A社の重要事項説明会

300 (1)
300 (2)
300 (3)
300 (4)
重要事項説明を見てね。
300 (5)
重要事項説明会のタイミング①タイミング②を見てね。
300 (6)
300 (7)
こうして仲間を増やしています。(笑)

300-お弁当
白インゲン豆ゴロゴロのミネストローネ弁当。

300-夕食
ぶり照り焼き、ポテトサラダの夕食。

コメント

ビバ!朝食!
あ・・億さんがいる・・・( ̄▽ ̄)

管理会社が変わる時、新しい担当者を見てみたいと思う人は
日頃からマンションの管理に興味は持っているのかな?
そんな理由であるとしても、何もかも人任せな人間が多い中、
ほぼ全員参加したってのはすごいですね!!

それにしても野菜中心の素晴らしいお食事・・・
わかっちゃいるけど手を抜きたい私・・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふ~みんままさん
> 管理会社が変わる時、新しい担当者を見てみたいと思う人は
> 日頃からマンションの管理に興味は持っているのかな?

んんん~~~(^_^;)
多分ですが・・・
自分の生活に直結するので担当者を見たいのだと思います。
マンション全体のことに関心を持っている人は少ないですね。
でもまあ、全く関心がないよりマシです。
(億さんには来てほしくない:笑)
総会の出席数が多いと管理会社も緊張感を持って仕事をします。
「住民は出席するだけで価値がある」はず。きっと。
今晩は、
>将来有望な役員候補・・・

「お腹が痛い」と言いながら、しっかり分析されているので大丈夫ですよ。

出席者が多いと「3戸は何処だ」になりますね。(笑)
ぴょんきちさん
またまた、貴重なコメントをありがとうございます。(^_^)

私も、協力はしていますが表立って人前に立つ事はありませんでしたよ。
何せチキンハートなもので。(笑)
しかもウチの管理規約は親族の出席を認めていません。
私は「理事会が必要と認めた者」として参加していました。
求められれば説明などしますが自ら発言することはありません。
(もちろん議決権もありません。)

ご主人様とはすごく意見が合いそうです。(^_^)
十分過ぎるくらいの準備をして丁度くらいですね、その通りです。
持って行く資料が多いんですよ~他の人がドン引きします。(笑)

本業の仕事を犠牲にするのは・・・程度にもよりますが、本当は避けたいですね。
「自分を守るためだよ」・・・そう、それもその通り。
相反するこの二つのバランスを取るのが難しいですね。
他の住民が放置した問題をなぜ自分が引き受けなくてはならないのか。
頑張っても感謝されるどころか文句ばかり言われるのに。
・・・というドロドロした感情も私は持っていました。
そこを乗り越えれば見える景色は違うんでしょうけどね。
ご主人が張り切っていらっしゃって、何よりです。(^_^)

> 知識がつくってすごいですね。
> 冷静で居られますから。

ごめんなさい、ここだけ↑引用させてくださいね。
本当にその通りだと思います。
冷静で居られること。
大事ですね。
春駒さん
> 出席者が多いと「3戸は何処だ」になりますね。(笑)
そうそう。(笑)
ウチは極小規模マンションなので、すぐに分かります。
大体、顔ぶれって決まりませんか?

この時チェックした有望な役員候補が今は現職の役員です。
熱心に活動してくださっています。
ありがたいです。(*^_^*)
No title
ミネストローネとパンは合いますよね。美味しそうです。
私はこういう組み合わせで食べ過ぎでだいたい太ります。
ぶりの照り焼きとポテトサラダの組み合わせも好きです。

最近 面倒なので ワンプレートで全部のおかず乗せちゃいます。
メンゴ(死語)。妻さん宅の器が素敵ですね。




momoさん
> 私はこういう組み合わせで食べ過ぎでだいたい太ります。

組み合わせって大事ですよね。(*^_^*)
私は更にお酒との組み合わせも考えます。ええ、もちろん太りますわ。

> 最近 面倒なので ワンプレートで全部のおかず乗せちゃいます。

ワンプレートなんてカフェみた~い♪(^o^)
我が家はダイエット用に赤ちゃん用みたいなプレートを買ったことがあります。
あまり・・・使って・・・ませんが・・・(笑)
洗い物も減っていいですよね!
No title
理事長の妻さん、こんにちは。

つい習慣で(笑)先週土曜日に訪問、
ごはん写真アップの妻さんのお心遣いが嬉しかったです^^

さて、かれこれ10年前(!)の当マンションの管理会社変更を思い起こすと、
理事会関係者以外の出席者(全50数世帯)
・競合各社のプレゼン時⇒4〜5名
・重要事項説明&臨時総会⇒1名(!)
当初より外部オーナー比率の高いマンションではありましたが、
既に「終わっているマンション」の感もありますね・・

本日掲載のバターロールサンドのお弁当も1一汁三菜のごはんも見た目も美しいですね。
ぴ さん
ぴさん、こんにちは。(*^_^*)

> つい習慣で(笑)先週土曜日に訪問、
> ごはん写真アップの妻さんのお心遣いが嬉しかったです^^

マンガ作成の都合上、
週二回のペースで更新できなくなってしまって・・・すみませんでした。
ペースが遅くなりますが、最後までしっかりと書きたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願いします。(^_^)
ごはん写真を喜んでいただけて嬉しいです。 (//∇//)テレテレ

> ・重要事項説明&臨時総会⇒1名(!)

1名 Σ( ̄ロ ̄lll)(!?)
無関心な住民が多いマンションで改革をするのは大変ですね。
色々なご苦労があったと思います。
お疲れ様でした。(-_-;)
外部オーナー比率の高いマンションなのですね。
ううう~~ん・・・(-"-;)
直接出席がなくても議決権行使書や委任状で
過半数を獲得したわけですからすごいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示

トラックバック