おはようございます。
ハルコさんには彼女なりの人生観があるようで、仕方がないことかも知れませんね。
私どもの場合は管理員は2名のうち1名は引き取り、清掃員は全員管理組合が雇用しました。
管理員の一人は誰がみても「問題あり」のため、元の管理会社へお返ししました。
ハルコさんには彼女なりの人生観があるようで、仕方がないことかも知れませんね。
私どもの場合は管理員は2名のうち1名は引き取り、清掃員は全員管理組合が雇用しました。
管理員の一人は誰がみても「問題あり」のため、元の管理会社へお返ししました。
ハルコさん、まさかのブランド志向・・・( ̄▽ ̄)
モノを買ったり就職する時に「大きい会社だと安心」って言う人多いですよねー
実際ウチのハハなんかも昔からある「大きい会社」だと安心して買い物してるし・・・
でも銀行が合併して名前が複雑になってきたあたりから、
そういう考えはキケンだと思い始めたらしいです( ̄▽ ̄)
モノを買ったり就職する時に「大きい会社だと安心」って言う人多いですよねー
実際ウチのハハなんかも昔からある「大きい会社」だと安心して買い物してるし・・・
でも銀行が合併して名前が複雑になってきたあたりから、
そういう考えはキケンだと思い始めたらしいです( ̄▽ ̄)
こんにちは。(^_^)
そうそう、人には人の人生観がありますね。
意外すぎてビックリしましたけど。(笑)
清掃員は全員管理組合が雇用したのですね。
直接雇用とはすごいですね。
雇用形態とか管理の方法とか、機会があったらお尋ねしたいところです。
管理員の選別も大切ですね。キーマンですから。
リプレイスして色々棚卸ができるのは良いですね。
そうそう、人には人の人生観がありますね。
意外すぎてビックリしましたけど。(笑)
清掃員は全員管理組合が雇用したのですね。
直接雇用とはすごいですね。
雇用形態とか管理の方法とか、機会があったらお尋ねしたいところです。
管理員の選別も大切ですね。キーマンですから。
リプレイスして色々棚卸ができるのは良いですね。
そう、まさかのブランド志向。(笑)
「A社より外聞がいい」と言っていたそうです。
「大きい会社だと安心」・・・ハハ様のお気持ち、分かります。
てゆーか自分もぶっちゃけブランド志向です。(^_^;)
何かあった時に体力があって安心だと思うから・・・
でも銀行も航空会社も・・・色々キケンですね。
こうなったら、自分に体力つけるしかないかなあ?(^o^;)
「A社より外聞がいい」と言っていたそうです。
「大きい会社だと安心」・・・ハハ様のお気持ち、分かります。
てゆーか自分もぶっちゃけブランド志向です。(^_^;)
何かあった時に体力があって安心だと思うから・・・
でも銀行も航空会社も・・・色々キケンですね。
こうなったら、自分に体力つけるしかないかなあ?(^o^;)
グリルで焼いたエビフライ 美味しそう。アスパラがきれいですね~。
ハルコさん 時給よりブランド志向だったんですね。
それはそれで良かったですよね。
〇〇に勤めているんですよって人に言いたいのかな?
ハルコさん 時給よりブランド志向だったんですね。
それはそれで良かったですよね。
〇〇に勤めているんですよって人に言いたいのかな?
