前回の続きです。
私達は億さんの未申請工事に対して
工事を認める代わりに
幾つかの条件を出しました。
果たして億さんは、
念書にサインしてくれるのでしょうか。


※長計=長期修繕計画書
マンションの性能を維持し、
老朽化を防止するために作成する
長期的な修繕計画のこと。


ったー!\(^o^)/
こうして億さんの署名入りの念書が完成しました。
私達はこれを、
今まで集めた図面や調査結果報告書などと
一緒に全て管理組合資料として保管しました。
そしてそれは、この件から数年後に
実際にすごく役立つのです。
念書を作っておいて良かった・・・!
そのお話は別な機会に。
次回は再工事の様子をご紹介します。
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
酷暑が続きますね。
どうぞ体調に留意してお過ごしくださいませ。
海!

海!

プルメリア!

パンケーキ!

ガーリックシュリンプ!

行きたいっ!♡(≧▽≦)♡
私達は億さんの未申請工事に対して
工事を認める代わりに
幾つかの条件を出しました。
果たして億さんは、
念書にサインしてくれるのでしょうか。


※長計=長期修繕計画書
マンションの性能を維持し、
老朽化を防止するために作成する
長期的な修繕計画のこと。


ったー!\(^o^)/
こうして億さんの署名入りの念書が完成しました。
私達はこれを、
今まで集めた図面や調査結果報告書などと
一緒に全て管理組合資料として保管しました。
そしてそれは、この件から数年後に
実際にすごく役立つのです。
念書を作っておいて良かった・・・!
そのお話は別な機会に。
次回は再工事の様子をご紹介します。
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
酷暑が続きますね。
どうぞ体調に留意してお過ごしくださいませ。
海!

海!

プルメリア!

パンケーキ!

ガーリックシュリンプ!

