戦いますか?それとも

この記事はマンション管理とは関係ありません。

前回の続きです。
親の住んでいる地域でようやく、
悪質リース契約に詳しい弁護士さんと
出会うことができました。

実は、弁護士事務所に行く前に
親に話したのですが
454 (2)
珍しく母が激昂しました。
母がそうなのだから、父は拒絶でしょう。

面倒だから?外聞が悪い?怖い?
理由は聞いていませんが、
高齢の親が嫌がるのは想像できました。
リース契約を父に責められて、
母もかなり参っていたと思います。

だから事前にダンナにも話しました。
454 (1)
何も考えてないのー?
それとも男前なのー?( ̄▽ ̄;)

この時はダンナ(の無神経)に感謝しました。

そして弁護士事務所に行って相談したのだけれど
453 (3)
453 (2)
訴えることはできます。
あなたなら戦いますか?それとも?

私の場合は、
454 (3)
高い勉強になりました。(-_-;)
まだ終わりません、次回に続きます。

454 (4)
ミネストローネとロールパンサンド弁当

454.jpg
ハンバーグと春キャベツ入りのポテサラ弁当

コメント

こんにちは、
いったん契約し期間も経過し、既成の事実化していることの戦いは難しいのです
ね。
でも、旦那さんの賛意には救われたことが伝わってきました。
次回を楽しみにしています。
わたしもくやしいです。
なんだかすごい事態だったのですね。
わが父今年83才母78才。
明日は我が身の思いです。
でも、お弁当で癒されました。

追伸:妻におベント毎日ありがとうと、いったら、なしたの突然、毎日大変だよ、と言われました。(笑)。
やっはるーー(春なので)
妻さんお一人で弁護士事務所で話し合ってるの凄すぎです。偏差値高い用語とかでてきそう…私はついていけない(悲)。

どなたも健康を失わずにいれて良かったです!
私はオール病みそう。つーか今現在 令和まで引っぱりそうな風邪ひきまくってまーす☆ヤバい…

旦那さん判断力素晴らしすぎ!男前!
何も考えてないだけだったり(嘘)私も旦那さんみたいなしっかりした判断力欲しいです!!

妻さんの飯テロは いつでも美味しくて飽きないです!モグモグ。
お疲れさまでした
大変お疲れさまでした。
でも弁護士が勝てないと言うのだから、たぶん徒労に終わる可能性が高いのですね。
まあ、この後何年もお金を無駄に取られるのを止められたので、最善の対処だったのではないでしょうか。

でも、お母様はやはり、あまりお金には頓着しないようですね。
これまで買った商品とか、株とか、貸したお金とか、合計するとかなりの金額なのでは。
他にもありそうだけど、もうそこはさわれませんね・・・。
まわりで見てる人は、ちょっとやきもきしますね。
春駒さん
「既成の事実」との戦いは何事においても難しいですね。
もし自分に時間の余裕があったら戦いたかったです。
負けると分かっていても、問題提起はしたかったです。
相手の企業に「黙ってないぞ」という姿勢を示したかったです。
ダンナがそれに賛同してくれる人で良かったです(*^_^*)

コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(_ _)m
とらはむさん
私もまさかこんな事態になるとは思いませんでした。
自分の人生でリアルに弁護士に相談するとか、想像したことなかったです。
読者さんからコメントで教えていただいたのですが、
財産だけでなく、保険とか契約も親が元気なうちに把握しておいた方が良さそうですよ。
亡くなったあとの解約は大変なようです。

奥様は「なしたの突然、毎日大変だよ」と言いながら喜んでみえたと思いますよ。
ごっつぁんでーす♡もっともっと言ってやってー♡(*^▽^*)
なしたの・・・可愛い方言ですね。

コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(_ _)m
ソウコさん
やっはるーー(^o^)丿

風邪は治りましたか!?Σ(゚Д゚)
令和まで引っ張らないでーー!(>_<)
前に病院嫌いと言ってましたが、病院には行ってくださいね。行きましたか?
そもそも歯医者さんは行きましたか?
(まるで近所の世話好きオバサンみたいですね:笑)
まだ寒さが戻る時もあるみたいですから、お大事にしてくださいね。

コメントのお返事が大変遅くなりました。ごめんなさいm(_ _)m
デイちゃん さん
初体験で、ワケも分からず三カ所も弁護士事務所に行き、
三カ所とも同じ結論だったので諦めることができました。
本当い高い勉強になりました。(親が)

私も母がここまで金銭にルーズ(他人に良い顔をしたがる)とは思いませんでした。
父は全く無関心で(それもどうかと思う)、失ったお金はもっと多いと思います。
元教え子は既に亡く、証書も無いため返済されません。
お金の貸借は、よほど覚悟をしないと互いが不幸になりますね。
めっちゃ勉強になりました・・・(-_-)

管理者のみに表示

トラックバック