小ネタ~認知機能検査

いつもご訪問いただき
ありがとうございます。
今日は漫画をお休みさせていただきます。
せっかくお越しいただいたのに
申し訳ありませんm(_ _)m

代わりに小ネタを一つ。
なんとか説得して連れて行った脳外科で
先日、実父が認知機能検査を受けました。

361.jpg

いつの間にか好きな順になってる(゜_゜)

コメント

No title
脳細胞減りまくってそうな記憶障害レベルの自分がいる気がする。脳ドック受けたい。 ハイクオリティな脳細胞ととりかえたい。妻さんの脳細胞欲しい!
免許の高齢者講習もこのような感じでしょうかね??正解できる自信ない‥今から心配。
妻さん体調崩されないように、風邪かからないようにされて下さいね。
ソウコさん
私の脳細胞もマジやばいです。
記憶障害なうえに主語喪失症(アレソレ病)、失顔症(ブラピと一緒)。
脳ドックは40歳以上の女性は受けた方が良いと言われましたよ。
ソウコさんにはまだ早いかな?(^_^)

認知機能点差は免許の高齢者講習と同じだと言っていました。
ネットに簡単なテストがありますよ。試してみては?(私、結構間違えてました)

今週末から冬本番の寒さになるようですね。
ソウコさんも風邪をひかないように気を付けてくださいね。
ちゃんと自分を表現されていて・・・
 当家の母も…罵詈雑言で大変な時期がありましたが…病状が進行するにつれ大人しくなりました♪

 別の生活を営む親…身内は人として尊重し…実態に中々踏み込めるものではないですね…外部の方々の協力を得ながら適切な対処が必要な病気です♪
ひでわくさん
ひでわくさんのお母様も認知症でしたね。大変でしたね。
罵詈雑言・・・まさしく実母の兄(認知症発症したばかり)がひどい状態でした。
病気とわかっていながら、辛いですね。
自宅療養していたのですが支える家族が壊れそうになっていました。
今は外部の協力を得て改善されつつあります。
また漫画でご紹介したいと思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
春駒さん
ご連絡をありがとうございました。
ずっとお待ちしておりました。
すごくすごくすごく嬉しかったです!(≧▽≦)

ご都合がよろしければこれからも、
一言だけでもいいのでお元気なご様子をお伝えください。
春駒さんのコメントをお待ちしております。
寒さが厳しくなりましたね。ご自愛くださいませ。

管理者のみに表示

トラックバック