遺言状を作りました~子なし夫婦の場合①

あっという間に連休が終わりましたね。
皆さんはどう過ごされましたか?
我が家の場合は・・・
312 (1)
嫁と姑のテーブル③を見てね。
312 (2)
実物はこちら。
312 (8)

312-訂 (1)
【ご参考】法定相続の順位と割合
妻に子供がいる場合(+夫の親や兄弟がいる場合)
妻=夫の財産の1/2、 子供=夫の財産の1/2

妻に子供がない場合(+夫の親や兄弟がいる場合)
妻=夫の財産の2/3、 夫の親=夫の財産の1/3
妻に子供がない場合(+夫の親が他界、夫の兄弟がいる場合)
妻=夫の財産の3/4、 夫の兄弟=夫の財産の1/4
312-訂 (2)
312 (4)
と言うわけで、公証役場に電話してみました。
いえ別に、連休中ずっとダンナの死後について
考えてたわけじゃないですよ。(笑)

次回に続くのでコメント欄は
閉じさせていただきますね。

今回から更新日を、
火曜日・金曜日(週二回)
とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
次回更新日は16日(火)です。