生活騒音~上でも家電でもない?

このブログは実際にウチのマンションで
起こった出来事を書いています。
解決策ではありません。
事例の一つとしてお読みください。


前回の続きです。
掃除機を上階で試してみたけど、
どうやらそれは原因ではないみたい。
私達は考えました。
502 (1)
502 (4)
※どの家庭もロボット掃除機は
使っていませんでした。
502 (3)
音は全く聞こえなかった。
502 (1)
502 (2)
色々試してみたけど
原因がわからな~い(T_T)
次回に続きます。

この記事を書いている途中で
こちらの↓ブログ記事を読みました。
マンション管理のはじめちゃん!
のブログから、
「マンション低周波音の原因と対策
騒音の原因を探るために
当事者や周囲の家のブレーカーを
落とす手順があります。

なるほど!Σ(゚Д゚)
もし当事者の協力が得られて、
管理組合として実験する場合は
周囲の家のブレーカーを落として
実験してみようと思いました。


「Queen + Bejart - Ballet For Life」
のDVDが届きました(^o^)
502-3
クイーン+ベジャール+ベルサーチが
コラボしたバレエ作品です。
1998年日本公演を観た時の感動を
鮮明に覚えています。
23年前に撮影されたものですが、
今観ても素晴らしいです。
(画質は悪いです:汗)
502-2
5月の日本公演に行きたいな~
502-1
見ると必ず
ダイエットしようと思います。
・・・思い・・ます(笑)

コメント

マンション管理のはじめちゃん!
これはお気に入りのもので
フロント側事情がよくわかります
はじめちゃんのようなフロントが欲しいです

直線距離で70mの大学の暖房用ボイラー炊きの低周波音が聞こえてくることがあります
まるで遠くを飛ぶB29爆撃機のような唸るような威圧感がするようなものです
こんにちは、
それにしても凄い体制ですね。(笑)

昔、務めていたビルのガラスが2センチほど丸く割れたことがあります。
ピストル等の仕業を考え警察にも届けましたがNGで、メーカーも呼びましたが原因不明で、低周波が原因ではないかと玉虫色の解決になったことがありました。
裏方理事長14回目さん
マンション管理のはじめちゃん!はトホホさんのブログで知りました。
めっちゃおもしろ~い!!(≧▽≦)
しかもリアルで役立つ~~!☆☆☆
裏方さんのコメントがいっぱい残ってたのでさすがだな、と。(^Д^*)

> 直線距離で70mの大学の暖房用ボイラー炊き

めっちゃ至近ですね!Σ(゚Д゚)
大型施設の暖房用ボイラー音は私もよく聞くので「威圧感」の感じが分かります。
音源が大学のボイラーだと分からなかったら、さぞかし気持ち悪いだろうと思います。
春駒さん
> 低周波が原因ではないかと

えええっっ!?Σ(゚Д゚)
低周波でガラスが割れることがあるのですか?
しかも丸く割れる??ビルの分厚いガラスですよね、怖い~(゚д゚lll)
そう言えば「人間の声でガラスを割る」のをテレビ番組で見たことがあります(汗)

> それにしても凄い体制ですね。(笑)

ですよね。(笑)
全員で一致団結して原因追及しましたよ。
できたら当事者(4階住民)も居てくれたらよかったのですが・・・!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぴょんきちさん
すみません!
一週間もお返事を書けずにいました。
申し訳ございません!!m(_ _)mヒラニ~ヒラニ~

そうですね、空気の振動ってよく伝わるようですね。
太鼓現象と言うのだそうですね。(私も初めて知りました)
耳は大事な器官ですね。どうぞお大事になさってくださいね。

クイーンのコンサートに行ったのですね!(≧▽≦)
私は偶然会場近くを通ったんですよ、すごい人で驚きました。
ぴょんきちさんが居たかもしれませんね。ふふふ(^_^)

管理者のみに表示

トラックバック