父とATM

父とATM (1)
※以前アラームの音に驚いて、それ以来立ち入っていないようです。
父とATM (2)
問題外だも~ん(笑)
他の詐欺に引っかからないように気をつけなくちゃ。

父は今もブラジャーのことを「チチバンド」と言います。
病院スタッフと話す時、私は翻訳機のような役割になります。

202-お弁当
今年初お弁当(^o^)
なんちゃってすき焼き、ちくわと海苔とチーズのクルクル、根菜と豆の煮物、
デザートはリンゴです。ボナペティ~♡

コメント

No title
父ネタも共感するとこいっぱいあって
黙ってられなくてすいません~(^-^;)
おとーさん、それでは絶対に振り込め詐欺に遭わないワ~
ウチの父カバは、以前 家にオレオレ詐欺電話がかかってきたそうですけど、
相手に説教してるうちに切られたんですって(^m^ )
父カバは元小学校のコーチョーで話が長いんです(-"-)
こんなとこで役に立つなんてねー(^m^ )
初お弁当♡
明けましておめでとうございます。
手作りの愛情弁当 今年も美味しそうです~。

お父様のめんどくささ、私にも、うちの主人にもあり、
自分で言うのもなんですが本当にめんどうくさいですね。

特に主人が本当に欲しい物とか、やってほしかった事を後で言うので、
二度手間でめんどくさいです。

でもお父様への愛情をとても感じます。




ふ~みんままさん
オレオレ詐欺電話の相手に説教ですって!?(笑)
さすが父カバさんですね。

ふ~みんままさん、すごい偶然なんですけど、
私の実父も元小学校の校長です。
義父は元高校の校長です。
似てるはずですね。(めんどくさいとこも:笑)
偶然すぎてびっくりぽんです~~!\(^o^)/
momoさん
明けましておめでとうございます。

> お父様のめんどくささ、私にも、うちの主人にもあり、

あはは(^o^)
ご夫婦で仲良くめんどくさいのですね。
片方よりいいかもしれませんよ。
ウチは、私が自分でもイヤになるくらいめんどくさいので
ダンナがかわいそうです(笑)

> でもお父様への愛情をとても感じます。

いえいえいえ・・・(ーー;)
めんどくさい会話が延々と続き、最後はバトルになります。
(マンガでは書けませんが)昨日は会ってバトル、
今日は電話で・・・ぐっと我慢しました。
ある意味、愛情ですかね~(^_^;)

管理者のみに表示

トラックバック