
※義父の手術と実母の病気を見てね

森須もりんさん、春駒さん、ありがとうございました。


だって
義父と実母が同時に入院したので大変!!Σ(゚д゚lll)
と思ったら、ダンナが自主的に介護に参加してくれました。
同時だったのが幸いしたかも(笑)
実は私、義父の介護に殆ど関わっていません。
あ~り~が~た~や~d(´∀`o)☆゚+.。.*・゜☆.。+.。.*
半年間で色々な経験ができました。
次回から少し介護のことを紹介したいと思います。

鶏つくねとネギの照り焼き、えのき入りの卵焼き、チーズと海苔inちくわ、煮物。
2016/02/17 (水) [親の介護]
‘あ~り~が~たや~’な妻さんは純粋すぎさが見えました!
「超普通」と感じてしまったブタ野郎な私。身内に、長男嫁で全っ然‘何もしないヒト’見てるから‥。
不快で申し訳ないです。
行動範囲狭すぎな私は 車で2時間、身体にこたえるかも。寒さで関節がイタい私‥。
妻さん体調崩されないようにしてくださいね!
「超普通」と感じてしまったブタ野郎な私。身内に、長男嫁で全っ然‘何もしないヒト’見てるから‥。
不快で申し訳ないです。
行動範囲狭すぎな私は 車で2時間、身体にこたえるかも。寒さで関節がイタい私‥。
妻さん体調崩されないようにしてくださいね!
おはようございます。
卵焼きにえのきを入れる、と。( ..)φメモメモ
チーズと海苔inちくわ カルシウムとミネラルが取れますね( ..)φメモメモ
介護施設の事件などをTVで見ると近い将来 高齢者だらけになるはずだし
自分もいつか高齢者になると思うと介護も含め色々考えます。
卵焼きにえのきを入れる、と。( ..)φメモメモ
チーズと海苔inちくわ カルシウムとミネラルが取れますね( ..)φメモメモ
介護施設の事件などをTVで見ると近い将来 高齢者だらけになるはずだし
自分もいつか高齢者になると思うと介護も含め色々考えます。
このような事態に陥った時に
物事にちゃんと優先順位をつけて
自らを大切にしながら取り組む…
とてもとても重要なことですね。
私の場合、婿殿両親は奄美大島
私の両親は北薩(熊本県に近い)と
物理的距離が遠いのが悩みの種です。
でも、将来のことを頭の隅に入れつつ
まずは目の前の結婚&結婚式準備に
尽力します!幸せになります!(笑)
物事にちゃんと優先順位をつけて
自らを大切にしながら取り組む…
とてもとても重要なことですね。
私の場合、婿殿両親は奄美大島
私の両親は北薩(熊本県に近い)と
物理的距離が遠いのが悩みの種です。
でも、将来のことを頭の隅に入れつつ
まずは目の前の結婚&結婚式準備に
尽力します!幸せになります!(笑)
ピュアだなんて(//∇//)テレテレ ←喜ぶ50歳
>「超普通」
そっかー!Σ(゚∀゚;)
実は野ばらさんにも同じことを言われましたよ(笑)
ブタ野郎でも不快でもないです、いつもありがとうソウコさん!
結果的に介護してないので、私も長男嫁と同じ超普通!(^o^)イエイ♪
関節痛は辛いですね(ーー;)
対処方法は周辺の筋肉を鍛えるくらいでしょうか。
暖かくして過ごしてくださいね、ソウコさん(*^_^*)
>「超普通」
そっかー!Σ(゚∀゚;)
実は野ばらさんにも同じことを言われましたよ(笑)
ブタ野郎でも不快でもないです、いつもありがとうソウコさん!
