この記事はマンション管理とは関係ありません。
前回の続きです。
コロナ禍で
軽度認知症の父に電話しました。
父とは余り話したことがないので
緊張したし話題が無━━━いっ!( ̄▽ ̄;)
とりあえずコロナの話で
お茶を濁そうと思ったのですが、
(3月頃の出来事です)

え!?Σ( ̄▽ ̄;)
突然、梅干し!?
スーパーの混雑と関係ないじゃん。

と心配したけど、

※半俵=約30kg
ダンナの実家からいただいております。ありがたや ( ^ω^人)
認知症が進んだのではなくて、
ジェネレーションギャップだったようです。

逆に心配されていました。
すごく嬉しかったです・・・が・・・

切られました。
お元気そうで何よりでーす!
( ̄▽ ̄;)

戦時中の人間は強い!と思った次第です。

アジサイがとても綺麗。

蓮の蕾が大きくなってきました。

前回の続きです。
コロナ禍で
軽度認知症の父に電話しました。
父とは余り話したことがないので
緊張したし話題が無━━━いっ!( ̄▽ ̄;)
とりあえずコロナの話で
お茶を濁そうと思ったのですが、
(3月頃の出来事です)

え!?Σ( ̄▽ ̄;)
突然、梅干し!?
スーパーの混雑と関係ないじゃん。

と心配したけど、

※半俵=約30kg
ダンナの実家からいただいております。ありがたや ( ^ω^人)
認知症が進んだのではなくて、
ジェネレーションギャップだったようです。

逆に心配されていました。
すごく嬉しかったです・・・が・・・

切られました。
お元気そうで何よりでーす!
( ̄▽ ̄;)

