妻の脳内トリップ~熊本市

くまさんの熊本地震体験談の途中ですが
よりにもよってこんな時に
手を負傷してしまいました。(-_-;)
すみません。
漫画が描けません。


と言うわけで今回は、
私の脳内トリップをご紹介したいと思います。
最初にお断りしますが、
私の熊本経験値はほぼゼロです。
くまさんはじめ九州愛溢れる皆様の情報から
行ってみたい場所を考えてみました。
写真は全てフリー素材か公式HPから借用し、
記事は想像で書いています。
いつか現実トリップにしたい!
では、Let's go together~☆(≧▽≦)

熊本市電
JR熊本駅から路面電車Aラインに乗って、

熊本城
まずは熊本城~(^o^)
復興の様子を目に焼き付けます。

水前寺成趣園
次に水前寺成趣園。
阿蘇の伏流水が湧き出る池を中心に
東海道五十三次を模した景観が広がります。
この美しい緑の中で、
走るくまもん_convert_20170917011140
くまもんが駆け寄ってくる!Σ(゚Д゚)
(脳内トリップですから:笑)

江津湖(えづこ)
そのままAラインで江津湖に行って、

水前寺江津湖湧水群
美しい湧水を見ます。
江津湖は、日量約40万トンの水が湧く
湧水池なのだそうです。
都会の真ん中ですごいですね。

熊本県庁
熊本県庁のイチョウ並木を見て黄昏て、
(11月初旬から見ごろになるそうです)
Aラインで少し戻って花畑町で下車。

大トロ馬刺「世界一」
やっぱ馬刺しでしょ~(〃▽〃)♡♡
私は馬肉を一度も食べたことがありません。
チャレンジしてみたいです。
大トロ馬刺「世界一」 郷土料理 五郎八さん
(料理写真は全てHPからお借りしました)
特選霜降り馬肉のすき焼き
「特選霜降り馬肉のすき焼き」
私の友人はすき焼きが好きだそうです。
特選馬肉の網焼おろしポンズ仕立て
「特選馬肉の網焼おろしポンズ仕立て」
くまさんは炭火焼が好きだそうです。
あげたての五郎八流自家製からし蓮根
「あげたての五郎八流自家製からし蓮根」
あげたてとか聞いちゃうと弱いなー♡
からし蓮根も一度も食べたことがないので
トライしたいです。

他にも熊本ラーメンや海の幸など、
美味しそうなものがいっぱい!
本場の焼酎も堪能してみたいです。(〃▽〃)
新市街付近_convert_20170917025440
と言うわけで、夜の街。
絶対に行っちゃいますね。(笑)

脳内トリップ一日目はベロベロになって終了。
次回に続きます。
お返事を書くのが困難なので、
コメント欄は閉じさせていただきますね。(^_^)

台風18号の被害に遭われた皆様に
お見舞い申し上げます。