結果的に介護してないので、私も長男嫁と同じ超普通!(^o^)イエイ♪
関節痛は辛いですね(ーー;)
対処方法は周辺の筋肉を鍛えるくらいでしょうか。
暖かくして過ごしてくださいね、ソウコさん(*^_^*)
> 卵焼きにえのきを入れる
卵を麺つゆで味付けして、えのきを細かく切って入れる。焼く。
> チーズと海苔inちくわ
ちくわを開いて、チーズ・海苔・マヨネーズを敷いてクルクル巻く。
爪楊枝で留めてフライパンで焦げ目をつけて、レンジでチン☆
チーズが接着剤になります。(具はお好みで)
> 自分もいつか高齢者になると思うと介護も含め色々考えます。
そうなんですよね~~自分もそのうち高齢者(^_^;)
更年期の症状がでてきてリアルになってきました(笑)
子供がいない分、色々考えてしまいます。
卵を麺つゆで味付けして、えのきを細かく切って入れる。焼く。
> チーズと海苔inちくわ
ちくわを開いて、チーズ・海苔・マヨネーズを敷いてクルクル巻く。
爪楊枝で留めてフライパンで焦げ目をつけて、レンジでチン☆
チーズが接着剤になります。(具はお好みで)
> 自分もいつか高齢者になると思うと介護も含め色々考えます。
そうなんですよね~~自分もそのうち高齢者(^_^;)
更年期の症状がでてきてリアルになってきました(笑)
子供がいない分、色々考えてしまいます。
> 自らを大切にしながら取り組む…
そうそう。
機内案内にありますが、まず自分が酸素マスクをしないとね(^_-)-☆
> 物理的距離が遠いのが悩みの種です。
特に離島って大変ですよね。
めちゃくちゃ分かります(ーー;)
必要になれば、地域の支援制度が絶対にありますよ。
(ブログの中でちょっとご紹介しますね)
> まずは目の前の結婚&結婚式準備に尽力します!
そうそう、それが最優先事項!(^o^)
(それがなけりゃ始まらない)
> 幸せになります!(笑)
遠慮なく、なってください!!(笑)
そうそう。
機内案内にありますが、まず自分が酸素マスクをしないとね(^_-)-☆
> 物理的距離が遠いのが悩みの種です。
特に離島って大変ですよね。
めちゃくちゃ分かります(ーー;)
必要になれば、地域の支援制度が絶対にありますよ。
(ブログの中でちょっとご紹介しますね)
> まずは目の前の結婚&結婚式準備に尽力します!
そうそう、それが最優先事項!(^o^)
(それがなけりゃ始まらない)
> 幸せになります!(笑)
遠慮なく、なってください!!(笑)
今日は、
「自分たちの健康と生活」、これは大事なことですね。
必要以上な介護生活は、介護する側が潰れてしまいます。
そして、「介護生活」が日常生活に取り込むまでが大変です。
私も少しだけ余裕が出てきたかな、という感じです。
「自分たちの健康と生活」、これは大事なことですね。
必要以上な介護生活は、介護する側が潰れてしまいます。
そして、「介護生活」が日常生活に取り込むまでが大変です。
私も少しだけ余裕が出てきたかな、という感じです。
3軒のお宅がそれぞれクルマで2時間とは遠いですよね…(-"-)
ウチは去年の今頃、自分が入院しつつ父が入院そして要介護
のカラダになりテンテコマイした結果、3カ月で実家を我が家近くに
引っ越させ、今のところなんとか落ち着いております。
以前のようにクルマで1時間かけて実家に様子を見に行く手間が省け、
この先もっと年老いていくので近くに呼び寄せてヨカッタと思っています。
が… 近くにいると何かと用事が増え自分の時間は消えていきます(T-T)
夫実家も目と鼻の先。
お年寄りは全員近くにいて安心だけれど…
どうなるこの先私の人生…(-_-;)
ウチは去年の今頃、自分が入院しつつ父が入院そして要介護
のカラダになりテンテコマイした結果、3カ月で実家を我が家近くに
引っ越させ、今のところなんとか落ち着いております。
以前のようにクルマで1時間かけて実家に様子を見に行く手間が省け、
この先もっと年老いていくので近くに呼び寄せてヨカッタと思っています。
