建物設備管理の番外編です。
リプレイスすると
業者(管理)のレベルが下がるんじゃない?
と心配することがあるかも。
そんな皆様にお伝えしたい。

なぜこんな記事書くのかと言うと、


※管理の見直しを始めた頃に、他のマンションの
管理の様子を散歩がてら見に行きました。
セキュリティが厳しいのでマンションの外周とか
入れる場合はロビーまで。ゴミ集積所や駐車場、
植栽の様子を見て回りました。

慣れって怖いですね~(笑)
自分のマンションのひどさは見慣れてしまって
気付きませんでした。
管理のレベルが下がることよりも
管理レベル(当時)の低さを心配するべきでした。
他のマンションの管理の方が良かったので
安心して(?)リプレイスを続けることができました。
実際の管理物件を見に行くことは大事ですね!(^_^)
でもA社にリプレイスした後も
色々と事件が起こりました。(-_-;)

紆余曲折があって現在に至っています。
結論を簡単に言うと、

一番難しいことですね。
すみません(^_^;)
業者について、もう一つ気付いたことがあります。

不動産業界の仕組みについて、
考えさせられるひと時でございます。
※孫請・ひ孫請を見てね。
今回は朝食特集。

平日の定番朝食。
ヨーグルトは胡桃とバナナをON!

休日の朝食。
今はメロンが旬で美味しいですね。

ホームベーカリーでパンを焼くので耳が溜まります。
平日はパン耳で鯖サンド♡(*^_^*)
リプレイスすると
業者(管理)のレベルが下がるんじゃない?
と心配することがあるかも。
そんな皆様にお伝えしたい。

なぜこんな記事書くのかと言うと、


※管理の見直しを始めた頃に、他のマンションの
管理の様子を散歩がてら見に行きました。
セキュリティが厳しいのでマンションの外周とか
入れる場合はロビーまで。ゴミ集積所や駐車場、
植栽の様子を見て回りました。

慣れって怖いですね~(笑)
自分のマンションのひどさは見慣れてしまって
気付きませんでした。
管理のレベルが下がることよりも
管理レベル(当時)の低さを心配するべきでした。
他のマンションの管理の方が良かったので
安心して(?)リプレイスを続けることができました。
実際の管理物件を見に行くことは大事ですね!(^_^)
でもA社にリプレイスした後も
色々と事件が起こりました。(-_-;)

紆余曲折があって現在に至っています。
結論を簡単に言うと、

一番難しいことですね。
すみません(^_^;)
業者について、もう一つ気付いたことがあります。

不動産業界の仕組みについて、
考えさせられるひと時でございます。
※孫請・ひ孫請を見てね。
今回は朝食特集。

平日の定番朝食。
ヨーグルトは胡桃とバナナをON!

