アフターサービス基準

アフター1a
せせらぎの小道を見てね
アフター2a
アフター3a
第一期通常総会を見てね
臨時総会に出席を見てね

コメント

アフターサービスですか?知らないって怖いですね。本当に腹立たしいですね。とうとう私も今期の理事になっちゃったんです。なのでこれからも楽しみにしています。とてもわかりやすいです。理事長だけは回避したいです。
なおさん
お気持ちわかります。理事長をやりたい人はいないですよね(笑)ただ、築浅のうちに理事(長)をやっておくと、築古に比べて案件が少ないので楽だと思います。なおさんはラッキー☆かもしれませんよ。頑張ってくださいね。
なんとなく騙されてる感
退職して生活変えようの「川越退職生活」です。
訪問頂き、ありがとうございます。
私も、前のマンションでくじ引きで理事長をやっていたことがあり、総会では苦労しました。
でも、なんとなく、管理会社に騙されてるんじゃないかって感じ、いつもしますよね。
今も、新しいマンションで、今度は、副理事長のクジを引きました。任期がもう少しで終わりますが、また、お邪魔します。
Re: なんとなく騙されてる感
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
管理会社にとっては「管理費、工事費等の手数料=売上げ」です。なんとなく胡散臭い感じがすることあると思います。払った分だけちゃんと工事をしているか、管理に手抜きがないか、しっかり見ていきたいですね。理事会活動お疲れ様です。これからもどうぞよろしくお願いします。

管理者のみに表示

トラックバック