戦時中の人間は強い!と思った次第です。

アジサイがとても綺麗。

蓮の蕾が大きくなってきました。

2020/06/11 (木) [未分類]
ウチのクソじ・・・いえ父・カバは
認知症ではないのにトボけまくっていて
とても腹立たしい日々を送っております(ー ー;)
相変わらず平気でマッサージ店に通っているし
外食に誘ってきます
絶対に行きたくありません(ー ー;)
なんでハッキリと断ってるのに気がつかないのか・・・(ー ー;)
認知症ではないのにトボけまくっていて
とても腹立たしい日々を送っております(ー ー;)
相変わらず平気でマッサージ店に通っているし
外食に誘ってきます
絶対に行きたくありません(ー ー;)
なんでハッキリと断ってるのに気がつかないのか・・・(ー ー;)
お父様の気持ちが良く分かります。
戦前・戦中派は何でも良いから、今日食べる物があれば幸せだったのです。
主食は米は少しで麦、ひえ、アワ等の今の飼料を食べていたのですから、ある意味でお父様の方が正常かも知れませんね。(失礼)
戦前・戦中派は何でも良いから、今日食べる物があれば幸せだったのです。
主食は米は少しで麦、ひえ、アワ等の今の飼料を食べていたのですから、ある意味でお父様の方が正常かも知れませんね。(失礼)
ドカベンですね~!
今では炭水化物に偏ってしまうメニューですが(玄米雑穀ならOK?)、戦時中を体験している方々は洗濯1つにしても肉体労働でしたし効率的なエネルギー補給だったのでしょうね。
もちろん食糧難の時代でもあり…
スタバ飲みた~いと叫んでいた自分はすっかり飽食にまみれていると実感してしまいます。
お父様、心配されるよりするのはやはり親心なのですね。
豪快な電話の切り方ですが笑お母様はお話されたかったのでは。
今では炭水化物に偏ってしまうメニューですが(玄米雑穀ならOK?)、戦時中を体験している方々は洗濯1つにしても肉体労働でしたし効率的なエネルギー補給だったのでしょうね。
もちろん食糧難の時代でもあり…
スタバ飲みた~いと叫んでいた自分はすっかり飽食にまみれていると実感してしまいます。
お父様、心配されるよりするのはやはり親心なのですね。
豪快な電話の切り方ですが笑お母様はお話されたかったのでは。
> 認知症ではないのにトボけまくっていて
すごい余裕ですね!
父・カバさんはとても頭の良い方なのですね( ̄▽ ̄;)
今は感染防止のために、もうちょっと我慢して欲しいですね。
ふ~みんままさんや他の家族のリスクになるのですから。
会いたくて会いたくて仕方ないのでしょうけど。
(意外と寂しがり屋さん??)
ウチのクソじ・・・いえ、実父の愛想悪さと
足して2で割ってちょうど良いくらいかも!?( ̄▽ ̄;)
すごい余裕ですね!
父・カバさんはとても頭の良い方なのですね( ̄▽ ̄;)
今は感染防止のために、もうちょっと我慢して欲しいですね。
ふ~みんままさんや他の家族のリスクになるのですから。
会いたくて会いたくて仕方ないのでしょうけど。
(意外と寂しがり屋さん??)
ウチのクソじ・・・いえ、実父の愛想悪さと
足して2で割ってちょうど良いくらいかも!?( ̄▽ ̄;)
スタバのカロリーは分かりませんが、
大好きなゴディバのショコリキサーのカロリーはハンパないです。
(ググったら、フラペチートと同じくらいでした。)
米だけを食べていた時代とは違いますね。今は飽食まみれです。
そりゃコロナ太るわ・・・( ̄▽ ̄;)
> 心配されるよりするのはやはり親心なのですね。
はい、その通りです。
いつまでも心配する側でいたいのでしょうね(^_^;)
でももう少し子供の言うことを信頼してくれてもいいのに。
心配されながら心配するので、ちょっとめんどくさくて疲れます・・・
大好きなゴディバのショコリキサーのカロリーはハンパないです。
(ググったら、フラペチートと同じくらいでした。)
米だけを食べていた時代とは違いますね。今は飽食まみれです。
そりゃコロナ太るわ・・・( ̄▽ ̄;)
> 心配されるよりするのはやはり親心なのですね。
はい、その通りです。
いつまでも心配する側でいたいのでしょうね(^_^;)
でももう少し子供の言うことを信頼してくれてもいいのに。
心配されながら心配するので、ちょっとめんどくさくて疲れます・・・
これなんかどうでしょう
https://www.sirogohan.com/recipe/umetakikomi/
写真にとって郵送する
ジェネレーションギャップ解消にいいかと思います
昨年の秋ごろだったと思いますが
すぐ近くの公園の植栽を手入れしてくれている方がいました
その方はマンション在住ではなくすこし離れた一軒家(なかなかの屋敷)の方です
かってにやっていると言われましたが一緒に行いました
そうすると奥様が「銀杏の炊き込みごはん」を差し入れくださいました
それが信じられないほど美味しくて忘れられません
https://www.sirogohan.com/recipe/umetakikomi/
写真にとって郵送する
ジェネレーションギャップ解消にいいかと思います
昨年の秋ごろだったと思いますが
すぐ近くの公園の植栽を手入れしてくれている方がいました
その方はマンション在住ではなくすこし離れた一軒家(なかなかの屋敷)の方です
かってにやっていると言われましたが一緒に行いました
そうすると奥様が「銀杏の炊き込みごはん」を差し入れくださいました
それが信じられないほど美味しくて忘れられません
梅干しの炊き込みご飯、ググりました。
美味しそうですね!(*^_^*)
思わず唾が出ましたよ。夏の暑い日に最適ですね。
公園の植栽剪定をボランティアでやってくださるなんて素晴らしいですね。
裏方さんはお手伝いされたのですね(*^_^*)
銀杏の炊き込みご飯なんてすごいお手間入り。(私にはできない)
あ~、なんて素敵なご夫婦!
良いお話しを聞かせてくださってありがとうございます。
同じサイトにとうもろこしご飯がありました。
https://www.sirogohan.com/recipe/morokosigohan/
ダンナが作って欲しいと騒いでいます。
美味しそうですね!(*^_^*)
思わず唾が出ましたよ。夏の暑い日に最適ですね。
公園の植栽剪定をボランティアでやってくださるなんて素晴らしいですね。
裏方さんはお手伝いされたのですね(*^_^*)
銀杏の炊き込みご飯なんてすごいお手間入り。(私にはできない)
あ~、なんて素敵なご夫婦!
良いお話しを聞かせてくださってありがとうございます。
同じサイトにとうもろこしご飯がありました。
https://www.sirogohan.com/recipe/morokosigohan/
ダンナが作って欲しいと騒いでいます。
こんにちは。
ジェネレーションギャップ
お父様は梅干しでしたか ^^
うち義父は葱と竹輪や言うた事有ります。
夫(義父にしたら息子)がプー太郎
学費大変や言うて私がWワークしてた時に
「わしは葱と竹輪でこれだけ育った
葱と竹輪食べてたええんや」って。
ジェネレーションギャップ
飽食の今 たまには質素も良いんかな思いますけど(笑)
コロナ太りの私には 梅干しご飯良いかな ( *´艸`)
ジェネレーションギャップ
お父様は梅干しでしたか ^^
うち義父は葱と竹輪や言うた事有ります。
夫(義父にしたら息子)がプー太郎
学費大変や言うて私がWワークしてた時に
「わしは葱と竹輪でこれだけ育った
葱と竹輪食べてたええんや」って。
ジェネレーションギャップ
飽食の今 たまには質素も良いんかな思いますけど(笑)
コロナ太りの私には 梅干しご飯良いかな ( *´艸`)
お義父様は葱と竹輪なのですね。
梅干しよりオシャレな気がします(^_^;)
ご高齢の方が元気なのは、粗食と栄養素を吸収しやすい体、
そしてどんな大変な時でも生き抜ける強い精神力が
あるからかもしれませんね。
私は粗食の段階でギブアップですぅ~( ;∀;)
夫さんがプー太郎!?Σ(゚Д゚)
しかも子供さんに学費が必要な時!?ΣΣ(゚Д゚)
そりゃ~えらいこっちゃ~です!
自分は葱と竹輪でもいいかもしれないけど、
成長期の子供にはしっかり食べさせたい親心。大変でしたね(-_-;)
梅干しよりオシャレな気がします(^_^;)
ご高齢の方が元気なのは、粗食と栄養素を吸収しやすい体、
そしてどんな大変な時でも生き抜ける強い精神力が
あるからかもしれませんね。
私は粗食の段階でギブアップですぅ~( ;∀;)
夫さんがプー太郎!?Σ(゚Д゚)
しかも子供さんに学費が必要な時!?ΣΣ(゚Д゚)
そりゃ~えらいこっちゃ~です!
自分は葱と竹輪でもいいかもしれないけど、
成長期の子供にはしっかり食べさせたい親心。大変でしたね(-_-;)
コメント