が… 近くにいると何かと用事が増え自分の時間は消えていきます(T-T)
夫実家も目と鼻の先。
お年寄りは全員近くにいて安心だけれど…
どうなるこの先私の人生…(-_-;)
> 必要以上な介護生活は、介護する側が潰れてしまいます。
おっしゃる通りですね、実感します。
先日は助けていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
> そして、「介護生活」が日常生活に取り込むまでが大変です。
私達はまだ「介護者」にはなっていませんが、
肝に銘じたいと思います。
マンション理事長の時代から、
春駒さんの冷静沈着な分析や行動をリスペクトしています。
今、介護の言葉がとても重くズシンと響いております。
おっしゃる通りですね、実感します。
先日は助けていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
> そして、「介護生活」が日常生活に取り込むまでが大変です。
私達はまだ「介護者」にはなっていませんが、
肝に銘じたいと思います。
マンション理事長の時代から、
春駒さんの冷静沈着な分析や行動をリスペクトしています。
今、介護の言葉がとても重くズシンと響いております。
> ウチは去年の今頃、自分が入院しつつ父が入院そして要介護
> のカラダになりテンテコマイした結果、3カ月で実家を我が家近くに
> 引っ越させ、
うわあああああΣΣ(゚д゚lll)
それは大変!!自分も入院?3ヶ月で引越し??
めっちゃ頑張りましたね~~~~(T_T)ううう
落ち着いて良かったです。
ふ~みんままさんの努力の賜物ですね。
> お年寄りは全員近くにいて安心だけれど…
> どうなるこの先私の人生…(-_-;)
ああああ~||||(ili′Д`)|||
明日はわが身だわ~~~(ToT)うお~ん
実は我が家も親を近くに呼び寄せる計画があるのです。
慎重に考えることにします(ーー;)
お互いに頑張りましょうね!(*`⌒´*)=3
> のカラダになりテンテコマイした結果、3カ月で実家を我が家近くに
> 引っ越させ、
うわあああああΣΣ(゚д゚lll)
それは大変!!自分も入院?3ヶ月で引越し??
めっちゃ頑張りましたね~~~~(T_T)ううう
落ち着いて良かったです。
ふ~みんままさんの努力の賜物ですね。
> お年寄りは全員近くにいて安心だけれど…
> どうなるこの先私の人生…(-_-;)
ああああ~||||(ili′Д`)|||
明日はわが身だわ~~~(ToT)うお~ん
実は我が家も親を近くに呼び寄せる計画があるのです。
慎重に考えることにします(ーー;)
お互いに頑張りましょうね!(*`⌒´*)=3
すみません!
また半月ほど本筋から離れてしまいます。
介護日記を書くので、よろしくお願いしま~す☆\(^o^)/☆
半月後には新しい管理会社やキャラが登場します。
どうぞご期待ください!
(残念ながら美形は一人もいません:笑)
また半月ほど本筋から離れてしまいます。
介護日記を書くので、よろしくお願いしま~す☆\(^o^)/☆
半月後には新しい管理会社やキャラが登場します。
どうぞご期待ください!
(残念ながら美形は一人もいません:笑)
親の介護の問題、深刻ですよね。私の母は要介護状態なって、さらに精神疾患が出てしまい、被害妄想がひどいです。物やお金が取られたとか、家族にいじめられているとか、攻撃されているとか。私自身も人格障害になってしまいそうなので、うつ病や統合失調症などの対策になるという森田療法という考え方を実践しています。お互い頑張りましょうね。
ちくわぶさん、はじめまして(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
あはは(^o^)
星飛雄馬(巨人の星☆わかりますか?)みたいにすれば良かったですね(笑)
今度燃やす時は大きくしますよ、乞うご期待!
