大丈夫なの?日本。

この記事はマンション管理とは関係ありません。

前回の続きです。
高齢の親が
悪質な電話機リース契約をしていました。
解約するために電話したら、
販売代理店も信販会社も
互いに相手が悪いと言い、
電話をたらい回しにされました。

一番腹が立ったのが、これ↓。
451 (1)
ついにキレてしまいました。
ごめんなさい(-_-;)

でもねー、これ本当に腹が立ったのです。
もし高齢の親だったら、
ここで解約を諦めたかもしれません。

だって、指定された返却窓口までは
車で高速道路を使っても2時間かかるし、
電車では重すぎて運べないからです。
これまでの経緯もあるし、
解約させないための作戦なの!?
と疑ってしまいました。
451 (5)
大手の信販会社なのになー
天下のN●Tと販売代理店なのになー

全て法律の範囲内だし、
そもそも契約した親が悪いんだけど、
普通の会社が売り上げのために
悪質な販売を黙認するって、どうなのでしょう。
企業のモラルはどこへ?
451 (4)
ありがとう、日本!(T_T)
これでリースの解約はメドが立ちました。

次はクーリングオフです!
次回に続きます。

451 (3)
肉団子とニラ玉弁当。

451 (2)
カレーを保温ジャーに入れたお弁当。

コメント

No title
こんなイカれた話が本当にあるんですね💢
重たい機械を持ってこいだの
来れないなら4万払えだの
やっぱり解約させない為なんじゃないですか?
ハラたちますね💢
こんな悪質なリース契約、マスコミにタレこんだら何とかしてくれませんかね・・・
でもケーブルテレビの営業マンさん・・・
地獄に仏・・・
でも50万払うっての、なんとかならないんでしょうか・・・?
ふ~みんままさん
私の代わりに怒ってくださってありがとうございますm(__)m

残念ながら50万円は支払うことになります。
信販会社にしてみれば、単にリース契約をしただけですから・・・
って、説明されるんですよ!怒れますよね!!p(`Д´*)
こんな事例は幾つもあって、悪質な販売代理店の名前も知っているはずですもの。
(知らないと言われましたが)
今はレンタルやシェアに押されてリース市場は縮小しているようです。
でもクレジット促進の動きがあって信販会社は業績が良いんです。
ぜひ消費者を裏切らない商売をして欲しいと思います。

マスコミにタレこんでも法的に問えないので、ブログで発散します。(まだ続きます)
こんにちは、
メドがついて良かったですね。
安心しました。
春駒さん
はい、ありがとうございます(^_^)
慌ただしく解約だけはメドがつきました。
残金を全て支払ったので、何も解決はできてないのですが。
親は一安心できたと思います。
それは誰でもキレますよ~(怒)
今時、リース品を手持ちで返却ってすごいですね。
運送業者のない時代に取り残された会社なのでしょうか。

怒りに燃える内容ですが、新しい電話会社の営業さんがホンワカしていて和みます(#^.^#)
No title
本当に「地獄に仏」だ。。。
これで代理の人が持って来たんじゃダメ、とか言われた日にゃ〜、火ぃ噴きますね〜!(ハァハァ)
連さん
私の代わりに怒ってくださってありがとうございます(T_T)

リースを解約するために、返却もすごく気を遣いました。
輸送途中で少しでも壊れたら何か言われるんじゃないか、とかもう疑心暗鬼でした。
何を返したらいいのか契約書を見ても分からなかったので信販会社に確認したのですが、
「別な場所に書類を取りに行かないといけない」から数日かかると言われました。
データ化してないの!?Σ(゚Д゚)
まさしく時代に取り残された会社かもしれません・・・
Corvallis さん
私の代わりに火ぃ噴いてくださってありがとうございます(*^_^*)

リースの解約もすごく気を遣いましたよ。
持って行ってくれるケーブルテレビの営業マンに迷惑かけたくなかったし。
無事に信販会社の窓口で返却して営業マンは受取証も実家に届けてくれました。
まさしく「地獄に仏」でした。感謝。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示

トラックバック