休日の朝食。
今はメロンが旬で美味しいですね。

ホームベーカリーでパンを焼くので耳が溜まります。
平日はパン耳で鯖サンド♡(*^_^*)
2017/06/16 (金) [建物トラブル]
2番目の写真のパンはもしや ご自分で焼かれたパンですか?
パンの耳って香ばしくて美味しいですよね。焼くとカリカリしてて美味しそう。
サバサンドはどういう具ですか。サバがどんな感じで挟まれているのかな。
住民トラブル もしかして前々回の人ですかね。。
パンの耳って香ばしくて美味しいですよね。焼くとカリカリしてて美味しそう。
サバサンドはどういう具ですか。サバがどんな感じで挟まれているのかな。
住民トラブル もしかして前々回の人ですかね。。
2番目の写真はホームベーカリーが焼いたパンです。
前日に粉を入れてセットしておくだけで予約で焼けるから楽ですよ。
しかも超~~経済的です。(^o^)丿♪
> サバサンドはどういう具ですか。サバがどんな感じで挟まれているのかな。
サバ=ツナの扱いです。
ツナより味にコクがあり、青魚が苦手なダンナも喜んで食べてます。
我が家では水気をきって軽く塩コショーして、
大量のマヨネーズとスライスしたタマネギをONすれば出来上がり!
ケッパーがあるとオシャレなんでしょうけど、買ったことないです(笑)
> 住民トラブル もしかして前々回の人ですかね。。
ふっふ・・・どうでしょう~??(≧▽≦)
前日に粉を入れてセットしておくだけで予約で焼けるから楽ですよ。
しかも超~~経済的です。(^o^)丿♪
> サバサンドはどういう具ですか。サバがどんな感じで挟まれているのかな。
サバ=ツナの扱いです。
ツナより味にコクがあり、青魚が苦手なダンナも喜んで食べてます。
我が家では水気をきって軽く塩コショーして、
大量のマヨネーズとスライスしたタマネギをONすれば出来上がり!
ケッパーがあるとオシャレなんでしょうけど、買ったことないです(笑)
> 住民トラブル もしかして前々回の人ですかね。。
ふっふ・・・どうでしょう~??(≧▽≦)
こんにちは。(^_^)
前の春駒さんのマンション管理中心のブログで、
「住民が汗をかいた分だけ安く(良く)なる」と書いていたのが忘れられません。
一番難しいことなんですけどね。でも基本なんですよね。
前の春駒さんのマンション管理中心のブログで、
「住民が汗をかいた分だけ安く(良く)なる」と書いていたのが忘れられません。
一番難しいことなんですけどね。でも基本なんですよね。
裏方マンションの場合は
前管理会社の撤退(その後吸収合併倒産)に伴う止むを得ない変更でした
で
前管理会社が示した後釜がとんでもないしろものだったので
(たぶん裏金で収益物件を売り渡そうとした)
近くの他のマンションを見に行って
直接そのマンションの理事長に会ってお話を伺い
変更する会社を絞り込みました
後釜につれてきた会社と競い合わせたこともあって
抜群に管理レベルがよくなりました(^^♪
(まあそれまでが悪過ぎたとも)
わらわら(*^_^*)
前管理会社の撤退(その後吸収合併倒産)に伴う止むを得ない変更でした
で
前管理会社が示した後釜がとんでもないしろものだったので
(たぶん裏金で収益物件を売り渡そうとした)
近くの他のマンションを見に行って
直接そのマンションの理事長に会ってお話を伺い
変更する会社を絞り込みました
後釜につれてきた会社と競い合わせたこともあって
抜群に管理レベルがよくなりました(^^♪
(まあそれまでが悪過ぎたとも)
わらわら(*^_^*)
> うちのマンションでは昨年リプレイスするに当たって
> 理事達は他のマンションを見学(妻さん達と同じ方法)したり、
> 理事の中にはマンション住まいの友人がいる人もいて
> その方々に意見を聞いたり見学したりしていました。
> こういう時の女性の行動力はものすごいですよね。
私も女性の行動力はすごいと思います(^_^)=3
このブログに来て下さる方にも女性理事の方が多いですね。
家計を管理しているのは大概は女性だから、
マンション管理に関心を持ってもらえればすごい力になると思うんですよ。
ウチのマンションも管理の見直しに向かって大きく舵を切った時は
(偶然なんですが)理事会の参加者が女性ばかりでした。
ウチはぴょんきちさんのマンションと違って
その後が続かないんですけどね(T_T)
> 最近は新聞折り込みチラシのマンション情報を、間取りよりも
> 小さな字で書かれている部分を重点的に読み込んでいる私がいます。
なぜ大切な情報って小さな字で書くんでしょうね!(笑)
今は全て明確に意味を理解しながら読めるのではありませんか?
チラシを見ただけで大体の管理状況が分かったらスゴイ!(^_^)
> 販売会社からすればイヤな客だろうなぁ・・・・・・。
ぜひ新築マンションのモデルルームに行ってみてください(笑)
私達は時々最新の設備を見て勉強させてもらっています。
コスパの良い設備が増えているので大規模修繕の参考になります。
コメントのお返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。m(__)m
> 理事達は他のマンションを見学(妻さん達と同じ方法)したり、
> 理事の中にはマンション住まいの友人がいる人もいて
> その方々に意見を聞いたり見学したりしていました。
> こういう時の女性の行動力はものすごいですよね。
私も女性の行動力はすごいと思います(^_^)=3
このブログに来て下さる方にも女性理事の方が多いですね。
家計を管理しているのは大概は女性だから、
マンション管理に関心を持ってもらえればすごい力になると思うんですよ。
ウチのマンションも管理の見直しに向かって大きく舵を切った時は
(偶然なんですが)理事会の参加者が女性ばかりでした。
ウチはぴょんきちさんのマンションと違って
その後が続かないんですけどね(T_T)
> 最近は新聞折り込みチラシのマンション情報を、間取りよりも
> 小さな字で書かれている部分を重点的に読み込んでいる私がいます。
なぜ大切な情報って小さな字で書くんでしょうね!(笑)
今は全て明確に意味を理解しながら読めるのではありませんか?
チラシを見ただけで大体の管理状況が分かったらスゴイ!(^_^)
> 販売会社からすればイヤな客だろうなぁ・・・・・・。
ぜひ新築マンションのモデルルームに行ってみてください(笑)
私達は時々最新の設備を見て勉強させてもらっています。
コスパの良い設備が増えているので大規模修繕の参考になります。
コメントのお返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。m(__)m
> 近くの他のマンションを見に行って
> 直接そのマンションの理事長に会ってお話を伺い
> 変更する会社を絞り込みました
すごい行動力ですね!Σ(゚Д゚;)
コメントとしてサラッと書いていらっしゃいますが、
行間にご苦労とご尽力を感じます。
> 抜群に管理レベルがよくなりました(^^♪
裏方さんのおかげですね。
結果が良くて本当に良かったです。(^_^)
> 直接そのマンションの理事長に会ってお話を伺い
> 変更する会社を絞り込みました
すごい行動力ですね!Σ(゚Д゚;)
コメントとしてサラッと書いていらっしゃいますが、
行間にご苦労とご尽力を感じます。
> 抜群に管理レベルがよくなりました(^^♪
裏方さんのおかげですね。
結果が良くて本当に良かったです。(^_^)
監視と言うかまあ、住民が工事に関心を持つことは大切ですよね。
自分が修繕委員の時は、工事前に業者に挨拶したり作業内容を確認したり、
工事後には完了の確認をしたりしました。
写真撮影すると確かに・・・ちょっと出来が違ったりしますね。(^_^;)
自分が修繕委員の時は、工事前に業者に挨拶したり作業内容を確認したり、
工事後には完了の確認をしたりしました。
写真撮影すると確かに・・・ちょっと出来が違ったりしますね。(^_^;)
コメント