ご訪問とコメントをありがとうございます。
あはは(^o^)
星飛雄馬(巨人の星☆わかりますか?)みたいにすれば良かったですね(笑)
今度燃やす時は大きくしますよ、乞うご期待!
香菜子さん、はじめまして(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
> 親の介護の問題、深刻ですよね。
大変ですね、香菜子さん(ーー;)
我が家は今のところ全員、頭がしっかりしているのですが、
認知症(それに伴う精神疾患)を患っている方が周りに多いので、
本人やご家族の大変さが・・・想像できます。
> 私自身も人格障害になってしまいそうなので、
ああ・・・!香菜子さん・・・!(ーー;)
共倒れにならないように、まずご自分を大切になさってくださいね。
私も重度のうつ病を患ったことがあるので、危険性を承知しています。
お互い、できる範囲で無理せず頑張りましょうね。
「あるがまま」でね(^_^)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
> 親の介護の問題、深刻ですよね。
大変ですね、香菜子さん(ーー;)
我が家は今のところ全員、頭がしっかりしているのですが、
認知症(それに伴う精神疾患)を患っている方が周りに多いので、
本人やご家族の大変さが・・・想像できます。
> 私自身も人格障害になってしまいそうなので、
ああ・・・!香菜子さん・・・!(ーー;)
共倒れにならないように、まずご自分を大切になさってくださいね。
私も重度のうつ病を患ったことがあるので、危険性を承知しています。
お互い、できる範囲で無理せず頑張りましょうね。
「あるがまま」でね(^_^)
もりんさん、色々ありがとうございました。
> とにかく、なるべく手抜きを
> して下さいね。
私の親族で、義両親の介護を終えてから離婚した人がいます。
すごく真面目な人でした。
随分自分を追いこんでしまったのだと思います。
> 旦那様の協力、よかったですね。
はい、私は手抜きした上にダンナを使い倒しますよ~~(笑)
> とにかく、なるべく手抜きを
> して下さいね。
私の親族で、義両親の介護を終えてから離婚した人がいます。
すごく真面目な人でした。
随分自分を追いこんでしまったのだと思います。
> 旦那様の協力、よかったですね。
はい、私は手抜きした上にダンナを使い倒しますよ~~(笑)
初めまして。
昨年築15年の中古マンションを購入し、現在絶賛勉強中の花子と申します。
ブログ大変ためになっています。
今は修繕積立金の値上げに対し管理費を下げられないか考えておりまして、たくさん勉強させていただいています。
本日すべて読み終わりましたので足跡つけさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
昨年築15年の中古マンションを購入し、現在絶賛勉強中の花子と申します。
ブログ大変ためになっています。
今は修繕積立金の値上げに対し管理費を下げられないか考えておりまして、たくさん勉強させていただいています。
本日すべて読み終わりましたので足跡つけさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
花子さん、はじめまして(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
全部読んでくださるなんて、感激~(//∇//)
まずは、ご購入おめでとうございます☆
マンションライフをエンジョイしてくださいね!\(^o^)/
そして、絶賛勉強中とのこと・・・頑張ってください(^_^)
理事会の議事録は掲示板に貼り出しか、各戸配布されてますか?
議事録には理事会活動や会計の月次報告があるので大切です。
少しずつ負担のないように、勉強なさってください。
大切な資産と生活のために、お互いに頑張りましょうね。
ご訪問とコメントをありがとうございます。
全部読んでくださるなんて、感激~(//∇//)
まずは、ご購入おめでとうございます☆
マンションライフをエンジョイしてくださいね!\(^o^)/
そして、絶賛勉強中とのこと・・・頑張ってください(^_^)
理事会の議事録は掲示板に貼り出しか、各戸配布されてますか?
議事録には理事会活動や会計の月次報告があるので大切です。
少しずつ負担のないように、勉強なさってください。
大切な資産と生活のために、お互いに頑張りましょうね。
コメント