バレンタインに想う 2017

298 (1)
298 (2)
298 (3)
298 (4)
先週末のランチ。
ガーリックバターライス&ステーキ丼。
298ランチ
最近、肉食が増えた気がします。
テレビの影響かなあ・・・(^_^;)

コメント

人生はこれから!
私は一昨年、別れを告げました・・・(⌒-⌒; )
自分の体の変化を受け入れてきた勇気ある人間ではなくて
ひとつひとつ諦めてきた、って言う方が合ってる感じ( ̄▽ ̄)
月のモノが来なくなって2年になるけど
まだ「あれ??なんで??」って気分で
トイレにはまだ「残りのブツ」があります( ̄▽ ̄)
これで良かったんだ、と思えるのは
「気にせず温泉旅行の日程が立てられる」
くらいかな〜( ´ ▽ ` )ノ
さぁ妻さん! 一緒に自由に羽ばたきましょう〜!
ステーキ 美味しそう
旦那様へのバレンタインチョコ豪華そうですね。

老いていく自分を受け入れるのはなかなか難しいですね。日本だと若いことが
良いように思われている傾向がありますしね。
30歳くらいの女性をおばさんって思ってる男性がいるみたいでめまいがしました。

個体のひとつとして終わりが近づいているのはあながち間違っていないように思うので素晴らしい表現だなと思いました。

ポテチの袋 私うまく破れないのでハサミで切りますわね。老化ですわね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふ~みんままさん
2年たっても「あれ??なんで??」って気分なんですね。
そうですよね~、もう30数年のお付き合いですものね。(しかも毎月)
女性って強いと思うんですよ。
変化への対応能力がすごい。
私は今、ボーダーライン上で気持ちがグラグラしてますが、
軽やかにそのボーダーラインを越えたお姉様がたは尊敬の対象です。
ふ~みんままさん、リスペクトっす!

「気にせず温泉旅行の日程が立てられる」
ああ~、いいなあ、これ!(´▽`*)
めっちゃ心が軽くなりました。
ふ~みんままさんのところまで飛んでいきたい!(^o^)
momoさん
> 老いていく自分を受け入れるのはなかなか難しいですね。

分かっていただけて嬉しいです。
なかなか受け入れられません。恐怖すら感じます。(^_^;)
外見は取り繕うことができても、中身はそうはいかない。
なにかこう・・・抗えない事象・・・運命とでも言いましょうか、
よりにもよって自分の体内にそんなものを感じるなんて・・・(-_-;)

> 30歳くらいの女性をおばさんって思ってる男性がいるみたいでめまいがしました。

M5クラスのめまいを感じます。
彼が30歳になったら「おじさん」と言ってやりたいですね。(笑)
ああっっ!自分も若い頃は暴言を吐いていただろうなあ~~(猛省)

> ポテチの袋 私うまく破れないのでハサミで切りますわね。老化ですわね。

え?ポテチの袋はハサミで切るものでしょ?(笑)
私はスーパーのレジ袋が開けられません。
ステーキは近所のスーパーで二枚で800円でした。即買いです。
ななさん
ななさん、はじめまして。(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。

うわあ~全部読んでくださったのですね。
ありがとうございます~~~!m(__)m
メンタルの弱いへたれ主婦の毒吐きブログでございます。
マンション管理だけでなく、
夫婦間のことや介護、うつ病や不妊治療(子供なし)など色々ブツやいております。
コメントも募集しています。また遊びにきてくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。(^o^)丿
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
裏方理事長10回目さん
あはは(^o^)
当然、非公開です!(笑)

次、行ってみよう!
相変わらず
抗ってますね〜。笑。

私は妻さんほど拘ってないかなぁ。
ま、子孫を残さなかったのは生物としてどうなん?てのはありますが、そもそもたいした遺伝子でもないし…

草笛光子さん、綺麗ですよね。
私も早くシルバーヘアになりたい!
似合うかどうかは別として。
見苦しくない年の重ね方をしたいものです。
たまきちさん
いやいや、姐さんの遺伝子なら私が拾い集めたい。(どゆこと?)

自分でもよくわからない精神状態なんですが、「老化」が怖いんです。
今までこんな風に感じたことなかったんですけどね・・・
いよいよって時になって突然嫌がって抵抗する感じですかね?(^_^;)
たまきち姐さんは潔いなあ。

ネット情報なんですが、草笛光子さんは筋トレもしているそうですよ。
シルバーヘアに筋トレ・・・まさに理想。
なんとかしたいものです。(*^_^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くまくまさん
くまくまさん、はじめまして。(*^_^*)
ご訪問とコメントをありがとうございます。

そうですか・・・くまくまさんも老化が怖いと思ったことがあるのですね。
気持ちを分かっていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。(^_^)

このブログはマンション管理が主体なのですが、
51歳主婦の夫婦仲や介護や健康問題など色々なことを取り上げています。
コメントも募集していますので、いつでも遊びに来てくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いします。(^o^)丿
コメントのお返事ありがとうございます!
びっくりするほど 嬉しいです。

スマホで 読ませて頂いてたので あまりクリック出来てないため ゆっくり読み返しながら クリックさせていただきますね。

いま 正に義母の介護中で 日々ストレスを感じてる今日この頃… あと 大好きなおじも歳をとり 頑固になってきた部分もあるので いろんな回で 参考になっています。

いろんなカテゴリー 分かりやすく 読みやすいです。
リプレイスの 絵も素敵で ←まるで中世ヨーロッパみたいな雰囲気で 良かったです。
丁寧でわかりやすいし本当に 楽しく読ませてもらっています。

無理のない更新で構いません。
楽しみにしています
ななさん
こちらこそ!
わざわざ読み返していただけるなんて、嬉しいです。
ありがとうございます。(*^_^*)

お義母様の介護、大変ですね。お疲れ様です。
おじ様も頑固に・・・そうそう、頑固になるんですよね~~(^_^;)
大好きなおじ様だから、若い頃と変わらずに元気に素敵でいて欲しいんですけどね。
現実は、なかなか厳しいものがあります。
私の実父も相当な頑固者でして。(笑)
お互い、頑張りましょうね。(^o^)
No title
草笛光子さんのニューヨークの旅番組を私もみて
ため息がでました。
美しくて。

そして自分を振り返り、がっくり。

理事長の妻さん、私は
いつ終わったのか忘れました。
ああ、こんな自分がイヤなのですが。
森須もりんさん
> 草笛光子さんのニューヨークの旅番組を私もみて
> ため息がでました。
> 美しくて。

本当に、とても美しかったですね。(*^_^*)
さすが大女優の風格です。

> そして自分を振り返り、がっくり。

大女優と比べたら、誰もががっくりしますよ~!(笑)
自分を振り返るのは大事かもしれませんが、
がっくりする必要はないと思います。

コメントのお返事がとてもとても遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。m(__)m

管理者のみに表示

トラックバック