行きたいっ!♡(≧▽≦)♡
2018/07/24 (火) [住民トラブル]
億さん・・・サインしてくれましたね・・・
大規模修繕の頃とウッドデッキのメンテナンスの時期が重なるなら
いっそその時に撤去する??って考えなんですかね?
て、億さんはおいくつでしたっけね?
その頃までお元気なのか・・・( ̄▽ ̄;)?
わたくし、10年後の自分の健康状態に全く自信がないもんで・・・(T ^ T)
あー ハワイの旅からもう2年経ったのですねー
大規模修繕の頃とウッドデッキのメンテナンスの時期が重なるなら
いっそその時に撤去する??って考えなんですかね?
て、億さんはおいくつでしたっけね?
その頃までお元気なのか・・・( ̄▽ ̄;)?
わたくし、10年後の自分の健康状態に全く自信がないもんで・・・(T ^ T)
あー ハワイの旅からもう2年経ったのですねー
当時(6年前)の億さんは50代後半でした。
恰幅がよくて実際より老けて見える印象でした。
そうですね、10年後はどうなっているかわからないですね。
億さんも自分も、マンションも・・・
だからやはり、証拠を誰にでも分かるように残しておくのは大事かも。
実際にこの念書は役立ちましたから(^_^)
ハワイの旅を覚えていてくださったんですか?(*^_^*)嬉しい♡
あれから2年も経つのですね・・・どっこも行ってないなー(遠い目)
恰幅がよくて実際より老けて見える印象でした。
そうですね、10年後はどうなっているかわからないですね。
億さんも自分も、マンションも・・・
だからやはり、証拠を誰にでも分かるように残しておくのは大事かも。
実際にこの念書は役立ちましたから(^_^)
ハワイの旅を覚えていてくださったんですか?(*^_^*)嬉しい♡
あれから2年も経つのですね・・・どっこも行ってないなー(遠い目)
丁度メンテナンス時期・・・か。
それで納得していただければ御の字ですよね。
そして夏の怪談ならぬ ウチのマンションのこわ~い話(ヲィ)
私の階下は ずいぶん前から居住してない届けになっていますが(貸してもいない)
今年に入ってから・・・・
ベランダに洗濯ものやら布団やらマメに干していらっしゃる。
時々エレベーターでご本人と思われる人に出会う。
・・・そして今日!「理事長様 自転車を買いましたので許可シールください」の手書きの申請書がポストに・・・。
そこに~ワタシは~いません~住んでなんかいませんーーー♪千の風にーー(繰り返し)
消防のハシゴ点検などには 必ず留守を決めます。
一体なんなんでしょう?(借金にでも追われ身を潜んでる?利息はトイチ!?)
てか居住してるのなら 組員してほしいのだけど!?
(多分 霊ではなく生きてる人だと思われ)
それで納得していただければ御の字ですよね。
そして夏の怪談ならぬ ウチのマンションのこわ~い話(ヲィ)
私の階下は ずいぶん前から居住してない届けになっていますが(貸してもいない)
今年に入ってから・・・・
ベランダに洗濯ものやら布団やらマメに干していらっしゃる。
時々エレベーターでご本人と思われる人に出会う。
・・・そして今日!「理事長様 自転車を買いましたので許可シールください」の手書きの申請書がポストに・・・。
そこに~ワタシは~いません~住んでなんかいませんーーー♪千の風にーー(繰り返し)
消防のハシゴ点検などには 必ず留守を決めます。
一体なんなんでしょう?(借金にでも追われ身を潜んでる?利息はトイチ!?)
てか居住してるのなら 組員してほしいのだけど!?
(多分 霊ではなく生きてる人だと思われ)
ハワイアンカフェな画像にものっすごく癒されます!妻さんハワイ行かれてるんですよね~♪うらやましすぎ~♪♪
暑すぎて暑すぎてスーパーマーケットにお財布置き忘れてる(笑)私とは住む世界違いまくります!(小銭しか入ってない )なぜカートに財布置いたのか…自分…。
暑いからいけない(?)
打てば響く対処な妻さん旦那さんに憧れます☆
暑すぎて暑すぎてスーパーマーケットにお財布置き忘れてる(笑)私とは住む世界違いまくります!(小銭しか入ってない )なぜカートに財布置いたのか…自分…。
暑いからいけない(?)
打てば響く対処な妻さん旦那さんに憧れます☆
海の写真もうっとりですが、
パンケーキ・奥のトースト(もっとかっこいい名前あるのかも)・フルーツヨーグルト、エビ・・・写真を見ているだけで、テンションが上がりました。ありがとう❤
普段横暴・横柄な方がたまに見せる温厚さは、感動さえ覚えます。普通のことなんですけどね。ごめんなさい、とにかく面白い。
パンケーキ・奥のトースト(もっとかっこいい名前あるのかも)・フルーツヨーグルト、エビ・・・写真を見ているだけで、テンションが上がりました。ありがとう❤
普段横暴・横柄な方がたまに見せる温厚さは、感動さえ覚えます。普通のことなんですけどね。ごめんなさい、とにかく面白い。
色々と大変なご経験をされたのですね・・・(-_-;)
差し出口かもしれませんが、
前管理会社に書類紛失の問い合わせをしてみてはいかがですか?
大切な書類は(今後のためにも)ちゃんと揃えたいですよね。
管理組合の書類を住民が管理することは大切ですね。
ただ、ウチの場合は住民の大半がマンション管理に無関心なので
適切な書類管理を継続させることが難しいです。
こんなブログを書きながらお恥ずかしい限りです(汗)
差し出口かもしれませんが、
前管理会社に書類紛失の問い合わせをしてみてはいかがですか?
大切な書類は(今後のためにも)ちゃんと揃えたいですよね。
管理組合の書類を住民が管理することは大切ですね。
