今回のGWはこんな出来事がありました。

我が家はこんな時、必ず話し合うことにしています。

※ダンナは「やる」とか「できる」と言う返事を
絶対にしません。
家庭内でも言質を取られると思っているのかしら?


しまった!(-_-;)
判断力の欠落した子に育てちゃった!
もちろんいいんですよ。
洗濯物を干すのは乾かすことが最終目的ですから
その目的に達したものは
速やかにたたんで所定の場所に収納してください。
GWの前夜、ダンナが買ってきてくれました。

ポテチとビールだっっ♪
ありがとう!(*´∀`人♡♡♡

のんびり朝食。ナッツとレーズンのパン。

エビチャーハンのランチ。
今、レタスが安いですね。たっぷり入れました♪

ステーキの夕食。#triedmybest

我が家はこんな時、必ず話し合うことにしています。

※ダンナは「やる」とか「できる」と言う返事を
絶対にしません。
家庭内でも言質を取られると思っているのかしら?


しまった!(-_-;)
判断力の欠落した子に育てちゃった!
もちろんいいんですよ。
洗濯物を干すのは乾かすことが最終目的ですから
その目的に達したものは
速やかにたたんで所定の場所に収納してください。
GWの前夜、ダンナが買ってきてくれました。

ポテチとビールだっっ♪
ありがとう!(*´∀`人♡♡♡

のんびり朝食。ナッツとレーズンのパン。

エビチャーハンのランチ。
今、レタスが安いですね。たっぷり入れました♪

ステーキの夕食。#triedmybest
2018/05/08 (火) [家族のこと]
こんにちは
なんておいしそうな朝ごはん。パンの形・焼きかげん最高ですね。サラダの盛り付けも真似したくなる。一瞬で幸せな気持ちにしてもらえました。ありがと。
休日家事問題については考えさせられました。一昨日夫が「暇だからカレー作るよ」と2時間くらいかけて作ってくれました。おそらく私から出ている恐ろしいイライラの念が伝わったのだと思います。
なんておいしそうな朝ごはん。パンの形・焼きかげん最高ですね。サラダの盛り付けも真似したくなる。一瞬で幸せな気持ちにしてもらえました。ありがと。
休日家事問題については考えさせられました。一昨日夫が「暇だからカレー作るよ」と2時間くらいかけて作ってくれました。おそらく私から出ている恐ろしいイライラの念が伝わったのだと思います。
勿論、私も殺意覚えます。でも、お宅はやってくれるだけいいですよ。うちなんて、掃除機かけなくても、大した事じゃない、洗濯追いつかなければ服(無いお金で)買えばいい、という宇宙人ですから。奴には以前、ダイソン壊された怨みもありますし。
殺意? えぇ、覚えますとも( ˙-˙ )
でもウチの場合、指摘するとその日一日中不機嫌な顔をされるので
我慢するしかないです( ˙-˙ )
この連休、妻さん同様マイルールが多い私が普段どーり家の中で動き回ってる間、
2時間一度もテレビの前から動きませんでした‥
乾いた洗濯物はどうしたら良いか?
そんなこと「言ってくれないと分からない!」と言われた過去があります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
マイルールなんて高等過ぎると思われます( ; ; )
でもウチの場合、指摘するとその日一日中不機嫌な顔をされるので
我慢するしかないです( ˙-˙ )
この連休、妻さん同様マイルールが多い私が普段どーり家の中で動き回ってる間、
2時間一度もテレビの前から動きませんでした‥
乾いた洗濯物はどうしたら良いか?
そんなこと「言ってくれないと分からない!」と言われた過去があります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
マイルールなんて高等過ぎると思われます( ; ; )
すごいなあ、ぴょんきちさんはキャンパーなのですね!(^o^)
キャンプで役立つものを少し紹介させてくださいね。
> カセットコンロ(風に強いやつ)ランタン3つ(電池とガス)コッヘル
> 水タンク(たためるヤツ)あと、あったら便利な物は鉈などの刃物。
> ちょっとよく切れるナイフでもOKです。
> 新聞紙。これは役に立ちます。
> 寒い時は体に巻いたりマットの下に引いたり。
> 簡易トイレにもなるし火をおこす時にも役立ちます。
> ぬれた靴の中にいれたら消臭と乾燥が出来ます。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
