前々回の記事の続きです。
私達は治療を終えて約4年になります。

前々回の記事で心配してくださった皆様、
すみませんでした。

かえって怖いかも。
(ごめんなさい)


ウチのマンションにも子供のない世帯が
いくつかあります。

※まともな人=結婚して子供がいる人の意。
妊活・不妊治療の終わり①を見てね。

震災直後の春に彼女が送ってくれた写真。

アッピア街道の水道橋の脇にある桜。
何年も前に木が折れて倒れたのですが、
今も花を咲かせるのだそうです。
わざわざ撮りに行ってくれたのだと思うと、

いつの間にか嫁の悪口になっている・・・

25日、クリスマスの朝。

ダンナが漫画とチョコレートをくれました。
ありがとう。
皆様に応援をいただき、
ブログを三年間続けることができました。
深く深く感謝しております。
ありがとうございました。
本日より年末年始休業させていただきます。
皆様どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
私達は治療を終えて約4年になります。

前々回の記事で心配してくださった皆様、
すみませんでした。

かえって怖いかも。
(ごめんなさい)


ウチのマンションにも子供のない世帯が
いくつかあります。

※まともな人=結婚して子供がいる人の意。
妊活・不妊治療の終わり①を見てね。

震災直後の春に彼女が送ってくれた写真。

アッピア街道の水道橋の脇にある桜。
何年も前に木が折れて倒れたのですが、
今も花を咲かせるのだそうです。
わざわざ撮りに行ってくれたのだと思うと、

いつの間にか嫁の悪口になっている・・・

25日、クリスマスの朝。

ダンナが漫画とチョコレートをくれました。
ありがとう。
皆様に応援をいただき、
ブログを三年間続けることができました。
深く深く感謝しております。
ありがとうございました。
本日より年末年始休業させていただきます。
皆様どうぞ良い年をお迎えくださいませ。
2016/12/26 (月) [不妊治療]
ふと妻様のブログをお見かけした時からの読者(ファン)です(^^)
運営するブログのカテゴリーは全く異なりますけれどね(笑)
時にはハラハラドキドキしながら時にはほっこりしっとりしながら…これからも妻様の漫画を楽しみにしています!
それでは良いお年を!
運営するブログのカテゴリーは全く異なりますけれどね(笑)
時にはハラハラドキドキしながら時にはほっこりしっとりしながら…これからも妻様の漫画を楽しみにしています!
それでは良いお年を!
その気持ち、よく分かります。
私も今、不妊治療中です。
色々思うところもありますが、日々を後悔ないよう、精一杯生きれればいいかなと思います^^
妻さんは色んな経験をされたから、きっと素敵なブログが書けるんだなぁと思います。
第一はご夫婦がラブラブなこと。これに勝る幸せなし!ですよね^^
いつも仲むつまじいブログを、楽しみにしています。
私も今、不妊治療中です。
色々思うところもありますが、日々を後悔ないよう、精一杯生きれればいいかなと思います^^
妻さんは色んな経験をされたから、きっと素敵なブログが書けるんだなぁと思います。
第一はご夫婦がラブラブなこと。これに勝る幸せなし!ですよね^^
いつも仲むつまじいブログを、楽しみにしています。
いつも楽しく拝見してます。子供いても、とんでもない親いっぱいいますから。子供産むだけでまっとうな人間になれるなら虐待死なんてありえない理屈になるわけですし。私も嫁応援します。
来年もブログ、期待してます。良いお年を!
来年もブログ、期待してます。良いお年を!
私も「嫁、頑張れ!」と思ってしまいました。(笑)
食事の後や洗濯物くらい男性でも片付けていいではないですか。
嫁憎しで悪口を垂れ流す人の評価する「まとも」なんて
アテになりませんね。(-ι_,- ) フフーン!
今年も残すところあとわずかとなりました。
時の流れの早さに辟易しております。
今年は大変お世話になりました、良いお年をお迎えください。
食事の後や洗濯物くらい男性でも片付けていいではないですか。
嫁憎しで悪口を垂れ流す人の評価する「まとも」なんて
アテになりませんね。(-ι_,- ) フフーン!
今年も残すところあとわずかとなりました。
時の流れの早さに辟易しております。
今年は大変お世話になりました、良いお年をお迎えください。
ずっと読んでます。
そして職場で広めてみた結果、何故か私がマンション理事長マスターのように質問攻めされて、またこのブログを広める毎日です 笑
うちの夫婦も40代半ばに突入しました。
お弁当、とってもとっても参考になります。
お弁当カテゴリーがあれば相当喜びます。
是非ご検討よろしくお願いします。
そして職場で広めてみた結果、何故か私がマンション理事長マスターのように質問攻めされて、またこのブログを広める毎日です 笑
うちの夫婦も40代半ばに突入しました。
お弁当、とってもとっても参考になります。
お弁当カテゴリーがあれば相当喜びます。
是非ご検討よろしくお願いします。
妊活終了で今年…ご苦労さん会をワイン飲み放題で致しました(笑)♪
人生で遭遇する道…選択肢は想像以上に沢山在ります…「これどうしようかな?」って時に「道」が見えて来て(笑)♪
心無いおばさん会話…ちょくちょく見かけます…その様な方々が沢山蠢く社会…電車の中でも女子は冷たいと感じる場面沢山…経験はちゃんと「キラキラしている人達が見えてくる」が得られるだね(笑)♪
人生で遭遇する道…選択肢は想像以上に沢山在ります…「これどうしようかな?」って時に「道」が見えて来て(笑)♪
