管理員の勤務形態

↑が、よくわからないと言うお話です(-_-;)

管理員の勤務形態には
常駐(住込)、通勤(日勤)、巡回があります。

これを私達が目にする(気にする)機会と言えば、
335 (1)
実は余りよくわかっていません(汗)

明確な基準は無いようなんですが、業界標準はこんな感じ。
常勤(住込)=管理員が住み込んで勤務する
通勤(日勤)=管理員が通勤でフルタイム?勤務する
巡回=管理員が複数物件を定期的に巡回する
これがザックリとした特徴のようです。
トホホさんの本家HPに詳しく書かれています→
【8月2日追記】トホホさんのHPが更新されました。
どうぞご覧くださいね。


では、ウチのマンション(マンガでは30戸設定)はどんな勤務形態なのでしょう。
335 (2)
注)金額はフィクションです。

なぜ、Gライフ社の時に巡回→通勤に変わったのでしょうか。
335 (3)
第3回理事会
Gライフ社の提案を見てね。
335 (4)
臨時総会~懇談会を見てね。
335 (5)
知識不足につけこまれたわー(-_-;)
勤務形態は管理会社の思惑で、
何とでも運用できるものなのですね。
335 (6)
フユコさんを見てね。
335 (7)
小さいマンションが避けられる理由の一つかもしれません。(推測です)

A社は従業員を大切にする会社のようでした。
なぜならA社の支店長が住民プレゼンの時に、
335 (8)
住民プレゼン~A社
理事会の選択を見てね。
335 (9)
ハルコさん その後を見てね。
335 (10)
やはり管理員の勤務形態は
管理会社次第のようです(-_-;)


リプレイスを検討していると管理会社に、
委託費の値下げや管理員の勤務形態の
変更を提案されることがあります。
大手デベ系の管理会社でもこんなことが
ありましたから、気をつけてくださいね。

そもそもの原因は私達(住民)の知識不足
ですから、もっとちゃんと勉強するべきでした。

コメント

No title
2年前に両親が引っ越してきたマンションには
月曜から金曜の朝9時から午後5時まで
管理人が管理人室に座っています(怖い顔で)
掃除は別に管理会社から雇われてる人が来ています。
じゃぁ管理人は何をしているかというと
怖い顔で防犯カメラのモニターを見てたりテレビを見てたり
たまにゴミ捨て場で『今日は大型ゴミの日じゃない!』などと
怖い顔で注意してたり
マンションの前で車から人を降ろしたりしてると
すぐさま出てきて車が去るまで睨んでいます。
そして首には金のネックレス、
手首には金の時計・・・( ̄▽ ̄) いかついオヤジ
他の住民の皆さんはどう思っているのか聞いてみたいです・・・
No title
妻さんへ

今回はお弁当写真がなくてちょっと寂しいです・・・。

管理人さんの勤務形態ですが、ウチはリプレイスを決めた時点で管理人の勤務形態についての住民にアンケートをとりました。
結果、前管理会社の時と同じ勤務形態が良いと言う意見が大半でした。

小規模マンションだと週3日で巡回勤務で十分だと言う意見もあったのですが、住民はそちらを選ぶことはありませんでした。私はそれで良かったと思っています。うちの場合は管理委託費が高いから・・と言う理由でリプレイスした訳ではないのでこの結果かと思います。


とことでところで・・
理事長職を無事終えてこの週末に2泊3日の旅行に行く予定にしていたのですが・・・!
旅行先が台風の進路に当たっていて結局、予定中止。
ああ〜いつになったら私達は「ご苦労さん会」が出来るのでしょうか〜?
ふ~みんままさん
> そして首には金のネックレス、
> 手首には金の時計・・・( ̄▽ ̄) いかついオヤジ

あわわ、怖いですね~(゚Д゚;)
そんな管理人がいるのですね。

防犯カメラのモニターを見たり、ゴミ捨て場で注意したり、
マンション前の路上駐車を監視してくれるのは
本当はありがたいことじゃないかと思いますよ。
住民の生活ルール違反って、ものすごく多くて迷惑なものです。
それに対して注意してくれる管理人って少ないと思うんですよ。
(住民同士でも注意するのはイヤですよね~)
見た目はともかく(笑)、そのマンションは◎かもしれません。

平日フルタイム勤務の管理員ですね。
戸数の多いマンションなのでしょうか。
ウチは極小規模マンションなので
平日フルタイム勤務なんて費用面で雇用できません。
羨ましいです。(^_^)
ぴょんきちさん
現在は、週3日巡回勤務以上ということですね。
ぴょんきちさんのところも小規模マンションでしたから、
管理員費用が結構な割合になるのではないかと思います。
でも管理員って住民と最も近く接する大切な役割だと思うのです。
そのサービスをリプレイスで下げてしまうわけにはいきませんね。
ウチもリプレイスでサービス内容を下げることはしませんでした。
もし前管理会社が週3日巡回勤務以上であれば、それを維持したと思います。

あ~、迷走台風5号の進路が気になりますね。(-_-;)
待ち遠しいですね~「ご苦労さん会」♪
思いっきり楽しんでくださいね!(^o^)丿♡♡

管理者のみに表示

トラックバック