解約の申し入れ②

解約2-1_c
解約2-2_c
G君の失敗①G君の失敗後日談を見てね。
このマンションは同じG不動産の物件ですが
Gシリーズではありませんでした。
解約2-3_c
解約2-4_c
よろしくお願いします。
でもあるんだな~、逆襲が。(-"-)

258-朝食
焼きサバ朝食。
258-お弁当
豚キムチ、えのき入り卵焼き弁当。


コメント

G社
デベロッパーブランドに甘えていたのがついに住民にあいそをつかされました

裏方マンションが引導を渡して撤退していったa社はその後経営破綻し大手に吸収合併されました

G社逆襲楽しみです


わらわら(*^_^*)
裏方理事長9回目さん
管理会社の破綻や吸収合併は多くあるようですね。
大変な業界だと思います。
ウチの相見積もりに参加していたC社も一年後に破綻し吸収合併されました。
もしC社を選択していたら・・・と思うとゾッとします。

G社逆襲、お楽しみに~(^o^)丿
こんばんは
いつも大変勉強になります。

もう、いつ本になって
出版されてもおかしくない
ほどの内容の濃さですね。

ありがとうございます。
No title
逆襲があるんですか〜?!
ひ〜、怖いよぉ(涙)
理事会のみなさん、ガンバレ!
坊主おじさん さん 
こちらこそ、いつもご訪問をありがとうございます(*^_^*)
まだまだ勉強中の素人主婦でございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。m(__)m
Corvallisさん
応援ありがとうございます!
ささやか(?)ながら逆襲があります。(^_^;)
副理事長の優しさや花丸さんの太い神経が大活躍!
どうぞお楽しみに(^o^)丿
体に優しい食事・しかし連載はドキドキっ!
むぅぅ(画面のこちらで劇画タッチのぶひ)
  
「花丸さんの太い神経が大活躍!  」
 ↑
やはり劇薬です つーか やり手なんだな 彼は。
じゃないとやっていけないわな

こういうタイプの方も必要です・・

職場でも考えさせられること多く
●をもって●を制す・・・
 ぶつかる問題によっては ありかと

花丸さん
真田丸に登場してたら何役か?!(笑)

ぶひさん
劇画タッチのぶひさんを妄想してしまいました。(笑)

花丸さんはまさに、●をもって●を制す・・・です。
ぶつかる問題によってはありがと。(笑)

彼は、自分にとって利か不利かで判断するタイプだと思います。
(そのあたりは億さんも一緒)
今はリプレイスに協力してくれてますが、
マンション全体のことを考えてるわけではないと思います。
Gライフ社だと、将来的にお金を払わなければいけないので、
嫌だと思っている程度かもしれません。

彼を動かすには、彼の理屈に合った動機付けが必要かも。
いざ花丸ワールドへ!(笑)
豚キムチ
豚キムチ 大好き~ 私が。
主人は食べない。辛いとかなんとか。
なすのお味噌汁も好き~ 私が。
主人は皮のぐにぐにが 以下略。

今 管理会社の解約、見直しが
結構 あるみたいですね。不況も
あるのかな。。
momoさん
あっら~、ウチのダンナもキムチが苦手です。
一緒ですね。
私はキムチが大好きだから困るんですよ。(^_^;)
時々無性に食べたくなりませんか?
この豚キムチにはマヨネーズを添えてあります。
マヨラーなので文句言わずに食べています。

momoさんのご主人もマヨラーではありませんか???

管理者のみに表示

トラックバック