心無いおばさん会話…ちょくちょく見かけます…その様な方々が沢山蠢く社会…電車の中でも女子は冷たいと感じる場面沢山…経験はちゃんと「キラキラしている人達が見えてくる」が得られるだね(笑)♪
遅いですが、メリークリスマス。
妻さんのブログでもこのネタはタブーで、本人が一番そこには触れないようにしていると思っています。
ただ、今回のネタでは、しっかり前を向いているのだと思いました。
人それぞれの価値観ですし、人生ですから、死ぬまでの間は思ったように生きるべきです。
私の身近な人でも不妊治療をしても良い結果にならなかった人がいます。
その人は、過去2人別の男性の子供を妊娠したことがありますが、タイミングが合わず堕胎、最後結婚した相手には恐らくそういう経緯を説明しないまま、不妊治療にトライしたツワモノもいます。
普通は過去の経緯を今のダンナには言えないはずですよね・・
申告していたら、逆に人間として立派です。
また会社には結婚離婚を繰り返す女性がいて、推定では子種だけが目的、出産したら案の定離婚しました。当然そういう女性は会社は絶対に辞めないので、明らかに会社に寄生していると思います。
女性は怖いと思える例が結構身近にあったりします。
妻さんのブログでもこのネタはタブーで、本人が一番そこには触れないようにしていると思っています。
ただ、今回のネタでは、しっかり前を向いているのだと思いました。
人それぞれの価値観ですし、人生ですから、死ぬまでの間は思ったように生きるべきです。
私の身近な人でも不妊治療をしても良い結果にならなかった人がいます。
その人は、過去2人別の男性の子供を妊娠したことがありますが、タイミングが合わず堕胎、最後結婚した相手には恐らくそういう経緯を説明しないまま、不妊治療にトライしたツワモノもいます。
普通は過去の経緯を今のダンナには言えないはずですよね・・
申告していたら、逆に人間として立派です。
また会社には結婚離婚を繰り返す女性がいて、推定では子種だけが目的、出産したら案の定離婚しました。当然そういう女性は会社は絶対に辞めないので、明らかに会社に寄生していると思います。
女性は怖いと思える例が結構身近にあったりします。
ウ~~~ン
子供がいなくて寂しくないかどうか
ワタシも管理人さんの頃はそう思いましたが
今はまた寂しいですわ。
年々人の気持ちは変わるもの
つまりネガティブに感じる時は結局
自分の中身が充実してない証拠であろうと
最近は気づきました。
年取ると物忘れもひどくなりますが
智慧もつくようですわ。
来年が良い年でありますように。
子供がいなくて寂しくないかどうか
ワタシも管理人さんの頃はそう思いましたが
今はまた寂しいですわ。
年々人の気持ちは変わるもの
つまりネガティブに感じる時は結局
自分の中身が充実してない証拠であろうと
最近は気づきました。
年取ると物忘れもひどくなりますが
智慧もつくようですわ。
来年が良い年でありますように。
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
すもももさんと私はブログを開始した時期が同じですよね。
勝手に同期というか仲間というか、そんな連帯感を持っていました。
すもももさんが素敵なテンプレートに変えた時は刺激を受けたり、
タイトルどころか人生まで大きな節目を迎えたり・・・(*^_^*)
私もそれをハラハラドキドキ、時にはほっこりしながら見ていました。
素敵な旦那様と楽しくお正月を過ごしてください。
良いお年を。
すもももさんと私はブログを開始した時期が同じですよね。
勝手に同期というか仲間というか、そんな連帯感を持っていました。
すもももさんが素敵なテンプレートに変えた時は刺激を受けたり、
タイトルどころか人生まで大きな節目を迎えたり・・・(*^_^*)
私もそれをハラハラドキドキ、時にはほっこりしながら見ていました。
素敵な旦那様と楽しくお正月を過ごしてください。
良いお年を。
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
そうですか、sofie48さんも治療中ですか。
sofie48さんの望む結果になりますように、お祈りしてますね。
ふふふ、夫婦ラブラブはお互い様ですね。(*^_^*)
我が家は長期休暇は話し合って家事分担します。
でないと途中で私が疲れてブチ切れるからです。(笑)
sofie48さんはどんな休暇を過ごすのかしら?
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
そうですか、sofie48さんも治療中ですか。
sofie48さんの望む結果になりますように、お祈りしてますね。
ふふふ、夫婦ラブラブはお互い様ですね。(*^_^*)
我が家は長期休暇は話し合って家事分担します。
でないと途中で私が疲れてブチ切れるからです。(笑)
sofie48さんはどんな休暇を過ごすのかしら?
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
いつもご訪問頂きありがとうございます。(*^_^*)
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
嫁を応援してくださってありがとうございます。(笑)
あのホテルで出会った年配マダムはちょっとひどかったですね。
誰もが知っている有名団体の偉い方のようでしたが・・・残念でした。
来年からマンション管理はリプレイスから住民編に移っていきます。
相変わらず辛いことの多いブログなんですが(笑)、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を。(^_^)