なんとなくハルコさん、可愛らしい方ですね。お話しするとほっこりしそう。
お金の為じゃなくて、生き甲斐を求めて働かれてるのでしょうね。
周りの人にも勤務先を教えるのに大きいほうが良いのかも。
ちょっと罪悪感のようなものが減って良かったですね^^
お金の為じゃなくて、生き甲斐を求めて働かれてるのでしょうね。
周りの人にも勤務先を教えるのに大きいほうが良いのかも。
ちょっと罪悪感のようなものが減って良かったですね^^
妻様、あの時あんなに気を揉んだのに…(汗)
でもハルコさんが今目を輝かせているので良かったです。
コメントありがとうございました♪
婿殿の福利厚生が利くということで選んだ式場ですが、サービスも良くてここにして良かったです(費用も抑えられましたし)
チャペルからのロケーションが売りということもあり、当日晴れていたので夫婦とも喜んでいました。
改めて届いた写真を見て、私もあの日の光景がしみじみ思い出されました。
あと、リクエストをいただいたこともあり写真をしれっと追加したので、よろしければお時間のある時にのぞいてみてください(^^)
でもハルコさんが今目を輝かせているので良かったです。
コメントありがとうございました♪
婿殿の福利厚生が利くということで選んだ式場ですが、サービスも良くてここにして良かったです(費用も抑えられましたし)
チャペルからのロケーションが売りということもあり、当日晴れていたので夫婦とも喜んでいました。
改めて届いた写真を見て、私もあの日の光景がしみじみ思い出されました。
あと、リクエストをいただいたこともあり写真をしれっと追加したので、よろしければお時間のある時にのぞいてみてください(^^)
エビフライはフッ素コーティングパンを
グリルに突っ込んで、弱火で使用しております。
アスパラは高価なので、登場機会が少ないですね~(^_^;)
時給<ブランド志向
それはそれでいいと思います。人それぞれですよね。
G不動産は財閥系で立派なビルがあり、その中にGライフ社の支店もあります。
グリルに突っ込んで、弱火で使用しております。
アスパラは高価なので、登場機会が少ないですね~(^_^;)
時給<ブランド志向
それはそれでいいと思います。人それぞれですよね。
G不動産は財閥系で立派なビルがあり、その中にGライフ社の支店もあります。
そう、そうなんですよ、スナフキンさん!
私の罪悪感は一瞬にして消え去りました。(笑)
ハルコさんにとってお金より大切なものだったのでしょうね。
近所のマンションなので、その後も何度か会ったことがあります。
お元気に仕事をしてみえました。
私の罪悪感は一瞬にして消え去りました。(笑)
ハルコさんにとってお金より大切なものだったのでしょうね。
近所のマンションなので、その後も何度か会ったことがあります。
お元気に仕事をしてみえました。
ハルコさんの件は全員が笑顔で終われて良かったです。(笑)
結婚式は何百枚も写真を撮って、その中で数枚お気に入りがあればいいそうですが・・・
絵ハガキにできそうな写真がいっぱい撮影できましたね。
来年の年賀状をどれにするか悩みそうですね。(^_^;)
追加写真もとても綺麗ですね☆☆☆
結婚式は何百枚も写真を撮って、その中で数枚お気に入りがあればいいそうですが・・・
絵ハガキにできそうな写真がいっぱい撮影できましたね。
来年の年賀状をどれにするか悩みそうですね。(^_^;)
追加写真もとても綺麗ですね☆☆☆
ハハ、全くの杞憂でしたね。
妻さんの心配や根回しは何処へ…
ほろ苦いオチというより苦笑いオチでしょう。
A社の管理人さんは先日退職した方ですよね?
「孤高の」と呼んでいた通り、ハルコさんとは間逆タイプで
愛想<仕事、という質実剛健なオーラを感じます。
(個人的にはこちらの方がありがたい)
妻さんの心配や根回しは何処へ…
ほろ苦いオチというより苦笑いオチでしょう。
A社の管理人さんは先日退職した方ですよね?
「孤高の」と呼んでいた通り、ハルコさんとは間逆タイプで
愛想<仕事、という質実剛健なオーラを感じます。
(個人的にはこちらの方がありがたい)
そんなもんでした。(笑)
足し算の女は空回りが得意なんです。
> A社の管理人さんは先日退職した方ですよね?
> ハルコさんとは間逆タイプで愛想<仕事
全てその通りです。
なぜ分かるのかしら?(^_^;)
(まだ絵柄すら決まらずハゲのままなのに・・・)
彼女は愛想が無くて住民受けが悪く、私がまた右往左往します。
足し算の女は今日も走りますよ~!(笑)
足し算の女は空回りが得意なんです。
> A社の管理人さんは先日退職した方ですよね?
> ハルコさんとは間逆タイプで愛想<仕事
全てその通りです。
なぜ分かるのかしら?(^_^;)
(まだ絵柄すら決まらずハゲのままなのに・・・)
彼女は愛想が無くて住民受けが悪く、私がまた右往左往します。
足し算の女は今日も走りますよ~!(笑)
ブランド おほほ・・ってことより
大手=有名っ♪
大手=安心 ってな感じかな。
足し算の女(涙)
>彼女は愛想が無くて住民受けが悪く、私がまた右往左往します。
難しいねぇ
愛想だけじゃダメなんだよなって
痛い目にあったことがあるし(直近)
要は塩加減でバランスかなぁって
じゃあ 対して
そういう自分はどうよ?って突っ込んでみる ぶひであった
割り算の女?←違うかこれ(笑)
大手=有名っ♪
大手=安心 ってな感じかな。
足し算の女(涙)
>彼女は愛想が無くて住民受けが悪く、私がまた右往左往します。
難しいねぇ
愛想だけじゃダメなんだよなって
痛い目にあったことがあるし(直近)
要は塩加減でバランスかなぁって
じゃあ 対して
そういう自分はどうよ?って突っ込んでみる ぶひであった
割り算の女?←違うかこれ(笑)
ブランド志向というか・・・安定志向ですよね。
せっかく契約したのにすぐに離れると言う事にためらいを覚える
義理堅い方なんでしょう、きっと。うんうん。
お弁当の彩りが綺麗で美味しそうです!
うちの息子は「醤油味」だと確実に食べるので
ついつい茶色い弁当になってしまいます・・・
奥様のお弁当を見習いたい!
せっかく契約したのにすぐに離れると言う事にためらいを覚える
義理堅い方なんでしょう、きっと。うんうん。
お弁当の彩りが綺麗で美味しそうです!
うちの息子は「醤油味」だと確実に食べるので
ついつい茶色い弁当になってしまいます・・・
奥様のお弁当を見習いたい!
そうそう、私も大手は安心だと思いますもの。
(よくA社にリプレイスしたもんだ:汗)
ハルコさんがすごく愛想の良い人だったので、
引継ぎしたA社管理員の不愛想が目立ってしまいました。
耳が遠くて聞こえにくいのもあって。
何事も塩加減とバランスが大事ですね。
私はぶひさんにも足し算の気配を感じるんだけど・・・
違うのかしら?(笑)
(よくA社にリプレイスしたもんだ:汗)
ハルコさんがすごく愛想の良い人だったので、
引継ぎしたA社管理員の不愛想が目立ってしまいました。
耳が遠くて聞こえにくいのもあって。
何事も塩加減とバランスが大事ですね。
私はぶひさんにも足し算の気配を感じるんだけど・・・
違うのかしら?(笑)
そう安定志向!その通りです!
G君は良い子なんですよ。
ハルコさんにとって彼は優しい上司だと思います。
まあっ、中学生で「醤油味」!
シブいわギンちゃん♡
私も舐めるほど醤油が好きです。(*^_^*)v
でもダンナはマヨラーのソース派。
この溝は埋められない。(-"-)
G君は良い子なんですよ。
ハルコさんにとって彼は優しい上司だと思います。
まあっ、中学生で「醤油味」!
シブいわギンちゃん♡
私も舐めるほど醤油が好きです。(*^_^*)v
でもダンナはマヨラーのソース派。
この溝は埋められない。(-"-)
おもしろくてまとめて一気に読み、父がマンションを非常に厭う理由もとてもよくわかりました(とにかくなんでも自分の思うようにしたい)。ハルコさん杞憂で済んでよかったです。大企業ダカラッテ・・・ね。マンションのことだけでなくいろいろ深くてついついじっくり読んでしまいます。
これからも楽しみにしています!
これからも楽しみにしています!