ただ、ウチの場合は住民の大半がマンション管理に無関心なので
適切な書類管理を継続させることが難しいです。
こんなブログを書きながらお恥ずかしい限りです(汗)
その夏の怪談は怖いですねえ(^_^;)
それはぜひ、管理会社から区分所有者に確認してもらいましょう。
実際に住んでいる方を住民登録で現世に戻し、お化け退治をいたしましょう(笑)
住民登録していなければ許可シールは出ないとか、使用細則があればいいですね。
頑張れ、ハチェットさん。
それはぜひ、管理会社から区分所有者に確認してもらいましょう。
実際に住んでいる方を住民登録で現世に戻し、お化け退治をいたしましょう(笑)
住民登録していなければ許可シールは出ないとか、使用細則があればいいですね。
頑張れ、ハチェットさん。
こんにちは、ゆうりさん。
そうだったんですか、あのブログはすももも改めゆうりさんのものだったのですね。
似顔絵のホッコリ感がたまりませんね・・・(*^_^*)
息子さんも大きくなられましたね。
お母さん業を頑張ってみえますね。お疲れ様です!
こちらこそ、ブログを楽しみにしています。
また訪問させていただきますね。
そうだったんですか、あのブログはすももも改めゆうりさんのものだったのですね。
似顔絵のホッコリ感がたまりませんね・・・(*^_^*)
息子さんも大きくなられましたね。
お母さん業を頑張ってみえますね。お疲れ様です!
こちらこそ、ブログを楽しみにしています。
また訪問させていただきますね。
わぁお、偶然☆
最近ソウコさんからコメント来ないなあ~て考えてました。
8月にはネタがマンション管理から介護ネタになります。
コメントお待ちしております♡
ところで私はATMにキャッシュカードを置き忘れたことがあります。
こないだは電子レンジの中にヨーグルトが放置されていました。
最近では三年間使っている炊飯ジャーの使い方を忘れて取説を見ました。
これは暑さのせいなのでしょうか、それとも・・・?(^_^;)??
最近ソウコさんからコメント来ないなあ~て考えてました。
8月にはネタがマンション管理から介護ネタになります。
コメントお待ちしております♡
ところで私はATMにキャッシュカードを置き忘れたことがあります。
こないだは電子レンジの中にヨーグルトが放置されていました。
最近では三年間使っている炊飯ジャーの使い方を忘れて取説を見ました。
これは暑さのせいなのでしょうか、それとも・・・?(^_^;)??
奧のトーストは多分、フルオージーブレックファストだと思います。
ググったら「世界一の朝食」と出てきました。えっ!マジ!?Σ(゚Д゚)
エビはマジ美味いッス!甲殻類大好きダンナが狂喜乱舞していましたよ。
>普段横暴・横柄な方がたまに見せる温厚さ
いわゆるツンデレってヤツでしょうか・・・(笑)
たまに見られる笑顔は希少価値がありますね。
ググったら「世界一の朝食」と出てきました。えっ!マジ!?Σ(゚Д゚)
エビはマジ美味いッス!甲殻類大好きダンナが狂喜乱舞していましたよ。
>普段横暴・横柄な方がたまに見せる温厚さ
いわゆるツンデレってヤツでしょうか・・・(笑)
たまに見られる笑顔は希少価値がありますね。
億さんも社長さんなだけあってわがままなだけではないのでしょうね。(笑)
この手の念書や書類は後々同種の問題に役立ちそうですね。
恐らくうちのマンションでは念書以前に許可しないと思います笑笑
この手の念書や書類は後々同種の問題に役立ちそうですね。
恐らくうちのマンションでは念書以前に許可しないと思います笑笑
そうです、しかも億さんはワンマン社長でもあるので決断は早いです。(笑)
> 恐らくうちのマンションでは念書以前に許可しないと思います笑笑
住民意識の高い、強いマンションですね。
とても羨ましいです。
ウチはその点、弱い・・・!(-_-;)
実はこの数年後に億さんが部屋を売却して退去します。
(→ rijichonotsuma.blog.fc2.com/blog-entry-282.html)
その時にウッドデッキを残していくと言い出して大騒ぎになりました。
念書を頼りに奮闘して何とか撤去しましたが、
許可しなければそんなことは起こらなかったでしょうね。
> 恐らくうちのマンションでは念書以前に許可しないと思います笑笑
住民意識の高い、強いマンションですね。
とても羨ましいです。
ウチはその点、弱い・・・!(-_-;)
実はこの数年後に億さんが部屋を売却して退去します。
(→ rijichonotsuma.blog.fc2.com/blog-entry-282.html)
その時にウッドデッキを残していくと言い出して大騒ぎになりました。
念書を頼りに奮闘して何とか撤去しましたが、
許可しなければそんなことは起こらなかったでしょうね。
> この汗はやがて役に立つ(笑)♪
はい、この念書は本当に役に立ちました。(^_^)vイエー
すごく辛い出来事でしたが、お陰様でメンタルが鍛えられました(笑)
ところで、体調はいかがですか?
どうぞご自愛くださいね。
可愛いお孫さんと楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。
はい、この念書は本当に役に立ちました。(^_^)vイエー
すごく辛い出来事でしたが、お陰様でメンタルが鍛えられました(笑)
ところで、体調はいかがですか?
どうぞご自愛くださいね。
可愛いお孫さんと楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。
コメント