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
嫁を応援してくださってありがとうございます。(笑)
あのホテルで出会った年配マダムはちょっとひどかったですね。
誰もが知っている有名団体の偉い方のようでしたが・・・残念でした。
来年からマンション管理はリプレイスから住民編に移っていきます。
相変わらず辛いことの多いブログなんですが(笑)、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を。(^_^)
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
そうですね、いろいろな人生のカタチがありますよね。
私の友人だけでも本当に様々なカタチがあります。
(記事を書いて改めて思いました)
自分の価値観だけが正しいと思っているマダムに久々にカチンときました。
ああでも、自分も気をつけなくちゃ。(^_^;)
来年はキャンプにチャレンジしようと思っています。
まずはオートキャンプ場から始める予定です。
どこかの山でお会いするかもしれませんね。
どうぞ良いお年をお迎えください。
そうですね、いろいろな人生のカタチがありますよね。
私の友人だけでも本当に様々なカタチがあります。
(記事を書いて改めて思いました)
自分の価値観だけが正しいと思っているマダムに久々にカチンときました。
ああでも、自分も気をつけなくちゃ。(^_^;)
来年はキャンプにチャレンジしようと思っています。
まずはオートキャンプ場から始める予定です。
どこかの山でお会いするかもしれませんね。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ふく太郎さん、はじめまして。(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。
コメントのお返事が遅くなってしまってごめんなさい!m(__)m
「好き」と言っていただけて本当に嬉しかったです。
ふく太郎さんの一言が私を支えてくれています。
ありがとうございます。m(__)m
来年はリプレイスから住民編に移り益々辛くなっていきますが(笑)、
頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
ご訪問とコメントをありがとうございます。
コメントのお返事が遅くなってしまってごめんなさい!m(__)m
「好き」と言っていただけて本当に嬉しかったです。
ふく太郎さんの一言が私を支えてくれています。
ありがとうございます。m(__)m
来年はリプレイスから住民編に移り益々辛くなっていきますが(笑)、
頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
嫁の応援をありがとうございます!
食事の後や洗濯物くらい男性が片付ける「べき」ですよね。(笑)
へちょさんのご主人は洗濯機を使えますか?
我が家は使えません。(この休暇中に仕込む予定です)
返事は「へい、喜んで!」(仕込む予定です)
こちらこそ、大変お世話になりました。
へちょさんのブログでいつも勉強させていただいております。
来年は私も漫画をデジタル化したいです。
頭がついていくかどうか怪しいのですが。(笑)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
嫁の応援をありがとうございます!
食事の後や洗濯物くらい男性が片付ける「べき」ですよね。(笑)
へちょさんのご主人は洗濯機を使えますか?
我が家は使えません。(この休暇中に仕込む予定です)
返事は「へい、喜んで!」(仕込む予定です)
こちらこそ、大変お世話になりました。
へちょさんのブログでいつも勉強させていただいております。
来年は私も漫画をデジタル化したいです。
頭がついていくかどうか怪しいのですが。(笑)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
いつもご訪問をありがとうございます。
職場に広めてくださったのですね、ありがとうございます。m(__)m
しかもマンション理事長マスターだなんて。ありがたや~!!(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
40代半ばですか。
仕事に家庭に、忙しいけれど脂ノリノリの良い時ですね。(^_^)
波乱万丈上等、頑張ってくださいね。
お弁当カテゴリー!(笑)
私のようなド素人を褒めてくださってありがとうございます。
京子さんのおかげで来年も頑張れそうです。
どうぞ良いお年をお迎えください。
職場に広めてくださったのですね、ありがとうございます。m(__)m
しかもマンション理事長マスターだなんて。ありがたや~!!(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
40代半ばですか。
仕事に家庭に、忙しいけれど脂ノリノリの良い時ですね。(^_^)
波乱万丈上等、頑張ってくださいね。
お弁当カテゴリー!(笑)
私のようなド素人を褒めてくださってありがとうございます。
京子さんのおかげで来年も頑張れそうです。
どうぞ良いお年をお迎えください。
もりんさんのおっしゃる通りだと思います。
日本古来の家族の在り方も素敵だけれど、
今は新しい形もあると思うのです。
価値観は人によって違いますから、
