見通り進んで良かったですね。
色々大変ですね(^_^;)
築年数が増えると人間関係も複雑になってきますね。
そんな中で、ぶひさんは住民に期待されているのですね。
(そんな迷惑な!って聞こえました:笑)
若くてやり手でニュートラルな立場で発言できて、
しかも色々と気付いて勉強して改革してくれた。
「この人はやってくれる人だ!」
信頼されると仕事がしやすくなると思うのですが、
なかなか手強そうですね(^_^;)
ウチも常に背水の陣です。
でも知識や情報や人脈は、絶対に役立つと思っていますよ。
ヒロシ買って一緒に頑張りましょう(笑)
総会お疲れ様でした(山梨行きましたか?:笑)
とりあえず目論見通り進んで良かったですね。
色々大変ですね(^_^;)
築年数が増えると人間関係も複雑になってきますね。
そんな中で、ぶひさんは住民に期待されているのですね。
(そんな迷惑な!って聞こえました:笑)
若くてやり手でニュートラルな立場で発言できて、
しかも色々と気付いて勉強して改革してくれた。
「この人はやってくれる人だ!」
信頼されると仕事がしやすくなると思うのですが、
なかなか手強そうですね(^_^;)
ウチも常に背水の陣です。
でも知識や情報や人脈は、絶対に役立つと思っていますよ。
ヒロシ買って一緒に頑張りましょう(笑)
妻さん 大変な時に ありがとさんです。
手ごわいですね
人って難しい
”少しだけふりかえってほしい”
”押し付けられてもなんとかやっているこちら”の身になってほしい
ところですが
どーにも 自分を含め人って変わらないですし
人脈は別として(ここも人脈でした 失礼!)
知識は役に立つと思います
が
少しわかるからこそ 憂いてしまったり怖いのですが。
妙に動きすぎたのかもしれません
ちょっと静かにしてみようかと
山梨はワイナリー巡り&キノコ鍋が
晩秋温泉巡りに延長されました
手ごわいですね
人って難しい
”少しだけふりかえってほしい”
”押し付けられてもなんとかやっているこちら”の身になってほしい
ところですが
どーにも 自分を含め人って変わらないですし
人脈は別として(ここも人脈でした 失礼!)
知識は役に立つと思います
が
少しわかるからこそ 憂いてしまったり怖いのですが。
妙に動きすぎたのかもしれません
ちょっと静かにしてみようかと
山梨はワイナリー巡り&キノコ鍋が
晩秋温泉巡りに延長されました
はじめまして(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
うわあ~~~~嬉しいっっ!!
天にも昇るような嬉しいコメントを
ありがとうございます━━。゚(゚ノ∀`*゚)゚。━━!!!!!
> そういうイメージがあってマンション購入恐ろしい!のイメージが強かったのですが、
なるほど~、お父様は大変でしたね(ーー;)
今、マンションの破綻が増えていますから、
ぐれさんと同じイメージを持つ人が増えるかもしれません。
マンションの破綻って表面化するのに時間かかるから、
問題が大きくなるし解決も難しくなっていきます。
利害関係が複雑で意見がまとまらず、解決できない場合もあります。
では逆に、最初から問題点を知っていれば?
早い時期からそれに備えて準備していれば?
住民全員が等しいマンション管理の知識を持っていれば?
所有者が多いことがスケールメリットになり、強い住まいになります。
そういうマンションが増えればいいなあ、と願っております。
な~んてエラそうに言いますが、私達も最初は何も考えてませんでした(笑)
幸い築三年目に気付いて、早々に財政や組合の構造を変更したのですが、
その道のりが濃くて笑えたので、マンガにしました(^_^;)
失敗も多いのですが、すべて実体験です。(数量と名前はフィクション)
これからもクソ真面目に(?)書いていきますので、
どうぞ応援よろしくお願いしま~す♪\(^o^)/
ご訪問とコメントをありがとうございます。
うわあ~~~~嬉しいっっ!!
天にも昇るような嬉しいコメントを
ありがとうございます━━。゚(゚ノ∀`*゚)゚。━━!!!!!
> そういうイメージがあってマンション購入恐ろしい!のイメージが強かったのですが、
なるほど~、お父様は大変でしたね(ーー;)
今、マンションの破綻が増えていますから、
ぐれさんと同じイメージを持つ人が増えるかもしれません。
マンションの破綻って表面化するのに時間かかるから、
問題が大きくなるし解決も難しくなっていきます。
利害関係が複雑で意見がまとまらず、解決できない場合もあります。
では逆に、最初から問題点を知っていれば?
早い時期からそれに備えて準備していれば?
住民全員が等しいマンション管理の知識を持っていれば?
所有者が多いことがスケールメリットになり、強い住まいになります。
そういうマンションが増えればいいなあ、と願っております。
な~んてエラそうに言いますが、私達も最初は何も考えてませんでした(笑)
幸い築三年目に気付いて、早々に財政や組合の構造を変更したのですが、
その道のりが濃くて笑えたので、マンガにしました(^_^;)
失敗も多いのですが、すべて実体験です。(数量と名前はフィクション)
これからもクソ真面目に(?)書いていきますので、
どうぞ応援よろしくお願いしま~す♪\(^o^)/
オータム・・・(思い浮かばない)
オータム・・・・・・・・・・・・
オータムラマサカズ!\(^o^)/わーい☆
NPOのデメリットですね、ソウコさん鋭いとこをつきますね。
私達が所属しているNPOは理事経験者の集まりです。
素人ばかりなので、経験値での話が中心になります。(そこが強みでもある)
あと加齢臭かなあ(^_^;)
G君はリプレイスが表沙汰になった時、相当ショック受けてました。
今でも心が痛みます。
オータム・・・・・・・・・・・・
オータムラマサカズ!\(^o^)/わーい☆
NPOのデメリットですね、ソウコさん鋭いとこをつきますね。
私達が所属しているNPOは理事経験者の集まりです。
素人ばかりなので、経験値での話が中心になります。(そこが強みでもある)
あと加齢臭かなあ(^_^;)
G君はリプレイスが表沙汰になった時、相当ショック受けてました。
今でも心が痛みます。
> 妙に動きすぎたのかもしれません
> ちょっと静かにしてみようかと
新たなステージの始まりですね。
違う視点から見れば、また色々変わるかも。
> 晩秋温泉巡りに延長されました
おおお~いいですねえ(*^_^*)
晩秋・・・なんて美味しそうな響き(笑)
たまにはゆっくり骨休めしてくださいね。
> ちょっと静かにしてみようかと
新たなステージの始まりですね。
違う視点から見れば、また色々変わるかも。
> 晩秋温泉巡りに延長されました
おおお~いいですねえ(*^_^*)
晩秋・・・なんて美味しそうな響き(笑)
たまにはゆっくり骨休めしてくださいね。
> ま、ま、まさか妻さんのへそくりじゃないですよね?(笑)
例の金額と同じなんですよね~(笑)
あやうく自腹で払いそうになりましたが、ちゃんと予算の中から支払いました(^_^)v
組合のお金はしっかり管理されているので、面倒だけど仕方ないですね。
例の金額と同じなんですよね~(笑)
あやうく自腹で払いそうになりましたが、ちゃんと予算の中から支払いました(^_^)v
組合のお金はしっかり管理されているので、面倒だけど仕方ないですね。
こんにちは。前回、初めましてでした。挨拶せずにすみません。いつも読ませて頂いています。
うちのパソコンが壊れているうちに 又美味しそうなお弁当が登場~。
モロッコいんげん 私も食べてみたいです。
旦那さんは幸せだな~
うちのパソコンが壊れているうちに 又美味しそうなお弁当が登場~。
モロッコいんげん 私も食べてみたいです。
旦那さんは幸せだな~
こんにちは(^_^)
パソコンが復活してよかったですね。無いと困りますものね。
まああ~~地味なお弁当なのに褒めていただいて、ありがとうございます(*^_^*)ウレシイ
地味だけど、これからも頑張って作りま~す♪
パソコンが復活してよかったですね。無いと困りますものね。
まああ~~地味なお弁当なのに褒めていただいて、ありがとうございます(*^_^*)ウレシイ
地味だけど、これからも頑張って作りま~す♪
コメント