GWのキャンプは初体験のため楽しむことができませんでした。
そこで!7月に再びトライします(予約済!)。
ぴょんきちさんも是非!(^o^)丿
キャンプで役立つものを少し紹介させてくださいね。
> カセットコンロ(風に強いやつ)ランタン3つ(電池とガス)コッヘル
> 水タンク(たためるヤツ)あと、あったら便利な物は鉈などの刃物。
> ちょっとよく切れるナイフでもOKです。
> 新聞紙。これは役に立ちます。
> 寒い時は体に巻いたりマットの下に引いたり。
> 簡易トイレにもなるし火をおこす時にも役立ちます。
> ぬれた靴の中にいれたら消臭と乾燥が出来ます。
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
GWのキャンプは初体験のため楽しむことができませんでした。
そこで!7月に再びトライします(予約済!)。
ぴょんきちさんも是非!(^o^)丿
madyさんのイライラ念にご主人が応えてくださったのですね。
察しがいい上にお優しいですね(*^_^*)羨ましい・・・
2時間かけてカレーを作ってくれるって素晴らしいですね。
私なら「2時間もかけて」と怒ってしまいそうですけど(笑)
修行(愛情?)が足りなくて申し訳ない・・・反省します(^_^;)
我が家はホームベーカリーでパンを焼いています。
前の晩に材料を放り込むだけなので超~楽チンです♪
察しがいい上にお優しいですね(*^_^*)羨ましい・・・
2時間かけてカレーを作ってくれるって素晴らしいですね。
私なら「2時間もかけて」と怒ってしまいそうですけど(笑)
修行(愛情?)が足りなくて申し訳ない・・・反省します(^_^;)
我が家はホームベーカリーでパンを焼いています。
前の晩に材料を放り込むだけなので超~楽チンです♪
私も男脳と女脳の違いについて常日頃から感じるものがあります。
ダンナは意外とマルチタスクできるのですが、
関心が強いものがあると全てを忘れてそれを追いかけ始めます。
一本釣りです(笑)
小学3年生レベルなのは家事だけではないかもしれません。
男脳と女脳の違いを配慮しながら生活すると円満にいくかもしれませんね。
お互いに。
(↑ここが難しくないですか?)
コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(__)m
ダンナは意外とマルチタスクできるのですが、
関心が強いものがあると全てを忘れてそれを追いかけ始めます。
一本釣りです(笑)
小学3年生レベルなのは家事だけではないかもしれません。
男脳と女脳の違いを配慮しながら生活すると円満にいくかもしれませんね。
お互いに。
(↑ここが難しくないですか?)
コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(__)m
おっしゃる通りです!!(^o^)
さすが春駒さんです!
「妻さんタイプ」が二人も居たら・・・想像しただけでゾッとします。
結婚後は『辛抱の神様』ですか。
ありがとうございます。これからもお世話になります(笑)
コメントのお返事が遅くなりました。ごめんなさいm(__)m
さすが春駒さんです!
「妻さんタイプ」が二人も居たら・・・想像しただけでゾッとします。
結婚後は『辛抱の神様』ですか。
ありがとうございます。これからもお世話になります(笑)
コメントのお返事が遅くなりました。ごめんなさいm(__)m
ダイソンを壊されたんですか!?Σ(゚д゚ll)
それは怨みますわ~、多分私なら一生怨み言を言いますね(笑)
掃除機かけなくても洗濯しなくても、って男性は言いますよね。分かります。
子供かっっ!て思います。
ウチの場合は掃除機かけなくても洗濯しなくても、気付かない宇宙人です。
どちらも腹立たしいですね(^_^;)
きっと佐藤(み)さんも私も、綺麗好きで家事を頑張っているのだと思います。
こんな私達を妻に持ててダンナは幸せですね(笑)
コメントのお返事が遅くなってしまいました。ごめんなさいm(__)m
それは怨みますわ~、多分私なら一生怨み言を言いますね(笑)
掃除機かけなくても洗濯しなくても、って男性は言いますよね。分かります。
子供かっっ!て思います。
ウチの場合は掃除機かけなくても洗濯しなくても、気付かない宇宙人です。
どちらも腹立たしいですね(^_^;)
きっと佐藤(み)さんも私も、綺麗好きで家事を頑張っているのだと思います。
こんな私達を妻に持ててダンナは幸せですね(笑)