相手をただ否定するのではなく
お互いに認め合えればいいのになあ~と思います。
昨年の今頃、親の介護で本当に大変でした。
いつも助けてくださってありがとうございました。
もりんさんのチャレンジが上手くいきますように。
来年が飛躍の年になりますよう、お祈りしております。(*^_^*)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
日本古来の家族の在り方も素敵だけれど、
今は新しい形もあると思うのです。
価値観は人によって違いますから、
相手をただ否定するのではなく
お互いに認め合えればいいのになあ~と思います。
昨年の今頃、親の介護で本当に大変でした。
いつも助けてくださってありがとうございました。
もりんさんのチャレンジが上手くいきますように。
来年が飛躍の年になりますよう、お祈りしております。(*^_^*)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
お嫁さんが妊活を終了されたのですね。
ワインのお好きな方なのですね。(あら親近感が:笑)
妊活中は大好きなワインもぐっと我慢してみえたことでしょう。
お疲れ様でした。(^_^)
> 人生で遭遇する道…選択肢は想像以上に沢山在ります…
おっしゃる通りですね。
選択肢の多い現代は、昔に比べて幸せなのだと思います。
「道」をしっかり見極めたいですね。
さあ、来年はどんな年にしましょうか。(*^_^*)
どうぞ良いお年をお迎えください。
ワインのお好きな方なのですね。(あら親近感が:笑)
妊活中は大好きなワインもぐっと我慢してみえたことでしょう。
お疲れ様でした。(^_^)
> 人生で遭遇する道…選択肢は想像以上に沢山在ります…
おっしゃる通りですね。
選択肢の多い現代は、昔に比べて幸せなのだと思います。
「道」をしっかり見極めたいですね。
さあ、来年はどんな年にしましょうか。(*^_^*)
どうぞ良いお年をお迎えください。
> ただ、今回のネタでは、しっかり前を向いているのだと思いました。
ありがとうございます。
私達は普段「子供がない」ことを意識したことがありません。
子供がないからダンナが唯一の家族です。
すごく大切にしていますよお~♡(*^_^*)、
子供がないから将来のことも考え始めています。
近いうちにブログでご紹介しますね。(^_^)
> 女性は怖いと思える例が結構身近にあったりします。
怖いですねえ。(^_^;)
まるで小説やドラマのようですね。
私の周りには見当たりませんが・・・
強い意志をもって妊活をしている人はたくさんいます。
フランダースの人さん、いつもご訪問をありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ありがとうございます。
私達は普段「子供がない」ことを意識したことがありません。
子供がないからダンナが唯一の家族です。
すごく大切にしていますよお~♡(*^_^*)、
子供がないから将来のことも考え始めています。
近いうちにブログでご紹介しますね。(^_^)
> 女性は怖いと思える例が結構身近にあったりします。
怖いですねえ。(^_^;)
まるで小説やドラマのようですね。
私の周りには見当たりませんが・・・
強い意志をもって妊活をしている人はたくさんいます。
フランダースの人さん、いつもご訪問をありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
ネガティブに感じるときは自分の状態が悪いことが多いですね。
気持ちが暗くなるのでしょうね。
自分の状態を変えることが大切ですね。
ダンナはすごい鈍感でネガティブになることがありません。
鈍感になることもたまには良いかもしれません。(^_^;)
そらさん、いつもご訪問をありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
気持ちが暗くなるのでしょうね。
自分の状態を変えることが大切ですね。
ダンナはすごい鈍感でネガティブになることがありません。
鈍感になることもたまには良いかもしれません。(^_^;)
そらさん、いつもご訪問をありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
いえいえ、残念ながら海外ではないです。
今日はダンナと二人で家の掃除をしました。(笑)
本年も色々お世話になりました。
昨年の介護に暮れた年末年始に比べて、今年はとても平和です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎ください。(*^_^*)
今日はダンナと二人で家の掃除をしました。(笑)
本年も色々お世話になりました。
昨年の介護に暮れた年末年始に比べて、今年はとても平和です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎ください。(*^_^*)
こちらこそ、いつも応援いただきありがとうございました。(*^_^*)
親御さんのこと・・・大変でしたね。
どうぞお大事になさってくださいね。
もうすぐ新しい年です。
希望に満ちた良い年になるといいですね。(^o^)
来年もどうぞよろしくお願いします。
親御さんのこと・・・大変でしたね。
どうぞお大事になさってくださいね。
もうすぐ新しい年です。
希望に満ちた良い年になるといいですね。(^o^)
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント