このブログは実際にウチのマンションで
起こった出来事を書いています。
解決策ではありません。
事例の一つとしてお読みください。
前回の続きです。
掃除機(キャニスター式)を
上階で使ってみたけど、

4階住人を悩ませている音か
どうか分かりませんでした。
本人に確認して欲しかったけど、

拒絶されてるのでどうしようもない(^_^;)
実は私、
花丸さんをちょっと疑ってたんです。
だって以前は

共用廊下に私物を置いていたから。
※建物点検ツアーを見てね。
常識の無い人だと思っていました。
(花丸さん、ごめーん!)
でも部屋の中の様子を見て
考えが変わったんです。

ウチと同じ防音対策だわΣ(゚Д゚)→※
彼なりに気を遣っていると感じました。
そんな人がわざわざ夜中に
掃除をするでしょうか?

では4階住人を悩ませているのは
一体何の音なのでしょうか?
私達は色々な音を
試してみることにしました。
次回に続きます。
先日、実家の母に届いたCメール。
フィッシング詐欺です。

春駒さんのブログに似た内容があり
紹介されていた検索サイトを見たら
同じものがありました。→※
ご近所にも送信されていたようです。
どこから漏れたのだろう・・・(-_-;)
すぐに実家に行けなかったので
警察で内容を確認してもらいました。
その後は村の駐在さんが気にかけて
様子を見に来てくれるそうです。
ありがとうございます!m(_ _)m
これからも同様の(もっと巧妙な)
メールが届くと思われます。
時々チェックしなくては。
(自分も気を付けなくちゃ)
起こった出来事を書いています。
解決策ではありません。
事例の一つとしてお読みください。
前回の続きです。
掃除機(キャニスター式)を
上階で使ってみたけど、

4階住人を悩ませている音か
どうか分かりませんでした。
本人に確認して欲しかったけど、

拒絶されてるのでどうしようもない(^_^;)
実は私、
花丸さんをちょっと疑ってたんです。
だって以前は

共用廊下に私物を置いていたから。
※建物点検ツアーを見てね。
常識の無い人だと思っていました。
(花丸さん、ごめーん!)
でも部屋の中の様子を見て
考えが変わったんです。

ウチと同じ防音対策だわΣ(゚Д゚)→※
彼なりに気を遣っていると感じました。
そんな人がわざわざ夜中に
掃除をするでしょうか?

では4階住人を悩ませているのは
一体何の音なのでしょうか?
私達は色々な音を
試してみることにしました。
次回に続きます。
先日、実家の母に届いたCメール。
フィッシング詐欺です。

春駒さんのブログに似た内容があり
紹介されていた検索サイトを見たら
同じものがありました。→※
ご近所にも送信されていたようです。
どこから漏れたのだろう・・・(-_-;)
すぐに実家に行けなかったので
警察で内容を確認してもらいました。
その後は村の駐在さんが気にかけて
様子を見に来てくれるそうです。
ありがとうございます!m(_ _)m
これからも同様の(もっと巧妙な)
メールが届くと思われます。
時々チェックしなくては。
(自分も気を付けなくちゃ)
2020/01/21 (火) [住民トラブル]
確かに・・・
ウチもムスメが子供の頃からダイニングテーブルのイスには
カバーを履かせていたし
今もスリッパはフカフカタイプまたは靴下オンリー。
そういう人間は階下への配慮をしているとは思うのですが・・・
では犯人はいったい・・・( ̄▽ ̄;)
次を楽しみにしています!
おかーさん・・・
フィッシングメールに丁寧なお返事を書いてしまったのですね・・・( ̄▽ ̄)
私は最近、疑いすぎて大切なメールを削除してしまいました・・・(T ^ T)
ウチもムスメが子供の頃からダイニングテーブルのイスには
カバーを履かせていたし
今もスリッパはフカフカタイプまたは靴下オンリー。
そういう人間は階下への配慮をしているとは思うのですが・・・
では犯人はいったい・・・( ̄▽ ̄;)
次を楽しみにしています!
おかーさん・・・
フィッシングメールに丁寧なお返事を書いてしまったのですね・・・( ̄▽ ̄)
私は最近、疑いすぎて大切なメールを削除してしまいました・・・(T ^ T)
音は直上階から聞こえるだけでなく、斜め上とか斜め下から聞こえることがありました。また、先読みですかな?(笑)
私は情報は洩れるものと割り切り、それならどう対処するのかが必要かの対応かに重点を置いています。
私は情報は洩れるものと割り切り、それならどう対処するのかが必要かの対応かに重点を置いています。
> カバーを履かせていたし
> 今もスリッパはフカフカタイプまたは靴下オンリー。
ふ~みんままさんは配慮する人だと思ってましたよ!(*^_^*)
ウチのマンションで幾つか部屋を訪問したことがあります。、
皆さんそれぞれに防音対策(配慮)をしていました。
(だから「言いがかりだ!」と花丸さんは怒ったのです。)
ふ~みんままさんの上階の方はどうでしょうね。
次々回の記事に騒音で参考になる記事を紹介しようと思っています。
ぜひご覧くださいね~(^o^)丿
> 私は最近、疑いすぎて大切なメールを削除してしまいました・・・(T ^ T)
あるある~~!(T_T)
> 今もスリッパはフカフカタイプまたは靴下オンリー。
ふ~みんままさんは配慮する人だと思ってましたよ!(*^_^*)
ウチのマンションで幾つか部屋を訪問したことがあります。、
皆さんそれぞれに防音対策(配慮)をしていました。
(だから「言いがかりだ!」と花丸さんは怒ったのです。)
ふ~みんままさんの上階の方はどうでしょうね。
次々回の記事に騒音で参考になる記事を紹介しようと思っています。
ぜひご覧くださいね~(^o^)丿
> 私は最近、疑いすぎて大切なメールを削除してしまいました・・・(T ^ T)
あるある~~!(T_T)
はい、先読みです!さすがですね。(笑)
本当に音や振動の伝わり方って不思議ですよね。
私自身も不思議な体験をしています。
次々回の記事でご紹介したいと思います。
なるほど、対処の方ですね。そちらも大事ですね。
村の駐在さんは今まで実家に来たことが無い方だったんです。(代替わりしてました!)
今回の詐欺メールで顔つなぎができたのは不幸中の幸いでした(^_^)
本当に音や振動の伝わり方って不思議ですよね。
私自身も不思議な体験をしています。
次々回の記事でご紹介したいと思います。
なるほど、対処の方ですね。そちらも大事ですね。
村の駐在さんは今まで実家に来たことが無い方だったんです。(代替わりしてました!)
今回の詐欺メールで顔つなぎができたのは不幸中の幸いでした(^_^)
花丸氏の隣の方は花丸氏の奥さま?!でしょうか?ショート女子萌え~!花丸氏見直した。
あけおめです。(遅すぎる)
家にてガッツリ待ちしてたのに勝手に 不在通知いれられてて落ち込んだことがあるので 配達は怖い派です(?)。
ずれまくったこと書いててすみません。
妻さんの気遣う思いやりが大好きです☆
脳内で変換して自分が妻さんに思いやられた?気になってます。
あけおめです。(遅すぎる)
家にてガッツリ待ちしてたのに勝手に 不在通知いれられてて落ち込んだことがあるので 配達は怖い派です(?)。
ずれまくったこと書いててすみません。
妻さんの気遣う思いやりが大好きです☆
脳内で変換して自分が妻さんに思いやられた?気になってます。
あけおめです。(更に遅い ^_^;)
> ガッツリ待ちしてたのに不在通知いれられてて落ち込んだことがあるので
私もありますよ!Σ(゚Д゚)
トイレも行かずに待ってたのでいつ来たんだろう?って思いました。
インターホンに怪しい風体の人が映ったので出ずにいたら配達員さんだったこともあります。
(せめて配達員だと分かるようなものを身に付けて欲しい)
か弱い乙女だから配達は怖い派です(??)
思いやり・・・
ソウコさんの隣の方はどうなりましたか?最近は大丈夫かしら?波板・・・(古い?)
> ガッツリ待ちしてたのに不在通知いれられてて落ち込んだことがあるので
私もありますよ!Σ(゚Д゚)
トイレも行かずに待ってたのでいつ来たんだろう?って思いました。
インターホンに怪しい風体の人が映ったので出ずにいたら配達員さんだったこともあります。
(せめて配達員だと分かるようなものを身に付けて欲しい)
か弱い乙女だから配達は怖い派です(??)
思いやり・・・
ソウコさんの隣の方はどうなりましたか?最近は大丈夫かしら?波板・・・(古い?)
そうですか・・・身の危険を感じるほどの嫌がらせとは、ただ事ではありませんね。
大変でしたね(-_-;)
私も賃貸で一人暮らしをしていた時に、
隣室がベランダにゴミを溜めて虫や悪臭で困ったことがあります。
賃貸であれば契約を解除して引越すのも選択肢の一つですね。
(きっと私もそうすると思います)
分譲の場合はそう簡単に・・・いかないですねー(^_^;)
お金も手間もハンパないッス!
だから必死に守ろうとします。ぱんだままさんのおっしゃる通りです。
そして、大概の住民が割と無理して買ってますから(笑)、
互いに何とかしようと言う気持ちも働くと思っているのです。
今回の出来事は、人の気持ちが「悪意や意地」になる前に片付けることができました。
悪意や意地は堪えると思います。本当にお疲れ様でした。
良い近隣住民に恵まれますように。
大変でしたね(-_-;)
私も賃貸で一人暮らしをしていた時に、
隣室がベランダにゴミを溜めて虫や悪臭で困ったことがあります。
賃貸であれば契約を解除して引越すのも選択肢の一つですね。
(きっと私もそうすると思います)
分譲の場合はそう簡単に・・・いかないですねー(^_^;)
お金も手間もハンパないッス!
だから必死に守ろうとします。ぱんだままさんのおっしゃる通りです。
そして、大概の住民が割と無理して買ってますから(笑)、
互いに何とかしようと言う気持ちも働くと思っているのです。
今回の出来事は、人の気持ちが「悪意や意地」になる前に片付けることができました。
悪意や意地は堪えると思います。本当にお疲れ様でした。
良い近隣住民に恵まれますように。
コメント