コメントのお返事が遅くなってしまいました。ごめんなさいm(__)m
> 殺意? えぇ、覚えますとも( ˙-˙ )
殺意を覚えるのは私だけではなかったですね。
あ~~、よかった♡
ふ~みんままさんもマイルールをお持ちなのですね。
(やっぱり生き別れのお姉さんですか?笑)
乾いた洗濯物を片付けるのは常識だと思うのですが、自らやってくれないですよね。
女性に聞く=家事は女性の仕事 と基本的に考えているのかもしれません。
二年前に実母が入院した時、実父が生活手段を知らなくて愕然としました。
自分に何かあった時が怖いです。
いやその前に定年退職が怖い(^_^;)
コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさい。
お互いに大変ですね。二人ともFight!☆ヽ(•̀ω•́ )ゝ☆
殺意を覚えるのは私だけではなかったですね。
あ~~、よかった♡
ふ~みんままさんもマイルールをお持ちなのですね。
(やっぱり生き別れのお姉さんですか?笑)
乾いた洗濯物を片付けるのは常識だと思うのですが、自らやってくれないですよね。
女性に聞く=家事は女性の仕事 と基本的に考えているのかもしれません。
二年前に実母が入院した時、実父が生活手段を知らなくて愕然としました。
自分に何かあった時が怖いです。
いやその前に定年退職が怖い(^_^;)
コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさい。
お互いに大変ですね。二人ともFight!☆ヽ(•̀ω•́ )ゝ☆
こんにちは。
私も感じます軽い殺意を、、、
2日が限界ですねそれ以上は無理です ヾ(;´▽`A``
三食キチント作ってはるんですね
もう尊敬ですよ~ ε=( ̄。 ̄;A
先日 バスの中での高齢男性の会話
「朝食に昼食は自分で作る
その方がお互いスムーズに動けるしな」って
思わす良い心構えでと思てしましました
いずれ提案したななどと思てます (*´▽`*)
↓
キャンプだ ホイ!
BBQ美味しそうでしたね~
それよりも衝撃を受けたんが、、、
理事長の妻さんの身長 168㎝でした
今まで私の中のイメージをどない変更しようかと
漫画のイメージから ワカメちゃん風から(失礼しました) m(__)m
今 頭の中の理事長の妻さんは
スーパーモデル風に変更中です ☆⌒d(*^ー゚)b
羨ましいですよ ( *´艸`)
私も感じます軽い殺意を、、、
2日が限界ですねそれ以上は無理です ヾ(;´▽`A``
三食キチント作ってはるんですね
もう尊敬ですよ~ ε=( ̄。 ̄;A
先日 バスの中での高齢男性の会話
「朝食に昼食は自分で作る
その方がお互いスムーズに動けるしな」って
思わす良い心構えでと思てしましました
いずれ提案したななどと思てます (*´▽`*)
↓
キャンプだ ホイ!
BBQ美味しそうでしたね~
それよりも衝撃を受けたんが、、、
理事長の妻さんの身長 168㎝でした
今まで私の中のイメージをどない変更しようかと
漫画のイメージから ワカメちゃん風から(失礼しました) m(__)m
今 頭の中の理事長の妻さんは
スーパーモデル風に変更中です ☆⌒d(*^ー゚)b
羨ましいですよ ( *´艸`)
> 私も感じます軽い殺意を、、、
あはは(≧▽≦)
一緒ですね!
バスの中で会話していた高齢男性の奥様はお幸せですね~(*^_^*)
奥様が笑顔だとご主人も幸せになりそう。
winwinの関係ですね。
自分の家庭を円満にしたければ男性は家事を覚えればいいんじゃないかしら?
「手伝う」じゃなくて「覚える」。
それはどんな高価なプレゼントより安くて効果的かもしれませんね。
ぜひご主人に提案してあげてくださいね。
因みに私は三食キチンと作ってないです♪(≧▽≦)
見栄えの良い時だけ撮ってまとめてアップしてます(リア充偽装?)
あはは(≧▽≦)
一緒ですね!
バスの中で会話していた高齢男性の奥様はお幸せですね~(*^_^*)
奥様が笑顔だとご主人も幸せになりそう。
winwinの関係ですね。
自分の家庭を円満にしたければ男性は家事を覚えればいいんじゃないかしら?
「手伝う」じゃなくて「覚える」。
それはどんな高価なプレゼントより安くて効果的かもしれませんね。
ぜひご主人に提案してあげてくださいね。
因みに私は三食キチンと作ってないです♪(≧▽≦)
見栄えの良い時だけ撮ってまとめてアップしてます(リア充偽装?)
コメント