まるさん、はじめまして。(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
うわあ~、全部読んでいただいたのですね。
カンゲキ~♡ありがとうございます。
このブログは自分たちの実体験をほぼ忠実に書いています。
(数字、金額、名前などはフィクション)
くだらない主婦のボヤキも時々ありますが、
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
ご訪問とコメントをありがとうございます。
うわあ~、全部読んでいただいたのですね。
カンゲキ~♡ありがとうございます。
このブログは自分たちの実体験をほぼ忠実に書いています。
(数字、金額、名前などはフィクション)
くだらない主婦のボヤキも時々ありますが、
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
トホホさん本家HPを読み直してみたら面白い記事をみつけました
http://tsuraiyo.com/NK0604-GAS.html
大手では管理人集会というガス抜きができるそうです
>>
「毎月1回の管理人集会で、いろいろな人と話すことができるので、日頃の孤独感から開放されて、悩みを話し合うこともできる。情報を共有することができる。慰めあうことができる」とのことです。ちょうど、私がこのサイトを作って、愚痴をこぼすように、大手の管理人さんは集会で愚痴をこぼしあうのでしょう。
>>
ですから、たとえ、内容はなんにもなくても、複数の管理人が集まって話を交わす機会を設けるだけでも、意義があるのです。ガス抜きしないと爆発します。大手管理会社は、委託契約の際に、「月に1回は管理人は、集会参加のため、午後の勤務を休みます」といった約束を了解してもらっていますので、ちゃんと参加できるようになっています。
>>
ブランド志向という面もあるのでしょうがこういった面もあるのでしょう
それで未だ顔キャラも決まっていない管理人さんはその後どうなりましたかね
楽しみ
わらわら(*^_^*)
http://tsuraiyo.com/NK0604-GAS.html
大手では管理人集会というガス抜きができるそうです
>>
「毎月1回の管理人集会で、いろいろな人と話すことができるので、日頃の孤独感から開放されて、悩みを話し合うこともできる。情報を共有することができる。慰めあうことができる」とのことです。ちょうど、私がこのサイトを作って、愚痴をこぼすように、大手の管理人さんは集会で愚痴をこぼしあうのでしょう。
>>
ですから、たとえ、内容はなんにもなくても、複数の管理人が集まって話を交わす機会を設けるだけでも、意義があるのです。ガス抜きしないと爆発します。大手管理会社は、委託契約の際に、「月に1回は管理人は、集会参加のため、午後の勤務を休みます」といった約束を了解してもらっていますので、ちゃんと参加できるようになっています。
>>
ブランド志向という面もあるのでしょうがこういった面もあるのでしょう
それで未だ顔キャラも決まっていない管理人さんはその後どうなりましたかね
楽しみ
わらわら(*^_^*)
拝読いたしました。(^_^)
ガス抜きは大切ですね。
顔キャラ未定のA社管理人さんはベテランで、広いネットワークを持っていました。
こういう機会があったのかもしれません。(飲み会好きだし:笑)
ハルコさんも今頃・・・(笑)
リプレイスの時にA社支店長が「我々は管理人を孤独にしない」、
「しっかりフォローする体制を作っている」と言っていました。
(ご参考→http://rijichonotsuma.blog.fc2.com/blog-entry-232.html)
それは大切なことだと思って、好感を持ちました。
でもね~後日それが口だけだと判明するんですよね~~(-_-;)
A社もGライフ社と同様に管理員業務は下請けで、フロントマン次第だったんです。
このあたりをまたブログ内でご紹介したいです。
ガス抜きは大切ですね。
顔キャラ未定のA社管理人さんはベテランで、広いネットワークを持っていました。
こういう機会があったのかもしれません。(飲み会好きだし:笑)
ハルコさんも今頃・・・(笑)
リプレイスの時にA社支店長が「我々は管理人を孤独にしない」、
「しっかりフォローする体制を作っている」と言っていました。
(ご参考→http://rijichonotsuma.blog.fc2.com/blog-entry-232.html)
それは大切なことだと思って、好感を持ちました。
でもね~後日それが口だけだと判明するんですよね~~(-_-;)
A社もGライフ社と同様に管理員業務は下請けで、フロントマン次第だったんです。
このあたりをまたブログ内でご紹介したいです。
コメント